ブツブツ雑記

和尚の気まぐれな思いつき日記です

メープルシュガーはカナダ産

2007年06月29日 00時16分05秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
ヒルズ族などと呼ばれ東京の代表的なスポットになった、 六本木ヒルズ。Yahoo!Japanや楽天などのIT関連などの 企業が多く入居して、ベンチャー成功者の代表建物に なっている。 隣接するホテル・グランドハイアット東京に乗り付ける 車は、ベンツ、ポルシェ、ジャガー、ベントレーなどの 高級外車ばかりで、なぜか若い方が運転している。 成功者だけに許された場所なのかもしれない? 結婚式があったので . . . 本文を読む

花言葉は「威厳」

2007年06月25日 12時27分46秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
暦の夏至が終わり、雨が降ったあとの新緑は 一番キレイだとか・・・。 境内の泰山木も咲いて芳香をは漂わせています。 威厳、長寿の花言葉を持つタイサンボクは、大地に しっかり根を張り、成長していくので、子どもの成長に たとえられて学校などにもよく植えられています。 葉っぱもかなり分厚く固いのですが、蓮の花のような 純白のナイーブな花を咲かせます。しかも、その命は 短くて数日間・・・。はかなささえ感 . . . 本文を読む

密厳風光

2007年06月24日 08時16分45秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
いろいろ教えて頂いた師僧の一人である 大僧正様と奥様のご法事がありました。 アイディア一杯の大僧正様と朗らかな奥様の お姿をあらためて思い出させてくれる法事は、 原点に返るようでありがたいご供養でした。 30年以上にわたって苦楽をともにしてきた 奥様に先立たれて、自らも病におそわれて、 「胃切るは 生きるなり」と名言を残されて退院。 いちいち自分の心境を説明するのが面倒だったのか 「愛かわら . . . 本文を読む

金剛院たより

2007年06月21日 05時58分19秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
新しい「金剛院たより」ができました。 いままで発行していた寺報は、そのままで 今号は仏教情報をたくさん取り上げました。 和尚の寺の本山は、奈良県の長谷寺ですが、 関東では、「長谷寺」というと鎌倉の長谷寺が 有名で勘違いをしている方も多いようで・・・? もちろん、この二つのお寺は、同じ霊木で本尊が 造られるているとか・・・。 その辺の誤解とちゃんとした情報をお伝えする たくさんの仏教情報がつ . . . 本文を読む

ご苦労さまでした

2007年06月19日 07時22分32秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
檀信徒の皆様と一緒に、チター演奏者:内藤敏子さんの 演奏、作家の立松和平さんのお話を聞いてきました。 チターはヨーロッパ民族楽器でとても繊細な音を奏でる 楽器です。映画「第3の男」のテーマ曲でも有名です。 内藤さんは、日本チター協会の会長さんで紀子さまの先生 でもあり、とても控えめな印象です。 「きれいな音」は、練習を繰り返してテクニックでいくら でもできるけど、「美し音」は、「こころ」が伴 . . . 本文を読む

日本でバリ気分

2007年06月16日 08時16分18秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
知り合いの方が、「バリ・ショー'07」の企画を しています。http://dotbali.com/ バリ・ショーは、観て・食べて・癒やされる 「五感で楽しむ2日間」をコンセプトに企画されて いるそうです。 当日は、バリ島舞楽団の中でも最高峰といわれる 「ティルタ・サリ」のダンサーが来日して、バリの 舞踊と音楽を披露したり、バリで大人気のバリアン (占い師)ラノ氏の占いコーナーも設置される予定 . . . 本文を読む

青葉まつり

2007年06月15日 09時47分09秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
今日6月15日に弘法大師さまは、現在の香川県の善通寺市で お生まれになりました。 父 佐伯直田公(さえきのあたいたぎみ)、母 玉依(たまより)の 三男として生をうけ、幼名を真魚(まお)といいました。 15歳で上京し、18歳で大学に入学した真魚は、勉強を続けました。 しかし大学の勉強だけでは納得がいかず、「人間にとって、もっと 大切なものがある・・・」と悩み、そんな時に接した仏教の教えに 「人間 . . . 本文を読む

今日的ウエディング

2007年06月14日 07時48分50秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
結婚式にご招待いただきました このサラダにかかっていたオリーブオイル・・・ すごくおいしかった。 最近の結婚式は、バラエティ化、サプライズ化、 お楽しみ化しているようであります。 新郎の謝辞や新婦の手紙はあたりまえ。 オシャレなインビテーションカードから始まる数々の ペーパーグッツ、ウエルカムベアや、ケーキフィーに キャンドルリレー、プチギフトはあたりまえ? この辺で何のことかわからないと、 . . . 本文を読む

エンバーミング

2007年06月12日 12時17分48秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
エンバーミングという遺体を保存処理する技術がある。 キリスト教による遺体の復活信仰や、そのための土葬の 風習が多い欧米では、遺体からの感染症を防止する 目的や国土が広いための長時間の保存輸送が、求めら れるからだ。 あるいは事故や闘病生活で元気だったころの面影が なくなってしまうこともあり、生前のお姿に復元する こともできる技術だ。 日本でも年間1万くらいのエンバーミングが行われて いるよう . . . 本文を読む

青葉に紅葉?

2007年06月10日 09時48分04秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
境内のもみじは、青葉がまぶしいくらいです。 しかし、よく見ると1点だけ真っ赤に染まって いるではありませんか。 突然変異・・・?異常気象・・・?生態変化・・・? 私たちの社会でもよくあることで、大勢の方と 同じ行動をしていないと、「変わっている人」という 評価を受けてしまいがちです。 結構つらいものがありますよね。その人の個性や やりたいこと夢などがあるのに・・・。 「カニの横這い」という . . . 本文を読む

ひとえに人徳

2007年06月09日 08時36分00秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
友人のお父様と偶然お目にかかりました。 伝教大師から連綿と伝わる法灯を継承されて 「忘己利他」の祖訓を胸に天台宗の第256世の 座主に上任なされました。 和尚の寺は、真言宗・弘法大師(空海)ですが、 平安時代の仏教を支えた、もう一方が天台宗の 伝教大師(最澄)です。 その1200年の伝灯を受け継がれて、天台宗の 最高位に就かれたのです。 とはいうものの、天台宗の座主さまは、終身の おつとめ . . . 本文を読む

密造酒!?

2007年06月08日 14時17分10秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
先日つけた梅ジュースは、だいぶ良い感じになって きました。 この時期には、梅をつけられて梅酒などにされる方も 多いと思いますが、これって密造酒で現行犯で捕まって しまうかも・・・。 R25という無料で発行しているの情報&情熱雑誌には、 「自家製梅酒も密造酒!?“酒税法”は結構シビアみたい 」 とあります。 酒類の製造違反は、5年以下の懲役または50万円以下の 罰金に処せられるほか、製造した酒 . . . 本文を読む

電話のセールスが多い

2007年06月07日 09時31分52秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
セールスが悪いとは思いませんが、忙しいときや マニュアルぽい感情のないセリフ、かと思えば自信満々の 流暢なトーク、もっと言えば友達のように親しげに 話す口調を聞いているとゲンナリとしてきます。 電話をかける方も一人につき最低でも「何分間は話しなさい」 なんていうマニュアルもあるみたいで、悪いので多少用件を 聞いてから、ご丁重にお断りしています。 ところが、今回の方は、なかなか本題に入らず枕言葉 . . . 本文を読む

梅ジュース

2007年06月06日 06時59分38秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
境内の梅に木には青梅がたくさんなっていて 45リットルの袋で3袋くらいとれます 日に当たりすぎた上の方の梅は、赤く変色して いますが、下の方の良いところをお参りの方 などにお分けして、2㎏くらいをつけています 暑い夏に疲れた体を癒すには、梅ジュースが良い ですよ 青梅を綺麗に洗って水分を拭き取ります。 ヘタも取ってキズをつけないようにビンの中へ エキスを出すために楊枝で穴をあけたり、砂糖と . . . 本文を読む

戒めの茶碗

2007年06月05日 00時14分36秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
石垣島に伝わる不思議な茶碗があります。 この陶器製の茶碗は、普通に水やお茶を入れますが、八分目以上入れると、中の水などが下の穴から流れでてしまいます。しかも全部・・・。    たぶんサイフォンの原理だと思うのですが、全部なくなってしまうのが不思議です。 230年前のころ石垣島に宮良殿内(みやらどうんち)に伝わっていた杯で、八分目以上にお酒を入れると底からスーと、すべて . . . 本文を読む