goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれび徒然日記

カフェめぐりとインテリア

岐阜県高山市「かつて」

2013-09-25 | 他県のおいしいお店

高山を旅行する方におすすめしたいカフェ。

今回の旅行では行かなかったけれど、お気に入りのお店です。

古民家が立ち並ぶ、観光メインストリートとも呼べる通りにある、「かつて」さん。

お店の前は、人通りがとても多いけれど、

窓にはシックな格子がかけられているため、意外にも外からの視線が気になりません。

二階にも席がありますが、座敷だったため、

私たちは、一階のカウンターに座らせてもらいました。

人気のメニューは、抹茶を使ったパフェだそうです。

昼食前にはちょっとボリュームが多かったため、

軽めのものにしました。

私は、わらび餅+ほうじ茶のセット。

まあるく形づくられたわらび餅に、あっさりした黒みつがかけられています。

こちらは、ガトーショコラ。

和食器に盛り付けられていて、お店の雰囲気にもぴったりです。

店の入り口付近に、和雑貨が展示販売されていたり、

ふらっと寄ってお茶をするのに、ちょうどいいカフェでした。

 

 


岐阜県高山市「いわき」

2013-09-24 | 他県のおいしいお店

高山に行くとお土産に必ず買うのが、「いわき」さんの早蕨(さわらび)です。

わらび餅大好き!なので、こちらのわらび餅専門店は、

はずせない高山スポットです。

食べログでもたくさんの口コミが。

とっても人気のお店なのでしょう。

基本のプレーンの他に、季節ごとにブルーベリーとか、飛騨リンゴなどが並びます。

私がいつも買うのは、わらびの味がしっかり感じられるプレーン。

冷蔵庫には入れないでくださいねって、

お店の人が声をかけてくださいます。

せせらぎ街道沿いの芝生でいただくと、ますます美味しい。

張りがあるのに、とろんとろんの不思議な食感です。

スーパーとかで売っているわらび餅とは別物ですね。

きなこと、黒蜜をかけて、おはしではさんでいただきます。

高山を訪れたら、ぜひ召し上がってほしい一品です。