ブツブツ雑記

和尚の気まぐれな思いつき日記です

瑞雲

2011年10月31日 13時14分40秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
秋になって、空が高く感じられるようになって きました。雲を見るには一番いい季節です。 古代の日本人は、めでたい雲(瑞雲「ずいうん」)が現れると 元号を変えてしまったこともありました。 「慶雲」や「神護景雲」と、2回も雲を含んだ元号が 登場しています。 現代からすると「雲くらいで・・・と思うかもしれませんが、 古代の人は、雲から何かのメッセージを読み込んでいたのでしょう。 雲で吉凶を表したり . . . 本文を読む

千人灌頂を受けてきました

2011年10月30日 00時22分17秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
大和の国 、吉野の金峯山寺(きんぷせんじ)で行われている 「千人灌頂」という特別な儀式で金剛蔵王大権現さまと結縁をしてきました。 金峯山寺は、修験道の本尊である3体の蔵王大権現をお祀りして いるお寺です。 そのご本尊をお祀りしてある蔵王堂も立派です(写真) 重層入母屋造り、桧皮葺き、高さ34メートル、間口が 36メートルという、かなり巨大な木造の建物です。 おそらく灌頂をする建物としては最 . . . 本文を読む

今日はフル回転

2011年10月29日 00時10分36秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
19日本日は、10時から16時までお寺の境内で 「金剛院てづくり市」を開催します。 本当は22日でしたが、雨のために順延となりました。 出展者の方も予定があり少なくなってしまいましたが 38店舗規模で行います。 個性派のお店がそろいますので、どうぞお出かけください。 午後1時からは「養生学」という講座が行われます。 なかなか奥の深いお話です。 次回は11月27日(13時)からと・・・ . . . 本文を読む

またまた・・・

2011年10月27日 00時27分25秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
お寺の近くでマンションの建築がはじまり だんだんと高くなっていきます。 回りにはマンションが本当に多くなりました。 道路をはさんでいるので、そんなに威圧感は ありませんが・・・。お寺が下の方へ見下ろす 感じになってしまいました(笑) 大きな道路もできて首都高のインターも開通して 便利になったのは良いですが、逆に不都合なところが たくさんあります。 都市計画て、地域から全体感を考えないとうまく . . . 本文を読む

養生学

2011年10月25日 21時35分05秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
今週の土曜日に「養生学のすすめ」を開講します。 ここで言う「養生」とは、従来の病気に対する「ようじょう」ではなく 生きる力を養い、自然の摂理が教えてくれる「智恵」の中から 「養生」という言葉をとらえています。 中国の陰陽の教え、先人の知恵や江戸時代の養生訓、 東洋医学と西洋医学、心理学や栄養学などを網羅した 「こころとからだ」心の琴線にふれる素敵なお話です。 先生は??歳ですが、絶対に??の . . . 本文を読む

ホテル常備の仏教書

2011年10月24日 06時19分39秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
ホテルに宿泊した人なら写真のような本を目にしたことは ありませんか? その名も「THE TEACHING OF BUDDHA」「仏教聖典」と いいます。 大手のホテルなら、この「仏教書」を必ず常備しています。 これは、仏教伝道協会というところが発行していて現在は、 世界63ヵ国の主要ホテルの12,000軒138万室、 た病院には 、国内の1,100軒に『仏教聖典』を 常備しています。 中を . . . 本文を読む

ビックリした~~!!

2011年10月23日 00時10分18秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
日産自動車が開発した電気自動車リーフ・・・。 このCMに先輩のお坊さんが・・・ YouTubeにもアップされていて、見入って しまいました 「風と共に走る・・・」なんていうお話を されていましたが、とてもお人柄も含めて この車にふさわしい表現でしたね・・・ 和尚も隣に乗せて頂いたと思うと、ちょっと うれしい感じでテレビを見ていました . . . 本文を読む

本日開催のお知らせ

2011年10月22日 06時00分58秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
おはようございます 10/22本日の「金剛院てづくり市」は、雨天のために 翌週29日(土)に順延いたします 《出展者の方へご案内》 本日(22日)にお申込みをされていた方は、翌週へスライドする ことが可能です。 ご希望の方は必ず下記問い合わせ先へメールにて、ご希望の 旨をお送り下さい。 問い合わせ先 info@aozorakoten.com (電話不可) また、地元の商店街の方の「商人 . . . 本文を読む

「沖縄」檀参旅行のご案内

2011年10月21日 00時10分02秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
和尚は、大学時代の僧侶仲間と戦没者の慰霊法要を 南洋で行っています。 本堂でも良いのですが、やはり戦地などの現地へ 出向くことも重要かと思い、過去に何回か行っています。 (下記ブログでどうぞ) 今回は、沖縄を予定しています。 ちょうど和尚の大先輩は、ご本山長谷寺のご本尊さまである 十一面観世音菩薩さまが、夢枕にたたれて、「沖縄に観音霊場を 創りなさい」とのお告げが・・・。 もともと弁護士の . . . 本文を読む

密教傳来「空海への道」

2011年10月20日 00時39分22秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
声明公演のご案内です。 今回は、弘法大師が求めてきた道の中で、到達した 曼荼羅世界を声明とオーケストラで表現しようとするものです。 ヴァイオリンに澤和樹さん、和太鼓に林英哲さん、声明は、 「迦陵頻伽聲明研究会」という和尚が勉強していたところです。 オーケストラはアンサンブル東風の皆さんです。 このコンサートは、「天地響應」と題して、作曲家の松下功さんの 還暦コンサートとして開かれるものです。 . . . 本文を読む

食事作法

2011年10月19日 00時10分11秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
精進料理人・棚橋俊夫さんの厨房には、五観の偈が貼られています。 食事の前に唱えられるもので、食事(じきじ)作法ともいわれています。 概略するとこんな感じです。 一、この食事が、どうしてできたかを考え、食事が調い出来るまでに、 どれほどの多くの人々の働きがあったのかを考えなさい。 (注)考えるというか感謝しなさいということ。 二、自分の行いが、この食を頂くに値するものであるか? それを考え . . . 本文を読む

いただ気ます

2011年10月18日 00時29分27秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
精進料理人・棚橋俊夫さんの精進料理の哲学を 拝聴してきました。 棚橋さんは、日本の食事である一汁一菜にこそ、これに 勝る食事はないと、そう断言されます。 一汁一菜は、日本の献立の構成で、主食(飯)、汁物(味噌汁) 惣菜(おかず)のセットのことです。 このほかに発酵食の漬物(香の物)がついて、動物性の ものは取らない野菜食です。 この「野菜」しか向き合わないという「覚悟」の中から、 見えない . . . 本文を読む

かわいい~~!

2011年10月17日 00時10分53秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
フリスクより小さい鯛焼き・・・。 和尚さん好きそうだからと檀家さんが持ってきて くれました。 別に鯛焼きが、好きなわけではありません。 小さいものが好きなのです・・・。 いかに小さい中に、技術や世界観を濃縮するかという 発想と熱意が好きなのです。 たとえばこんなものも好きです~~。http://blog.goo.ne.jp/kongohin/e/d36026d372d4662f140bc . . . 本文を読む