わたしのいえ・プロジェクト

マイホーム新築の記録と、それにまつわる、アレやコレ。

14/02/09(日) 大雪

2014-02-09 21:22:23 | ちょっと寄道

45年ぶりの大雪だそうな

昨日は一日雪が降ってました。

ウッドデッキにもドンドン雪が積もりました。

娘2号が可愛い雪だるまを作りました。

その後、この雪だるまは、降った雪に飲み込まれていくのでした。


夜には、ウッドデッキの吹き溜まりの部分には、40cmくらい積もりました。

雪がサッシに迫ってます。

こりゃすごい。

雪だるまは完全に埋もれました。

 

本日は、朝から早速雪遊びです。

昨日と打って変わって、いい天気です。

まず、ウッドデッキに出るのに、窓の前の雪をかかないといけません。

外に出たら、わたしはひたすらスコップで雪の山を作ります。

娘たちは、その山をぽんぽん叩いて固めます。


いい具合に大きな山ができたところで、掘削作業開始です。

娘2号がもぐりこんで穴を広げます。

大脱走だ!


ハイ、できました。

かわいいカマクラ、お一人様用。

掘削作業は娘2号。

余計な飾り付けは娘1号。

東京でこんなことができるのって、ほんと珍しいです。

しかも休日の積雪。

存分に遊べてヨカッタね。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (滋賀オガ)
2014-02-09 22:53:44
次の大雪は何年後でしょう。
お孫さんと戯れてたりして(笑)
返信する
Unknown (どらやき)
2014-02-10 13:01:40
すごい積雪でしたね。
京都はみぞれのような、雨のような・・で、雪らしくなかったですが、ここまで降ると子供らは遊ばないわけにはいかないですね
返信する
Unknown (man)
2014-02-10 14:40:57
ニュースでも見ましたけど、すさまじい雪の量ですね!
返信する
滋賀オガさん (りりすけ)
2014-02-11 09:29:56
次は・・・。
温暖化が進まなければいいですが。
返信する
どらやきさん (りりすけ)
2014-02-11 09:31:47
そうなんですか、全国的に大雪だと思ってました。
東京では、本当に珍しい積雪でした。
カマクラといえの前の除雪で筋肉痛です。
返信する
manさん (りりすけ)
2014-02-11 09:33:06
こんなの初めてです。
窓まで雪が迫ってきたのには驚きました。
おかげで、乗れません~。
返信する
Unknown (ななパパ)
2014-02-11 22:52:49
びっくり!こっちよりも積もったんですね。
今年は少雪で助かります。
返信する
ななパパさん (りりすけ)
2014-02-12 18:49:34
え?そうなんですか?
意外です。

でも、気温が高いので、雪は翌日からすぐに溶け出して、街にはいまは殆ど残ってません。
ウッドデッキのカマクラはまだかろうじて残ってますが、ちょっと小さくなったかな。
返信する

コメントを投稿