デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

グラナパダーノをおろす

2024-06-11 19:02:58 | 紅玉おすすめの商品

こんばんは!

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

 
 
 
今日は、当店のお料理に使用している粉チーズの作り方を教えてもらいました。
 
 
当店ではグラナパダーノというチーズを使用しており、秋田市の「ワイン&チーズ アベ」さんから仕入れています。
アベさんはチーズ好きな店長もお気に入りの専門店です。
 
「グラナ」とはイタリア語で「粒」や「粒子」という意味があり、「パダーノ」は産地に由来するそうです。
▲グラナパダーノチーズ
 
かたまりのグラナパダーノを粉状に加工していきます。
以前は手で一週間ほどかけてすりおろしていたと聞きました!
今は秘密兵器を使って一瞬でおろします。
 
まず、おろしやすいように小さくカットします。
このカットが難しかったです。チーズの表面の部分がとにかく固かったです!
 
▲小さくカットします
 
カット出来たら、秘密兵器「ロボクープ」に投入!
 
▲粉状になったグラナパダーノ
 
一瞬で粉々になりました。
仕上がりが均一で、ふわふわといい香りが漂っています。
少し味見をさせてもらいましたが、おろしたてのチーズはとても美味しかったです。
 
 
この粉チーズはチーズドレッシングにして豆サラダと和えたり、ラザニアの仕上げ用に振りかけて使ったりします。
皆様もぜひ味わってみてください。
 
★★★★★

▲今月の営業カレンダー
 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼
https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com


最新の画像もっと見る