AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

なぜ女性はアイシャドウなどするのだろうか?ーぷくのコメント

2011年12月12日 | ぷくの思い
プクと歩いておりますと、いろいろな方とすれ違うのですが、今日はプクから質問が。 どうして女の人は目の周りを黒く塗るのかな? お父ちゃんは、 目がぱっちりしているようにしてるんじゃないかな、と答えました。 ぷくは、 そうなのかあ。 と、感心してきていたのですが、ぽつりと。 僕ね、わざと目のしたにクマを作ってね、疲れてるから、カバンを買ってとか、いうためかと思ってた。 と。 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日も走り回り…

2011年12月12日 | どーでもいいこと
今日は、朝10時から刈谷市の日本語教室を見に伺いました。 12時ごろまで見せていただき、勉強会の日程を調整しようということで別れました。 9時過ぎに刈谷駅に着いたもので、駅にあるドトールでコーヒーをいただいていたのですが、胃が弱っているのか、お昼頃は食欲が全くなかったのです。で、お昼を抜いて、次の予定に突入でした。 午後1時から午後3時まで、愛教大の松田学長の公開講座があり、1回きりの講演会 . . . 本文を読む
コメント