近藤長さんのひとりごと

写真付きで、なにやらブツブツ

ひょっとしたら、雪無し元旦

2010-12-31 22:47:18 | まち歩き

Photo 孫の第一陣が無事に到着。5歳の孫は開口一番、「雪は?」「お餅を食べたい」

 その雪だがサッパリ降らず、日が射した。庭の片隅に“溜め込んだ”貴重な、貴重な雪は音を立てるように消えるではなく、溶けている。

 だから孫を出迎えに新潟駅へ行った際、雪化粧をした在来線ホームの屋根や長距離列車の屋根=写真=を見たら、羨ましさがこみ上げてきた。

 元旦の予報には、時間によって雪ダルマが一つ、二つ。床につく孫に「朝起きたら、真っ白だョ」と言った手前、なんとか降ってもらいたいものだ。

 それにしても、子供の成長は早い。2ヶ月前に会ったときの孫とは思われない成長ぶり。新しい年は、更に目を見張る成長をするだろう。楽しみだナリ!


3機勢ぞろい

2010-12-29 17:59:47 | まち歩き

Jal878  お正月里帰りをする孫たちが「興味を持つかナ?」と、JALのHPにあったB878機のペーパークラフト作ってみた。

 羽田空港新国際線ターミナルのオープン記念として、壁紙、スリーンセーバー、ペーパークラフトがアップしてあった。

 B878のペーパークラフトは、胴体後部に家族の顔写真が入れられるようになっている。さっそく、この秋「七五三祝い」をすました孫のMクンの“いい顔”を使って…。紙は光沢紙の厚口を使用。

 ペーパークラフト製では、以前、日野自動車のボンネットバスを組み立てたことがあり、少しは腕に自信?があった。出来上がってみたら、全長28センチ、翼長27センチと想像してた以上の“大型機”。

 Mクンのほかに、来年は共に2歳になるSクンとKチャンもいる。その分も作ってやらないと不公平!。って、訳で完成させたのが写真の3機。機体の継ぎ目などの接着に“難”はあるものの、遠目で見ればグー。(手前味噌)

 それぞれプレゼントしちゃうと無くなってしまうので、実は、このほかにもう1機『祖父母用』に作っておいた。でも、ひょっとしたら『全機お持ち帰り』カモネ。それも又良し!


雨じゃなく、雪にしてェ~

2010-12-27 20:09:12 | まち歩き

01  昨夜から今朝にかけての、拙宅庭の積雪量は大マケの5センチ。孫の第一陣が正月帰省するまで、あと数日。

 わが家としては、今冬“初めて”の大雪?  気象庁も27日、全国的に気温が下がり、30日頃から天気は荒れ模様。北日本と東、西日本の日本海側は大雪の恐れ…のご託宣。

 ところがローカル天気予報によると、新潟市西区は明日28日は「雨」。

 それじゃあ、雪が降雨で消えてしまう! 朝食もそこそこに、庭の芝生に積もった雪を孫用特設スノーすべり台=写真=へ運び、ブルーシートで覆いをした。

 わずか5センチの雪。地肌まで削ると“芝の汚れ”が混じってしまうので、この(貴重な雪を)掻き集める作業は想像以上に大変。

 1時間もしたら、庭も“虎刈り”のように所々に黒々とした地面が覗き、腰も少々痛くなったので、すべり台の頂上部にブルーシートをかけて作業を中断した。

 雪がダメなら、雨を降らすのを止めてくれないかナァ~。おじいちゃんの、小さな小さな願いでした。


年末降雪に期待?

2010-12-25 15:14:31 | まち歩き

Photo_5 新潟県内の山間部もクリスマス降雪で、白いモノが増えた。

 同じ県内でも海岸部に極近の拙宅周辺は、朝、チラっと白っぽくなったものの今は単なる寒い曇天… 

 庭のミニ菜園に特設した『孫用雪の滑り台』も、土台の「砂山」は今なお砂山。

 新聞の天気予報を見ると、新潟県内は“オール雪だるま”=写真=なので、年末年始にかけてのこれからに期待だ。

 ライブカメラで魚沼地方をチェックしたら、雪がそれなりに降っていた。天気予報通りなら、孫たちが帰省する大晦日あたり迄に、庭先が銀世界になってくれるのでは…

 天気予報も、普段だと「雨」や「雪」は願い下げだが、お正月をはさむこの時期は『ほどほどの降雪』なら許しても~

 孫たちが正月帰省しなかったら、降雨や強風は願い下げものだ。(本音)


柚子湯に浸かり、南瓜も食べ…

2010-12-22 20:10:34 | まち歩き

01_2  きょうは冬至で、日の暮れ方が早い。
朝から雨模様だったので、午前中に昨日書いた和室の障子張替えをすませ、早めに入浴。

 もちろん冬至風呂(柚子湯)。湯舟に浮かせた柚子=写真=は、今年も近所のAさんが庭で育てているのを分けてもらった。ありがたい。

 柚子湯に浸かって新年の『無病息災』を祈り、夕食に南瓜煮をいただいて『金運』を…  場所によっては小豆粥も食べるところがあるようだ。

 湯舟につかりながら、ヒマ潰しに、ナイロン袋に入っていた柚子を「このままでは、もったいない」と、皮をむき、その皮を指で押しつぶして“エキス”を絞った。

 何しろ肌がすべすべし、柚子の効能は冷え性やリュウマチ、風邪などに効くと記憶していた。皮をむき終えた全部の柚子を湯舟に浮かべ、顔やからだを…

 柚子の香りが浴室から家の中へ広がり、チョッピリ家内をあきれ果てさせたものの、湯上り後の我が身はサッパリと清清しい。柚子を“丸ごと”入れるより、皮と実に“ほぐした”方が良いような気がする。