AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

EXPOエコマネーまつり

2009年02月15日 | どーでもいいこと
しばらく子ども達の相手をしていないという反省から、今日は朝からお出かけ。 週末に仕事が入って出かけることが多く、ちょっとかわいそうかなと思ったもので。 で、何とはなしに、「名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)」へ行ってみました。 行くとひと気が無いのですよ。?と思って入ってみると、なんでもみんながバーチャルシアターでの実験に参加しているとのこと。 よくよく聞いてみると、今日は「EXPO . . . 本文を読む
コメント

鈴木千恵さんを偲んで

2009年02月14日 | 日本語教育
モンゴルでなくなった鈴木千恵さんを偲んで、今日は愛知教育大学で開催された国際教育学会ということもあって、同期生達が中心に記帳の作業をしてくれました。 久しぶりに会う後輩の顔を見て、懐かしく、とても懐かしく思いました。 卒業アルバムを持ってきてくれていて、そのページを見ながら、当時のことを次から次と思い出して、みんながいろんな話をしていました。 変わってなかったね、みんな。 とはいえ、16年に . . . 本文を読む
コメント (1)

研究会が終わりました

2009年02月14日 | 日本語教育
愛知教育大学の国際教育学会が無事終わりました。 懇親会でおいしくご飯をいただいて、先ほどうちに戻りました。 愛知大学の片岡先生のお話がとても興味深く、会場で質問もしたのですが、留学生の話す道案内や、部屋の家具の配置など、日本語能力ではない部分がある可能性に気づかせていただきました。 今日は、参加して本当に良かったです。 別の記事にも書きますが、会の冒頭、岡田先生が亡くなった鈴木千恵さんの紹介 . . . 本文を読む
コメント

ちょこ

2009年02月14日 | どーでもいいこと
おかあちゃんとはるどんからチョコをもらいました。 ありがとう。 はるどんのは、これ。 クラッシュアーモンドが入っていて、おいしかったです。 ありがとね。 . . . 本文を読む
コメント

帰国

2009年02月14日 | 日本語教育
 モンゴルでなくなった鈴木千恵さんの遺骨が日本に戻ってきたということを新聞で知りました。  今日の学会では、彼女と同期の愛教大日本語教育コース三期生たちが集まって彼女を偲ぶということです。  彼女の活躍を聞く、帰国報告会のようなものでみんなが会えればよかったのですが。  お母様を始め、彼女を知る方々の悲しみは計り知れないものがあります。 日本語教育の仕事は、あまり経済的に安定した職業とはいえない状 . . . 本文を読む
コメント

気になるラジオ番組

2009年02月13日 | koyangyiのイチおし
退勤時に車の中でラジオを聴いているのですが、金曜日はいつもより、ちょっと楽しみ。 NHK-FMの番組で「FMトワイライト」という番組があります。 この金曜日の放送がとても楽しみ。パーソナリティの隼人加織さんの声がとても好きです 日本語とポルトガル語で曲の紹介などをなさいますが、ポルトガル語ってこんなに綺麗な響きを持っているんだなあと改めて感動すること間違いなし。 新年度は、頑張ってポルトガ . . . 本文を読む
コメント

誕生日おめでとう!

2009年02月13日 | どーでもいいこと
今日ははるどんの誕生日です。8歳になりました。 お祝いは、お泊り、ということでした。物はいらないんだってさ。大人というか、なんと言うか。 でも、明日は学会があり、時間が取れないので、しばらく後になります。 今日は、退勤途中にあるお店でケーキを4つ買ってきて、それを食べて終わりました。 防府のおじいちゃんからも、お菓子の詰め合わせ小包が届きました。ありがとう。 彼女が生まれてもう8年です。 . . . 本文を読む
コメント

アラフォー・・・・・・・アラカン?

2009年02月13日 | どーでもいいこと
初めて書く外国人児童生徒支援リソースルーム内での会話。 部屋に入ると、来週開催予定の研究会の準備作業をしながら、スタッフの皆さん、おしゃべりをしています。手際がいいです。 僕を見かけて一人の大学院生が、 先生、「アラフォー」ってご存知ですか? と尋ねられたので、「知ってるよん」と答えたところ、昨年度ご退職になった岡田先生が アラカンって、ご存知? とおっしゃるので、こちらにも「はい」と . . . 本文を読む
コメント

愛知教育大学 国際教育学会 第8回研究大会

2009年02月13日 | 日本語教育
愛知教育大学国際教育学会 第8回目を迎える愛知教育大学国際教育学会が、下記の要領で開催されます。 日時:2009年2月14日(土曜日)14時から 会場:愛知教育大学第1共通棟201教室(予定) 講演:片岡邦好先生(愛知大学) 空間描写における普遍性と特殊性について―名古屋市近郊の商業看板における道案内表現の考察― 本発表では、名古屋市近郊の道路わきに設置された道案内看板を題 . . . 本文を読む
コメント

「発掘された過去」

2009年02月12日 | 研究
韓国映像資料院が制作発売しているDVDが届きました。 「발굴된 과거」(発掘された過去)というDVD-BOXです。 一つは、1940年代の朝鮮半島で制作・上映された映画を、もう一つは1930年代の映画を収録したものです。 収録されているものは以下の通り。 1930年代の映画として、 「미몽」 . . . 本文を読む
コメント