賢い子に育てたい! ~家庭学習で中学受験2018~(2024大学受験終了)

中学受験に向けての学習について書いてきましたが、受験終了。
現在は、中高一貫校の生活などを書いています。

新5年生からの「家庭学習計画」立て直し・・・

2016年01月14日 | 家庭学習(中学受験)
2ヶ月程前に5年生の家庭学習計画を記事に書いたのですが、またまた状況が変化したのでもう一度立て直しました。

2月からは、社会の通塾が始まります。
そして習い事のダンスは1月いっぱいでやめるはずでした。
それが・・・やっぱりダンスを続けることになりそうです。

すっごいレベルの低い話なのですが…。
息子がダンスをやめようと思った理由は、あるお友達と遊べなくなるからなんです。
その友達は習い事をたくさんしていて、月・水曜日しか空いていません。
息子は水曜日にダンスが入っているので、今は月曜日に遊んでます。
でも、2月からの社会の通塾曜日が月曜日なんです
そうすると、その友達と遊べなくなってしまう…。
だから、水曜日のダンスをやめようということになった訳です。
そう決めた頃はちょうどダンスの先生が代わってしまったり、レベルアップクラスに上がったりといろいろあり、それもきっかけだったと思います。

私自身はできればダンスを続けてほしいので、「火曜日クラスに変更すれば?」と息子に提案してみました。
火曜日クラスは前半と後半の2クラスあり、前半は息子と同時期に始めた子たちで後半は息子より学年が上の人たちとなっています。
息子の意見としては、前半クラスは低学年中心でうるさくて嫌なので、後半クラスなら良いと。
でも、後半クラスの人たちは発表会でソロで踊ることもありレベルが高いんですよね…。
もし後半クラスでも息子がついていけるならそちらに移りたいと思い、先生に聞いてみました。
振り付けが難しすぎるようだったら、息子だけちょっと振り付けを変えることは可能とのことでした!
そういう訳で、曜日&時間帯変更という形でダンスを継続することになりそうです
よかった~♪

そうなると、ダンスの日は待合室で勉強することになります。
静かな場所ではないので、集中力があまり関係しないものにしないといけません。

あと、私が夕方まで仕事の日は学童or栄光の自習室で1人で勉強することになるので、内容を考えなければなりません。


いろいろなことを考慮して計画を立ててみたら、今までのように曜日で教科を決めるのは難しいことがわかりました。
すごい面倒
でも、なんとか立ててみました。
5年生前期の計画となります。

【月曜日】
通塾(社会)『中学受験新演習 社会 5年上』
授業前に自習室で『漢字日記 5年上』の漢字テスト

【火曜日】(ダンスの待合室にて)
『中学受験新演習 社会 5年上』(塾の宿題)
『合格自在 算数 5年下』(標準・発展問題)

【水曜日】
『実力アップ問題集 社会 5年上』(塾のテキスト)
『中学受験新演習 理科 5年上』

【木曜日】
『中学受験新演習 国語 5年上』

【金曜日】(1人で勉強予定)
出口汪の新日本語トレーニング―基礎国語力編(下)
『漢字日記(言語事項)』
『復習自在 算数 5年下』

【土曜日】ジュニア算数オリンピック対策!
難関中学に合格する!!算数脳を鍛える図形トレーニング 増補改訂版 (YELL books)
難関中学に合格する!!相似形と面積比・図形の移動トレーニング 改訂3版 (YELL books)
難関中学に合格する!!数の性質トレーニング (YELL books)

【日曜日】
『合格自在 算数 5年下』(説明・標準問題)


敢えて土日に算数を持ってきています。
今までは土日は完全OFFでしたが5年生からはちゃんと勉強してほしいので、息子の好きな算数ならやれるかな~と
月~金曜日は50分間、土日は40分間の予定です。

あとは、平日は朝勉を20分間します。
『漢字日記』の漢字の他に、日替わりで『考える力がつく国語なぞぺー 上級編―語彙をゆたかに』と『小学4年生までに覚えたい日本の自然地名 (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)』と『中学英語さきどりワーク ベーシック』の中から1つ。
ちゃんと早起きできるかなぁ…。
今は10分間なので6時50分に起きれば大丈夫ですが、20分間となると6時40分に起きないとですね
私はその10分前には起きたいので、6時半起き
きついかも~。(笑)
でも、頑張ります






↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へにほんブログ村