goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれび徒然日記

カフェめぐりとインテリア

オスモのワックスがけ

2014-12-27 | 今日のできごと
年末の大掃除。
自分たちがこれから心地よく住んでいくため…と思うと、丁寧に行いたいなと思います。
どうしても無垢の床材を使いたいと選んだIOCのオーク。
IOCのホームページで調べたところ、オスモのワックスを使っているということなので同じものを楽天で購入しました。

無印の「その次があるタオル」がボロボロになってきたのでチョキチョキ切って


大量のぞうきんをスタンバイ。
床にワックスをすりこんでいきました。


キッチンは特に念入りに。
テカテカせずに、汚れ落としと撥水ができるというオスモのワックス。
劇的な見た目の変化はありませんでしたが、きっとこれから長持ちするはずです。

クリスマスの買い出し

2014-12-20 | 今日のできごと
明日から祖母のお誕生日旅行に出発します。
今日はプレゼントの買い出しに街にお出かけしました。
途中疲れたので丸井のリブレットで、お一人ランチ。

こちらのお店は店内の本が無料で読めます。
一人でご飯をするのも大好き!
クリスマス前で街は混み合っていました。お目当てのものが買えて一安心✨

女子ランチ会

2014-11-23 | 今日のできごと
同期の友達がおうちに遊びに来てくれました。出会ってから10年、もう若手ではないんだね~と、年々重くなる仕事の責任に対しての不安を語り合いました。
初年度は、いつもどうしようどうしようと仕事の悩みをおしゃべりで発散していました。
少し成長しているね…、年とっているよね…、そんな話をして盛り上がりました(*^^*)

おうちに来てくれた心ばかりのお礼にランチを作りました。
三歳のお子さんがたくさん食べてくれて嬉しい!!
スカイデッキが大のお気に入りになったようで、一歳の子と二人で寝転がって遊んでいました。

デザートは、藤枝に住んでいる子が大井川の方まで買いに行ってくれました。
MOMOというケーキやさんのもの。


色とりどりのタルト💕
みんなでじゃんけんして、私はグレープフルーツのタルトになりました!
本当に美味しい‼︎
ケーキっていいなあ。
女子トークとともに味わうとまた格別。
楽しい時間を過ごすことができました。

Combineで飲み会

2014-11-22 | 今日のできごと
アラサー女子メンバーで飲みに行きました🍷
いつものコンバインへ(*^^*)
もう常連客と言ってもいいくらい通っています。
好きなメニューのリクエストも快く引き受けてくれて、コースに入れてくださいます。

バーニャカウダは途中でおかわりまで持ってきてくれました💕

パテドカンパーニュやキッシュなどの大好物も盛り合わせに。
今月のお肉料理はしゃぶしゃぶでした。
さっぱりして美味しかったです。
おしゃべりに夢中でほとんど写真を撮っていないのですが、デザートだけはしっかりと✨

洋梨のタルトと、アーモンドのアイスクリーム。どちらも本格的なスイーツです。

コンバインさんといいところは、カジュアルな雰囲気なのに、お料理がどれも絶品!そして、半個室的な席が多いのも、ワイワイしてしまう飲み会にぴったりです。新しく一緒に行くメンバーは必ず、このお店いいね~って共感してくれます(*^^*)

静岡おでん

2014-11-08 | 今日のできごと
実家でおでんパーティをしてきました。
私は冬が大の苦手。寒いのは大嫌いです。でも、冬の大きな楽しみの一つが、静岡おでん。

セノバのヴィノスヤマザキで、スパークリングの冷えたものを購入していきました!キリッと辛口。

やっぱり静岡おでんは美味しい!!
前日に関西おでんを食べたばかりですが、静岡おでんの方が断然ごちそう感があります。
こんなに美味しいグルメがある静岡に生まれて良かった~と、実感するほどです。

母が作ってくれたサーモンサラダ。

父が十月生まれ、妹の旦那さんが11月生まれなので、誕生日お祝いケーキも。

ぷるみえーるで買っていきました。


ハンバーグランチ

2014-10-20 | 今日のできごと
今日はちょっと嬉しいことがありました(*^^*)
落ち込むことが多かったから、こうしたちょーっとしたいいことがすごく励みになります✨
また、がんばろ~!

昨日はおまちに用があって、ランチは鷹匠へ。
気に入るといつも同じ店ばかり(*^^*)
ロティサリーアンデゥさんへ。

この日はサツマイモのポタージュ。
あったかくて、ほんのり甘くて、心がほどけるスープ。
サラダに乗っていたペンネも美味しかった!


ゆったりしたお店の雰囲気も大好き✨

ぐっと心惹かれる画像

2014-10-09 | 今日のできごと
今週は落ち込むことばかりの毎日。
自分の未熟さと向き合うのは苦しいことです。
乗り越えたときにある達成感を想像してもなお、目の前の課題を避けられたら…と、後ろ向きな自分を情けなく思います。

すごく惹かれた画像。

ホテルセンチュリーの広告です。
真ん中にはこんな言葉が。
「よく笑い、よく喋り、よく食べる。
人生の幸福な時間を知っている。」

落ち込んだときは、大好きな仲間と食べて笑うのが一番!
器もデザインも心惹かれる一枚でした。

秋の和田島

2014-09-27 | 今日のできごと
今日は午前中は出勤。お昼には家に戻り、夫とお出かけしてきました✨
向かったのは初秋の和田島。
少しずつ紅葉し始めていました。


お天気が良くて気持ちいい!
ランチには清水区のお気に入りパン屋さんフィセルで買った海老カツサンドと、和田島で買ったおでん(*^^*)

最高のお天気の中、きれいな川の流れを見ながら深呼吸すると、心がリラックスしていくのがわかります。

大好きな金木犀の香りにも癒されました。

女子でうち飲み

2014-09-20 | 今日のできごと
大学のときによくしていた、宅飲み🍺
職場の仲のいい四人で、我が家でしました(*^^*)みんなこういう持ち込み懐かしいーと、分担していろいろ差し入れてくれました✨

私が作ったのは、チキン南蛮とだし巻き玉子と、ブロッコリーとアサリのワイン蒸しなど。

ピーターパンで買ってきてくれた、ガーリックトーストやラスクなど美味しかった💕
ナッツもチーズもいろいろ(*^^*)


もう喋りすぎて笑すぎて、声が…
おじさんです💦

デザートは清水のシェヒロ。

マンゴープリン美味しかった💕

みんなとお話できて幸せ!
こんなに素敵な仲間と働けて、飲めて、なんて幸せなんだろうー✨
幸せものすぎる‼︎…と感じた時間でした。

朝食

2014-09-07 | 今日のできごと
夫のご両親は、今日は稲取に行くそうなので早めに朝食にしました。

昨日、マルコデュパンで買って来たパンを盛り付けました。

あとは、冷製のビシソワーズと、ふわふわスクランブルエッグ。
熱いコーヒーと共に✨

新しく買ったふとんとマットレスはなかなか寝心地もよかったようで、安心しました(*^^*)
次にお会い出来るのはいつかなー?
楽しみです。

秋の訪れを感じる、大きい梨もいただきました!明日、職場に持っていってたべよーっと。

新築祝い 両親編

2014-09-07 | 今日のできごと
昨夜は夫の両親と私の両親が来て、みんなで新築祝いをしました。
何を召し上がってもらおうか、なやんで作ったメニューは…

グリーンサラダ
豆とチキンとソーセージのバルサミコ煮
かにクリームコロッケ
ニンジンのラペ
青梗菜とあさりのペペロンチーノ
茄子の揚げびたし 茹でしらす添え
大根のゴマ白和え
キューリとささみのサッパリ和え
だし巻き玉子
ご飯と味噌汁

です。
特にかにクリームコロッケという作り慣れないものに手こずり、全四時間かかってしまいました(*^^*)
その分、ワインが美味しくいただけました。

夫の実家が遠いため、二人の両親が揃うのは、結婚式ぶりです。健康で過ごせることに感謝しながら、こうして集まれる幸せを噛み締めました。

デザートは母が、カナリーカラメルで買ってきてくれました。

ケーキを食べながら、いつまでもお話に花が咲きました。
おうちについても、本当に素敵だとたくさん褒めていただきました。
決して広い土地ではないのに、部屋の空間が広くのびのび感じられると✨
杉山さんの設計のおかげです。
こうしてお客様が来て、食事をしているときも、キッチンとダイニングの配置がよく片付けの効率がいいです。

夫の両親はお風呂に入ってもらい、泊まってもらいました。

Fikaでランチ

2014-08-31 | 今日のできごと
今日はどこでランチしようかー?
久しぶりにフィーカにしよっか?
…と、何気なく決めて向かったランチ。
フィーカに入ると、妹夫婦もランチしていました‼︎
お互い、ふと今日思い出して来てみたよという偶然がすごい!

前にもランチしているところで会ったり、街中ショッピング中にばったりしたり、やっぱり姉妹だからでしょうか。
夫は和風ハンバーグ。

私はハンバーグプレート。

私、今週、外食でハンバーグ食べるの三回目です✨
ハンバーグって、基本美味しい!でも、牛と豚の割合とか、具材によって、全然食感や脂の感じが違うんですよね。
最近家で作るのは、あえて玉ねぎを炒めないでこねる栗原はるみさんレシピ。
お店のよく炒めた甘い玉ねぎを使ったハンバーグも美味しい。

妹夫婦とも隣の席でおしゃべりできて楽しかったです。

おうちに帰ったら、気持ちよい風が吹き込んできて、お昼寝タイムにしました。
私はマッサージチェアで(*^^*)
夫は、スカイデッキが気持ちいい~と言って、寝転がっていました。

素敵な居心地よい場所が家の中にたくさんあって、どこに座るかどこで過ごすか迷ってしまいます。
ここもいいし、あちらもいいし✨みたいな。

夜間人目が気になっていたカフェカウンターにも、ブラインドを取り付けました。

木製と迷ったのですが、ダイニングの雰囲気は少しモダン寄りなので、アルミのマットな白を選びました。
正解だったと思います。

外からの視線をほどよく遮り、中からは外の景色がよく見えます。
朝日が眩しい時間帯も、朝食を摂れる空間になりました✨

隠れやで女子飲み

2014-08-31 | 今日のできごと
夏も終わりに近づき、気分が落ち込み気味な時期。こんなときは、おしゃべりでテンション上げましょーと、女子会を開きました💕

たくさんの飲みたい女子が集まってくださった為、行きつけのお店の予約が取れず、珍しく新しいお店へ踏み出しました。
呉服町の、カーブ隠れやさん。

部屋が細かく区切られ、まさに隠れや。

女子会メニューは、チーズやパスタなど女性が好きそうなものばかりでした。

初めて飲みながらお話するメンバーが何人かいらっしゃって、新鮮でした✨

静岡ランチ

2014-08-28 | 今日のできごと
今週は、お友達とランチに出かけられる機会が多くありました(*^^*)

まずは、スパーゴ。
曲金店には、よく行きます。

エビフライもカリカリ!
ハンバーグもやわらかー💕

子どものころから、母によく連れて行ってもらったのは、七間町店。
すごーく小さな店内だったけれど、あつあつのスパーゴ風ハンバーグをほおばると、世の中にこんなに美味しいものがあるんだーって感動していました✨
ここ十年以上も行ってないけれど、七間町にも行きたいなー(*^^*)


次は、なすべえ。
日曜日に行ったときには、高くなったなーっとがっかりしたのですが、平日は今まで通りのリーズナブルな料金でした。

煮込みハンバーグ、とってもジューシーでした✨
このあと、デザートでブランマンジェもでたのですが、とっても美味しかった!
日曜日もこういうセットがあったらいいのになぁ。
平日にランチできる日があったら、絶対またなすべえに行きたいなーと思いました。

おうちランチ

2014-08-27 | 今日のできごと
お友達が赤ちゃんを連れて、遊びに来てくれました(*^^*)

メニューは、
チキン南蛮
サラダ
茄子の揚げびたし
アサリと青梗菜の味噌汁
です。
まだ小さい息子さんも、ぱくぱく食べてくれました✨

新築のお祝いに…といただいたものが、ワイン🍷


私がワイン好きなのを覚えていてくれて、美味しいものを選んできてくれました(*^^*)アルパカのマーク、見たことがあります!
ワインのデザインもおしゃれ!
とっておきの日にとっておこーっと💕

来週は夫のご両親も泊まりに来てくださいます。

スパークリングは、来週用に購入しておきました。みんなで美味しく飲もう~と、ワインボトルを眺めているのが幸せです。