この間、歴史家の磯田道史さんがTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」に出演して、いろいろと面白いお話をされました。
私も磯田さんのお話は好きなので、そこから著書も読むようになりました。
磯田道史著『日本史を暴く』(中公新書)は、3代将軍・徳川家光が女装していたという記事がありました。
まあ、いつの時代でも異性装が好きな男はいるものですね。
三代・徳川家光の「女装」
よく時代劇で、殿様が改易され領地を召し上げられるシーンがある。それで気になるのは失業大名のその後である。どうやって暮らしていたのか。
三代将軍・徳川家光に改易された大名に青山忠俊がいる。これは気の毒な改易であった。主君・家光の「女装」を注意して青山は改易されたといわれている。
事件が起きた。青山がふと御前に出ると、家光が、鏡を立てならべ化粧をしている。踊りをするのだという。当時はかぶき者の奇抜なファッションが流行していた。男が女のように化粧し、踊り狂っていた。青山は激怒。「こんなことに熱中されるとは!」。家光から化粧鏡を奪い取ると、庭に投げ捨てた。さらに「これが天下を保つ方のご所業か」と捨て台詞を吐いた。
家光も怒った。人前で子ども扱いして論すとは「無礼なり」。青山を老中から外し、減封した。さらに、父親の秀志が死去すると、青山を整居・改易処分とした(『徳川実記』)。 それからの青山家は悲惨だ。
出所 磯田道史著『日本史を暴く』中公新書
興味のある方はお近くの図書館で借りてみてください。
私も磯田さんのお話は好きなので、そこから著書も読むようになりました。
磯田道史著『日本史を暴く』(中公新書)は、3代将軍・徳川家光が女装していたという記事がありました。
まあ、いつの時代でも異性装が好きな男はいるものですね。
三代・徳川家光の「女装」
よく時代劇で、殿様が改易され領地を召し上げられるシーンがある。それで気になるのは失業大名のその後である。どうやって暮らしていたのか。
三代将軍・徳川家光に改易された大名に青山忠俊がいる。これは気の毒な改易であった。主君・家光の「女装」を注意して青山は改易されたといわれている。
事件が起きた。青山がふと御前に出ると、家光が、鏡を立てならべ化粧をしている。踊りをするのだという。当時はかぶき者の奇抜なファッションが流行していた。男が女のように化粧し、踊り狂っていた。青山は激怒。「こんなことに熱中されるとは!」。家光から化粧鏡を奪い取ると、庭に投げ捨てた。さらに「これが天下を保つ方のご所業か」と捨て台詞を吐いた。
家光も怒った。人前で子ども扱いして論すとは「無礼なり」。青山を老中から外し、減封した。さらに、父親の秀志が死去すると、青山を整居・改易処分とした(『徳川実記』)。 それからの青山家は悲惨だ。
出所 磯田道史著『日本史を暴く』中公新書
興味のある方はお近くの図書館で借りてみてください。