年末の大掃除。
自分たちがこれから心地よく住んでいくため…と思うと、丁寧に行いたいなと思います。
どうしても無垢の床材を使いたいと選んだIOCのオーク。
IOCのホームページで調べたところ、オスモのワックスを使っているということなので同じものを楽天で購入しました。

無印の「その次があるタオル」がボロボロになってきたのでチョキチョキ切って


大量のぞうきんをスタンバイ。
床にワックスをすりこんでいきました。


キッチンは特に念入りに。
テカテカせずに、汚れ落としと撥水ができるというオスモのワックス。
劇的な見た目の変化はありませんでしたが、きっとこれから長持ちするはずです。
自分たちがこれから心地よく住んでいくため…と思うと、丁寧に行いたいなと思います。
どうしても無垢の床材を使いたいと選んだIOCのオーク。
IOCのホームページで調べたところ、オスモのワックスを使っているということなので同じものを楽天で購入しました。

無印の「その次があるタオル」がボロボロになってきたのでチョキチョキ切って


大量のぞうきんをスタンバイ。
床にワックスをすりこんでいきました。


キッチンは特に念入りに。
テカテカせずに、汚れ落としと撥水ができるというオスモのワックス。
劇的な見た目の変化はありませんでしたが、きっとこれから長持ちするはずです。