goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

春の花々 

2014-04-22 23:20:15 | 



ホームセンターで球根が植わっているだけの状態の鉢植えチューリップを買って来て・・・

どんな色のどんなチューリップが咲くのかしらん?と待っていたら、



咲きました~、赤いギザギザの縁取りがあるのと、赤と白が混ざった可愛いチューリップ。



元気と微笑みがこぼれるようなチューリップ。。。。思ったよりも何日も花開いたり閉じたりを繰り返して、

綺麗な花がずっと長持ちしてとってもお得な気がするお値段980円ナリ



つぼみが開きかけると、あれよあれよと一気に花開いて、短い花の命を終える雪柳たち。






散歩途中の空き家になっているお宅の庭先から道路に面して遅い大輪の椿が、

「綺麗でしょ!見て見て~」と言うかのように華やかに咲いて足を止めさせる。





去年、花が終わって暫く経って、裏の畑から移植したヒヤシンス。

どうなることか?と案じた結果、何とかうまく育ってくれ小さいながらも花が付いた~。

花の時期が済んだので今度はお礼に肥料をタップリ上げましょうね~。



例年通り、安売りになったビオラとパンジーをたくさん買い込んで、いくつもの鉢植えにした。

まだまだ花を楽しめる期間は続きそう~。妹とそれを手伝う私のひと手間で

こんなに元気もりもりに咲いて楽しませてくれる中々な優等生たち。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水仙いろいろ | トップ | アオジ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
チューリップ (pochiko)
2014-04-25 23:57:04
球根が植わってるだけの鉢を買って来られたのですね。
何色だか分らないですけど、咲いてからのお楽しみ♪
という事で咲きましたね~赤。
でも普通の赤じゃないから、とっても見栄えが良いです。
赤と白のチューリップを見ると、いちごミルクのかき氷を想像しちゃいましたよ^m^

チューリップ、咲いてもしばらく花が持つので
その間じっくりと楽しめそうです。

球根と鉢で980円でしたか。
やっぱり買った球根は、珍しい形のが入っているのですね。
うちなんて運動公園まつりでGETした球根なので
咲いたは咲いたんですけど、地味な黄色。
しかも何個も黄色…これから咲くのもあるのですけど
それは赤みたいですけど、普通のシンプルなチューリップだと思うなあ~(~_~;)
無料だもん仕方ないですよね(笑)

ゆきやなぎに椿、そこにヒヤシンス。
ヒヤシンス、目の覚めるようなブルーですね。
そこにビオラとパンジーと、azamiさん宅の周りはお花がいっぱいですね^^
返信する
童謡チューリップの歌 (azami)
2014-04-26 20:01:43
pochikoさん、こんばんは^。
一応、妹は赤のチューリップと白のチューリップが咲くって知ってたみたい、
けど、私は全く知らなかったんですよ~。
色だけは分かっていても、いろんなタイプがあるので、
咲いてみていや~良い球根が植わってたんだね~と2人で喜びました。
赤に白が入ってて、ちょっと可愛さアップですよね~。
うふふ、イチゴミルクのかき氷、本当イメージ繋がりますね~。

チューリップって何となく咲いたら散るのが早いと思ってたんですけど、
以外と長持ちするものなんですね。
今年の春は朝晩に気温がグッと下がってたので、余計に長い間楽しめたのかもです。

980円を高いと思うか安いと思うかは微妙なとこですが、
「鉢が又使えるからまぁ~まぁ~かなぁ~。。。」と妹。
それに、こんな華やかなのが咲いたわけですもんね、それなりの価値アリってとこでしょうか?
運動公園で頂いて来たチューリップ、もう咲いているんですね。
シンプルなチューリップ、私好きですよ~。
子供の頃に初めて描けるようになったのが赤白黄色って童謡にあるような
チューリップで何かというと描いてました~。
最近は先が尖ったような花のチューリップとか変わった品種が多く出回ってますよね、
でも、基本の物はいつ見ても良いものだと・・・・
それで、無料ってとこもポイント高いしね~。

いえいえ、pochikoさんの所に比べたら、私の所なんて・・・
だけど、春はある物が一斉に咲きだすから華やかになりますよね。
山も道えりも畑の畦もそして庭にも、花盛りって本当に好い季節ですね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事