KJだより

アロマとコーチングをこよなく愛するナースとして徒然なるままに・・・。

看護師たちの現象学

2015-04-12 09:35:48 | 後輩のサポーター
後輩が貸してくれた本。
西村ユミ:看護師たちの現象学、青土社、2014.

久しぶりにいい本に出合えた

一気読み

まるで自分が研究者の一人として、臨床現場を見ている感じ。
あるべき論ではなく、現場で何が起こっているのか。
克明な記述と意味づけ。

こんな大変な研究は到底できない。
しかし、研究の成果を読み刺激を受け、
色々なことに考えを巡らせることはできる。

これも研究活動

いや~、それにしても「実践をことばにすることに関心を向ける」(p13)ことって、
大事だし、心がスッキリするなあ。

看護師のやっていることのすごさが言語化される。
もやもやっとしたことが、研究の成果として世の中に発信される。

朝のショートカンファレンスについては、こんなふうに記述されている。
「朝のショートカンファレンスは、一方で勤務を終えようとしている者、他方でこれから勤務を始める者が参加して、
情報交換をしているように見えつつも、互いの発信に促されて、立場を入れ替えつつ必要な情報を作り出し、
それをもとに、これから始まる勤務帯にチームで為すべきことの展望を編成しようとしているのかもしれない。」
(p172)

何でもない日常が意味あるできごととして表現されている。
質的研究を読むことのおもしろさ。

ここ4年間で、色々と他分野に目を向けてきたけれど、いよいよ自分の専門分野に戻ってきた感じ

私は何がしたいのか?
何ができるのか?
何をすることで社会に貢献できるのか?
自分の強みは何か?

だんだん分からなくなってきた

とりあえず、前に進むのみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めっちゃ忙しい!

2015-04-11 07:32:19 | Weblog
昨夜から実家へ帰省中。

「めっちゃ忙しいで助けにきて~」という母からのコール

(お母さん、わたしも「めっちゃ忙しい」

それでも、母よりはまし。

20:00に帰宅したらすでに、バタン・キューで母は就寝中だった

農繁期は実家へお手伝い。
手伝いの内容は、家事&アロマ。

1年間分の私の米代を現物で

それにしても、毎年、こんなにしんどかったかなあ

「めっちゃ忙しい!」と言い、鎮痛剤をほうばりながら笑顔で頑張る母。

わたしなんて、まだまだ序の口のよう。

さて、家族の健康を考え、旬の野菜でおいしい料理を作ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な人がいるんだって「タクシー編」

2015-04-09 06:14:07 | Weblog
昨日の夕方、忙しい研修の合間をぬって日本語学習の授業参観に。
その帰りのタクシー運転手さんとの会話。

「今日は、東京では雪が降ったそうで。
ここも寒いですね」

(そうなんだ。知らなかった

「そう言えば、今日は北海道のお客さんに乗っていただきましたよ。
こんな方で…」

「お客さんにも色々な方がいらっしゃって、先日は、40歳くらいの女性を仲間が東北方面までタクシーで送っていきました。
20万円…。そんな場合は、一部前金で高速代金、運転手の宿泊代をいただきます」

(そうなんだ

「この前は、若い女性が夜中に『運転手さん、流してください』って目的地を言わず、
車中で号泣…」

「色々な人がいらっしゃいます」

色々な人がいるって言っても、それってどうなの
女性が自立してお金を持っているからできること。

運転手さんに求められる能力も多様な様子。

そんな私も色々な人の中の一人なのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番乗り

2015-04-05 09:04:55 | Weblog
「一番に来ていただいた方にはお願いしたいことがあるんです」
「一番!?」

昨日の朝、期日前投票に出掛けるとこうやって声をかけられた。

県議会議員用の投票箱が、きちんと空になっていることを、
目視確認するお仕事だった。

何という貴重な体験

国民の義務を果たした感覚
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまの気持ちで仕事する

2015-04-04 07:27:37 | Weblog
昨日は、新入職者対象に研修オリエンテーションをした。

我が職場の教育理念は「おかげさま」のこころを大切にすること。

すべてに感謝。
このことばの意味ってすごな、と思う。

だって自分にとってマイナスのことにでも感謝するってことなんだもん

さて、昨日は午前中にグループワークがあった。
机をスクール形式から島型にした後で休憩タイム。

お互い知らない人どうし。

自ら「よろしくお願いしま~す」とあいさつ出来る人たちだった

素晴らしい

休憩終了後のグループワークでのアイスブレイクは不要だった。

なかなかおもしろい。

今年の新人さんたちも素敵な人財になってくれそう

年度初めの1週間を終え、少々疲れ気味の私。
甥っ子からは「奨学金のことやけど…」とお金に関する問い合わせがあって、
以前、先輩方から「子どもから連絡があるのは、お金がいるときくらいさ」と聞いてきたことを思い出し。

これだったのかと実感。

健康で仕事ができるうちが華だと思いながら、いつまでこんな働き方ができるのだろう?と不安になったりもする。

ワークライフバランスを整えよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする