賢い子に育てたい! ~家庭学習で中学受験2018~(2024大学受験終了)

中学受験に向けての学習について書いてきましたが、受験終了。
現在は、中高一貫校の生活などを書いています。

泣けば済む??

2011年11月25日 | 日記
最近、更新を怠っています
なんとなく毎日他のことに気を取られてしまい…。


今日の内容は、私の個人的な心配事です

うちの息子は昔から、何かできないことがあるとすぐに泣きます。
不安なことがあっても泣く、わからないことがあっても泣く。
気持ちが弱いのかな…。
年中から入園した幼稚園では、散々でした


ママと長時間離れて過ごすのは初めてだし、運の悪いことに息子が苦手なタイプの先生だったというのもあって…。
実は、その先生が原因で給食が食べられなくなってしまい、未だにお弁当です。
しかも、ず~っとジャムサンドだけ。
年長ではとても良い先生が担任になったおかげで、少しずつ改善されつつあります。
今月からやっとおかずを入れられるようになり、来月からは小さいおにぎりも入れてみようと思っています。

きっかけは、プレッシャーでごはんが喉を通らなくなり、吐いてしまったことです。
その後1週間、毎日給食時に吐いてしまいました。
「吐かないお守り」を作ってみたり、ママも昔はそういうことがあった(嘘ですけど)という話をして安心させたり、給食はやめてお弁当(ジャムサンドのみ)にしてみたりして、なんとか吐かなくはなりました。

でも、2学期に入ってのお弁当初日に、また吐いてしまったんです
久々に思い出してしまったのでしょうか…。
そのときは、本気で心療内科に行こうかと思いました。
その先生の写真を見ただけで、家での食事も吐きそうになったことがあったので…。


もちろん家での食事や外食では、もりもり良く食べます。
しかも、食べるのも早いです。
いったい幼稚園でどんなことがあったのか、真相はわかりません…。


まあ、そんなこともあった幼稚園生活ですが、年長では随分成長が見られました。
一安心というところです

それでもやっぱり、すぐに泣くという部分はまだあるようで…。
息子は小柄で顔立ちも女の子っぽいところもあるからか、男の子からも女の子からも「かわいい」と言われているようです。
そんな感じなので、泣いたらみんなが助けてくれるみたいです。

これって、どうなんでしょう??
幼稚園ではいいけれど、この先小学生になってもこんな感じだと困りますよね
泣けば済むってことばかりではないですし…。

家でも、そういうことがあります。
できないと泣く、うまくいかないと泣く。
悔し泣きって感じですが…。
泣いても頑張ってやろうという気持ちが見えればいいのですが、できないということにイライラしてそうはならないのです
そういう態度を見て私もイラっとしてしまい、怒ることも度々あります
怒っても仕方がないし、逆効果だということもわかるのですが…。
私も感情的になってしまって…。
昨日もプリント学習中にそういうことが起こり、つい「もう、勉強なんてしなくていい!!」なんて言ってしまいました
今回が初めてならそんな風には怒らないのですが、今までず~っとそうだったのが積み重なってしまい…。

これから先の小学校生活が、不安です…。


なんだかグチ日記みたいになってしまってすみません




 お読みいただき、ありがとうございました
 ランキングに参加しています。
↓ 応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村