ブツブツ雑記

和尚の気まぐれな思いつき日記です

見てみたい

2006年08月28日 09時31分42秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
スペイン・バルセロナを代表する建築物である サグラダ・ファミリア。建築家ガウディが、 晩年に私財を投げうってまで、建築に捧げた 代表作品だ。 その威容は、ちょっと奇観でもある。膨大な費用が つぎ込まれて、未だに完成のメドが立たず、現在も 建築中であるという。 ガウディが執着したサグラダ・ファミリア。 ちょっと本物を見てみたい。 . . . 本文を読む

知らなかった・・・

2006年08月27日 08時33分32秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
日光東照宮で有名な三猿。 きらびやかな東照宮で素木造りの神厩舎(しんきゅうしゃ) という欄間(らんま)の掲げられています。 有名なのは、『見ざる』、『言わざる』、『聞かざる』の 三猿ですが、実は神厩舎は馬小屋で、猿が馬の病気を守る という言い伝えから、飾られた8枚の猿の姿をかりて、 人間を風刺している1枚です。 日光の三猿は、とても有名ですが、この三猿は世界中に あるみたいで、中には「するな」 . . . 本文を読む

ちょっと感動・・・。

2006年08月26日 10時00分12秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
子供のころに行って、あまり記憶のない 日光の東照宮へ行ってきました。 東照宮には、数々の彫刻が施された建物があり 見事な景観です。 当時の建築費を今のお金に換算すると総工費 500億円くらい・・・? しかも現在同じものを建てようとすると 3000億円くらいかかるらしいです。 そんな中で国宝・陽明門の前に質素にたたずむ 唐銅鳥居(からどうとりい)。 日本で最初に造られた青銅製の鳥居で高さ6メー . . . 本文を読む

甦るマンモス

2006年08月22日 08時25分37秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
今から1万年前に絶滅したマンモス。 ロシア・サハ共和国の永久凍土から発見された マンモスが日本科学未来館で開催中だ。 愛知万博でも「冷凍マンモス」の実物を貴重な資料と して展示されたが、未来館では先端の科学技術を 通しての人間と環境の問題について考えるような 展示になっています。 最近は、冷凍された動物の精子と卵子を受精させる ことも可能で絶滅マンモスも再現できるとか・・・。 科学はどこまで進 . . . 本文を読む

散骨・・・

2006年08月21日 10時11分51秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
葬儀会場にあったパンフレット・・・。 「どのくらいの方が希望するの?」とお尋ねしたら ほとんどいないとのこと。 細かく砕いた遺骨を海などに撒くことを散骨といって 朝のワイドショーなどで、自由でこれからの葬送の 仕方であるような印象で報道されている。 石原裕次郎さんや元エックスジャパンのヒデさん などの有名人が行うと話題にもなるようだ。 遺骨の埋葬に関しては、墓地埋葬法や刑法190条の 遺棄罪 . . . 本文を読む

歩行改善士?

2006年08月18日 07時08分11秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
歩行改善士がいる足と靴の歩行の専門店。 日本人の履き物は、もともと欧米の靴を 履いてきた歴史や文化が異なり、靴という 「入れ物」には、完全に適応していないという。 画一的なスクールシューズ、厚底靴、ハイヒールや ミュールサンダルの常用で足のトラブルも多いとか。 歩行改善士は、免震機能を有する「あつらえ中敷」の 専門家で、個々に違う足に合わせて中敷きを調整して くれるのだ。 良いか悪いかは、 . . . 本文を読む

季節はずれのホタル

2006年08月17日 07時10分36秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
玄関先においてある籠の中には、ゲンジホタル2匹。 ホタルが光のは、オスととメスが出会うための合図だとか。 見つけると2匹で会話。 我々の言葉にも方言があるようにホタルも住んでいる ところのによって光り方が違うそうで・・・。 会話も弾まないとダメみたい。 でも、大丈夫! これって乾電池で光っている偽物! . . . 本文を読む

京都のお盆

2006年08月16日 00時13分02秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
京都というところは、さほど広くない盆地に あり、連絡が密にしやすかったのか、神社仏閣の 儀式ごとが、生活の中に浸透しているところです。 8月ともなると線香色に染まり、六道参りや 御精霊さん(おしょうらいさん)が家に帰って くる準備が始まります。 昔は、食生活も精進物に変わって肉屋さんが 泣いていたとか・・・。 肉や魚をあまり使わず、野菜中心の食事・・・。 それが「おばんざい」と言われるもので、 . . . 本文を読む

靖国神社

2006年08月15日 09時50分43秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
押すことも引くこともできなくなって 八方ふさがりの靖国問題。 天皇をはじめ誰もが、静かに真心を持って 参拝できる日であるのに、政治・外交問題化 して、ますます複雑になってきてしまった。 分祀、非宗教法人化、国立追悼施設、どれも 苦肉の策としか思えない。 また、小泉劇場にのせられて、中途半端に この問題を報道するマスコミ。 政教分離の判決も違憲、合憲とさまざまで、 A級戦犯の合祀も死生観、思 . . . 本文を読む

今度は幽霊ツアー

2006年08月13日 09時20分45秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
「般若心経のおしえ」のコーナーに玉稿を頂いている 野口圭也先生から『三遊亭円朝の霊魂観』という資料を 頂きました。 「日本仏教学会」という会の掲載原稿ですが、身近な円朝の 怪談噺に登場する幽霊を題材にして、私たちがいだく霊魂の 類型を探る興味深い資料です。 円朝は、少年時代に異父母が住職であった谷中・全生庵で 育ち、この寺を開いた山岡鉄舟の教えも受けて、仏教的な 造詣が深かったようです。 . . . 本文を読む

夜の怪談ツア~だって!

2006年08月12日 10時40分40秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
四谷のお寺さんへ行った帰りに、住宅街の車一台が 入れる細い路地に、向こうからゾロゾロと沢山の人が 押し寄せてくるではありませんか・・・その数50人 くらいでしょうか? 何事かと思っていると東京観光で有名な「はとバス」の 講談師と行く怪談ツアーだそうで、なるほど近くには 四谷・お岩稲荷さんがあるのです。 四谷怪談で有名な「お岩」さんは、ホラー的な感じですが 本当は、美人で良妻賢母、女性の鏡のよう . . . 本文を読む

幻の巨大壁画

2006年08月10日 08時21分17秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
長いこと行方がわからなくなっていた岡本太郎作の 巨大壁画『明日の神話』が、日テレプラザで公開されて います。 大阪万博の「太陽の塔」と同じ頃に作成され「塔と対をなす」と いわれるこの作品は、例によって激しい色とタッチで原爆の 残酷さと愚かさを描き出したものだそうです。 でも、自虐的なものではなく、原爆の炸裂した瞬間に人間の 尊厳とエネルギーも強く燃え上がり、「明日の神話」が 生まれる姿を現して . . . 本文を読む

イタリアの「のど飴」

2006年08月08日 11時42分46秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
といってもちゃんとした薬です。 外国の薬は、日本のものと比べると成分がことなるのか 含有量が多いのか分からないけれど結構強いものが多い。 この「のど飴」も、一粒なめていると喉が麻酔が効いた 状態になる。ちょうど胃カメラを飲む時に使う最初の 喉麻酔のような軽いマヒがあるのだ。 のどの痛みには即効性があってお気に入り。 風邪をひいている方も多いので気をつけてね . . . 本文を読む