今日も仕事です。
落語家の橘家園蔵さんが亡くなりました。
というより月の家円鏡さん…と言った方が我々世代にはピンとくる方です。
円鏡さんで思い出すのは『お笑い頭の体操』という番組のレギュラーで、司会の大橋巨泉さんにいつもイジられていたこと。
歌のコーナーがあって円鏡さんはいつも途方もなく音痴でした。
今考えればいつまでたっても音痴というのはかえって難しいので、音痴キャラを演じていたのかも知れません。
正月の鈴本演芸場で高座を観ましたが、落語ではなく漫談でした。
それでも全国区の人気者だった方のオーラがありました。
昔から知っている方が亡くなるのは寂しい気分があります。
自分の人生の一部も終わった気持ちになるからです。
近頃それがとみに強くなってきました。
ご冥福をお祈り致します。
神様。
今日一日が穏やかなものでありますように。
家族が皆、健康で暮らせますように。
友人たちが無事に一日を終えますように。
お祈り致します。
落語家の橘家園蔵さんが亡くなりました。
というより月の家円鏡さん…と言った方が我々世代にはピンとくる方です。
円鏡さんで思い出すのは『お笑い頭の体操』という番組のレギュラーで、司会の大橋巨泉さんにいつもイジられていたこと。
歌のコーナーがあって円鏡さんはいつも途方もなく音痴でした。
今考えればいつまでたっても音痴というのはかえって難しいので、音痴キャラを演じていたのかも知れません。
正月の鈴本演芸場で高座を観ましたが、落語ではなく漫談でした。
それでも全国区の人気者だった方のオーラがありました。
昔から知っている方が亡くなるのは寂しい気分があります。
自分の人生の一部も終わった気持ちになるからです。
近頃それがとみに強くなってきました。
ご冥福をお祈り致します。
神様。
今日一日が穏やかなものでありますように。
家族が皆、健康で暮らせますように。
友人たちが無事に一日を終えますように。
お祈り致します。
月の家円鏡さんと握手をされたとか。それは良い思い出ですね。
円鏡さんはタレントとしても落語家としても抜きん出た方ではありませんでした。でも人柄の良さが画面からも伝わって来ました。
お弟子さんや後輩にも優しい方だったようですね。
昭和一桁生まれの方が次々と亡くなって行くのは、私の両親の世代だけに寂しく悲しい気持ちがします。