手軽に、しかも超美味しいサンドイッチが作れるホットサンドメーカーを手に入れて、楽しみの幅が広がっています。
先日、父にもホットサンドを食べさせてあげたくて実家へ。
家で具材は挟んで持って行ったので、あとは時間を計って焼くだけ。
前日に作った照り焼きチキンと、ゆで卵、トマト、サニーレタスの組み合わせ。

父にはもう一種類、スパム&チーズも🍞
食パンの外側がカリッと焼けているのが美味いと言っていました。
家での1人ランチにもホットサンドは大活躍。

カフェカウンターで外を眺めながらのんびりと☕️

具は、スパムとカマンベール、あとリンゴを入れてみました。
リンゴは熱が加わると、甘みが増します。
砂糖は入れなくても、アップルパイのような感じも。

図書館でホットサンドレシピの本を借りてきたので、これからいろんな具材を試してみたいな。
先日、父にもホットサンドを食べさせてあげたくて実家へ。
家で具材は挟んで持って行ったので、あとは時間を計って焼くだけ。
前日に作った照り焼きチキンと、ゆで卵、トマト、サニーレタスの組み合わせ。

父にはもう一種類、スパム&チーズも🍞
食パンの外側がカリッと焼けているのが美味いと言っていました。
家での1人ランチにもホットサンドは大活躍。

カフェカウンターで外を眺めながらのんびりと☕️

具は、スパムとカマンベール、あとリンゴを入れてみました。
リンゴは熱が加わると、甘みが増します。
砂糖は入れなくても、アップルパイのような感じも。

図書館でホットサンドレシピの本を借りてきたので、これからいろんな具材を試してみたいな。