いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

アケビ

2018-10-25 22:57:16 | ネキトンボ

今日は今年最後の草刈り機を使った作業を1時間ばかりして、

普段あまり手を掛けて居ない隅っこの小さな庭の草抜きをして、

鉢の置き場所を替えてみたり・・・草花を植えたり・・・

午後は倉庫の横に長く置きっぱなしにしていた諸々を、

片づけて環境センターへ持ち込んで始末して来ました。

ちょっと疲れたけれど、気になって居た所がスッキリして、

心地良い疲労感を感じています。(明日、足腰に来るだろうけど)



今年はアケビの生り年だったようで、

家の周りでも美味しそうな大きな実が沢山ぶら下がっていました。

・・いました。と、過去形なのは、あんなにあったのにすでに1つ残らず、

いろんな鳥に食べられてしまったからです。



熟れて食べごろになると、自然にパックリと実が開いて、

中はこんな風になっています。

この白い果肉と小さな種を一緒に口に入れて、

小さな種だけをペペッっと出して、甘い果肉を食べるのです。






最近は取って食べたことは無かったんだけど、

今年は簡単に手を伸ばしたら取れる所に生っていたので、

久々に食べてみました。



子供の頃からず~~っと変わらずとっても甘くて、

好い香りがして美味しかったです。

今では、こんな山の木の実を子供たちが探して食べることって

無くなっているんでしょうね。








家の裏で4カ所、こんな風にアケビが幾つもぶら下がって居る様子、

それも今年で見納めになります。








右側の弾けている2つの実に、大きな蜂も甘い果実に誘われて、

やって来ているのが見えるでしょうか?(分からないかな?)

黄色と黒のシマシマ模様が目を凝らすと見えるかも。








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キタテハ | トップ | 夕焼けとマユタテアカネ(雌) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しました。 (pochiko)
2018-10-26 00:29:47
なかなかコメントを残せなくてすみません。
いっつもスマホの方から読ませていただいてました。

アケビ懐かしいですね。
実は…ばあちゃんが元気なころ
よく山からいろんな植物を取って来ていたんですよ。
今だったら由々しき問題なんですけどね( *´艸`)
シャクナゲなんかも山から持ってきたのが未だに咲いてます。
なので、庭の隅にはアケビの木まで…しかも何個か生っていたんですよ。
もいで食べた事がありましたが、淡い甘さと邪魔な種くらいしか覚えていないですけど
なんだヵ妙に懐かしさを覚えました。
ばあちゃんの実家山の近くだったので、乞ういうものが好きだったのかな?と思ってました。
今はこういう自然の甘さを味わえる事って少なくなっていますよね。
azamiさん、たっぷりと堪能してくださいね^^
皮は天ぷらに出来るとかって聞いた事があります。
返信する
家の (ぐり)
2018-10-26 19:33:22
近くでこんなにアケビのなったのがみられるなんて
いいですね
最近は今年は全然見ていません
あの熟れてパックっと開いた透明の実が
おいしそうですね
あの甘さは自然な甘さでとても好きです
そうそう種を飛ばして食べましたね
懐かしいです
東北では皮を料理して食べるって聞いたことがあります
返信する
思い出の山の木の実 (azami)
2018-10-26 20:30:17
pochikoさん、こんばんは~。
いつも見て下さってありがとう~です。
私も毎回の記事楽しみに読ませて貰っていますよ~。

アケビもおばあちゃんが山から持ち帰って植えて居られたんですね。
そうですよね、甘くて美味しいんだけど、
種の数が多いので上手いことペペッてしないといけないのが・・・
のどかだった時代の懐かしい思い出に繋がるアケビなんですね。
昔は山からちょっと~っても大丈夫だったみたいだけど、
今はね~そんなこと出来ませんよね~。
私なんかも山に生っている木の実、ヤマモモ、ヤマブドウ、ナツハゼ、夏グミ、アキグミ、ウスノキの実など、
思い出せばキリが無いくらい、いろいろなものを取って食べたものです。
おばあちゃんも山のいろんな物が好きだったんでしょうね~。
最近は甘くて美味しいお菓子があふれているので、
あの頃の様に取る子も居なければ、食べれることなど知らないでしょうしね。
そもそも田舎の子でも山に入っていかないしね~。

おお~アケビの皮の部分を天婦羅に~ですか?
こちらでは食べる話って聞いたことが無いですね~。
まぁ~大概の物って天婦羅にしたらイケそうですよね。
返信する
アケビの皮の天婦羅 (azami)
2018-10-26 20:51:06
ぐりさん、こんばんは~。
はい、家の裏で年々大きくなるアケビの実が見られるんですよ~。
特に今年は生り年みたいで、生っている数がとても多かったです。
周辺の山沿いの道べりでも結構生ってたりね~。
ぐりさんの方でも以前にはよく見られたんでしょうね。
あの優しい甘さや種を飛ばして食べる食べ方、みんなしてましたよね~。
本当に~今は懐かしい山の実って感じになりましたね。
昔みたいに、わざわざ取りに行って食べたりしませんもんね。
やっぱり!東北地方には皮の部分を天婦羅にして食べる文化があったのですね。
↑でpochiko さんも書かれてますからね~。
こちらでは子供たちが実を食べるだけで、皮を食べるってことはしてなかったし、
食べられるんだ!って話も聞いたことがなかったので、
ちょっとした驚きです。
珍しいことを聞いたらやってみたい派なので、来年、取れたらチャレンジしてみようかしら?
返信する

コメントを投稿

ネキトンボ」カテゴリの最新記事