朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

4月16日(火)のつぶやき その3

2013年04月17日 01時07分31秒 | つぶやき

動物における記号的コミュニケーション。必然的な因果関係、「嘘を吐けない」或いは「相手の考え・意図を考慮する」なんて存在しない。


人間は「文」を作る。実際に起きていないこと、現にないものについてもメッセージを作れる。「非在の現前」たる人間の言語。


「非在の現前」としての言葉を操れることにより、過去・未来の物事を考えることが出来るようになる。ここから現在を「過去の自分たちの選択から将来の可能性に繋がる結節点」として引き受ける。


時間軸だけでなく、他人の心も「非在」。働くとは、「歴史を共有しつつ未来をともに構想する同士として、それぞれの行為を理解し応答していく間柄を生きる」こと。


【お詫び】本紙記事「北朝鮮、一方的に勝利宣言」について kyoko-np.net/owabi_0416.html

kkmaruさんがリツイート | 1262 RT

名誉毀損と言うのは簡単だが、今回の対応だけならば兎も角、該当するかどうかを機械的に判断するのは難しいだろうな。>Google検索サジェスト機能で名誉毀損認める 東京地裁初判断、差し止め命令 - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/…


さて、出来るかどうか見もの。「負担増」と捉えればそうだが、1973年に角栄が集票のために無料化するまでは3割負担だったりした訳だし。>時事ドットコム:窓口負担の引き上げ検討=70~74歳医療費-安倍首相 jiji.com/jc/zc?k=201304…


これはいい文書。必読です。:離職率は高くないというワタミの新卒賃金を考える nabeteru.seesaa.net/article/355697…

kkmaruさんがリツイート | 76 RT

北朝鮮に撃墜されたのか、と思ったのだが、そうではないんだな。>時事ドットコム:米軍ヘリ墜落、死者なし=韓国 jiji.com/jc/zc?k=201304…


またもやドームラン。東京ドームの内圧を維持するシステムを、きちんと監視するべきでは?>時事ドットコム:巨人の阿部、光る技術=天敵から意地の3ラン-プロ野球 jiji.com/jc/zc?k=201304…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(火)のつぶやき その2

2013年04月17日 01時07分30秒 | つぶやき

だいたい、今憲法を蹂躙し、改憲しようとしている連中が「憲法尊重の義務」なんて言っているのがちゃんちゃらおかしい。今の憲法が為政者として都合の悪い、則ち良い憲法である、という証か。彼らの理想は中国や北朝鮮なのだろうな。


国防軍の目的として「公の秩序の維持」が明記されているのか。日本でも天安門事件を起こせる訳だ(笑)


奴隷の幸せ。まあ、そのレベルではないの?水戸黄門や救世主を求める訳だし。


「日米同盟深化」と「天皇中心の家父長制国家」か。真面目に考えたら矛盾が出てくると思うのだがなあ。党綱領のない民主党を批判しつつ、そこまで真面目に党綱領を旗印にしないのが上手さであり、狡さ。自民党に限った話ではないけど。


軍需産業が憲法9条のために興隆させられない。その代わりが原発産業だったが、震災で打撃を受けた。そこで軍需産業興隆のネックとなっている憲法を撤廃しよう、という流れ。まあ、ねえ。


立憲主義や民主主義の教育。国家を「従うもの」と捉える発想、それが西洋民主主義国家の「人権尊重の証」としての国旗・国歌とは異なる「日の丸・君が代」を強制することに露呈する。「どのような国家を象徴する旗・歌なのか?」と考えた時、日の丸・君が代が妥当な旗・歌なのか?


まあ、こういったことを考えず、意図的・無意図的にナアナアで済ませるのが、日本の伝統であるのやも知れない。要は、民主主義国家、だなんて思ったり言ったりしなければ良い訳だ。それを「奴隷の幸せ」と言い、「土人国家」と言うのかな。


「魔法の杖」みたいな憲法は怖いなあ。


「民へ」と言って官・公を解体し、それではダメだ、と官に再吸収する。この一連の流れは、公が官に取り込まれていくことを意味する。


「日の丸・君が代に相応しい国」を作ろうとしているのかな。「戦前の日本は相応しかった」と懐古しながら。


「限りなく生物に近い物質」であるウイルス。


生物は細胞の形をしていなければならない(と学者が決めた)。ウイルスは細胞の形をしていない。ゆえにウイルスは生物ではない。Q.E.D(笑)


昔はアントニオ猪木が「元気があればなんでもできる」って言ってるのを聞いて「だったら誰でも何でも出来ちゃうじゃん」って思ってたけど、大人になって「元気があれば」という前提条件の難易度の高さを痛感してる。

kkmaruさんがリツイート | 728 RT

「エンベロープ」は、ウイルスが作り出すタンパク質と、ウイルスが感染していた宿主の細胞幕の断片から出来ている。エンベロープウイルスとノンエンベロープウイルス。


富裕層が外国籍を取得する理由。政府による資産の没収を恐れて、と、外国人投資家を誘致するための政府の優遇政策のため。これは中国の話だが、さて日本の将来は如何。


長期的に起こる人体への健康被害と、目の前にある失業や社会不安という問題を天秤にかけ、現実にはほとんど何もできなかった中国の大気汚染。原発を全廃できない日本も笑えまい。


某スレで見かけた真理。「負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと。 鬱になりそうなとき、それが一番マズい」

kkmaruさんがリツイート | 2468 RT

道州制論者は、「~と一緒にされたくない」という住民感情を克服できるのだろうか。この点については、大阪都一緒にされたくない自治体が集中する関西地区と、互いに一緒にされたくない人たちが支配する千葉・埼玉、群馬・栃木において顕著であろう。

kkmaruさんがリツイート | 15 RT

宝塚・伊丹の市長選挙のポイントの一つはそれだろうな。あと、「敵を作り、それに対して結集する」手法を採る者が、当該仮想敵に受け入れられる筈がなかろうに。>RT


参議院選挙に立候補せず、大阪市長として徐々に取り上げられなくなることに我慢できるか、「走り続けなければ死ぬ」とばかりに立候補して、一新人参議院議員として埋没していくか。見ものではある。


「ホームレス・ツアー」。ホームレスとして暮らす人々がガイドになり、生活する場所やレストランのゴミ箱などを案内する、など。ホームレスの自立を促すこと、如何に危険な目に遭いながら生活しているかを観光客に知ってもらうことが目的。


日本のカトリック教会としては、「ローマ法王」ではなく「ローマ教皇」を正式な名称としているんだな。


真性細菌・古細菌・真核生物の3つの分類群が「超界(ドメイン)」。前二者を併せて原核生物。


「レトロウイルス」って「古い」からではなく、「reverse transcription(逆転写)」から来ているんやね。

1 件 リツイートされました

海水サンプル1mlあたり500~1500万個のウイルス。しかしヒトの血液では40億個の赤血球が含まれている、というと、それに比して多いとは言えないわな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(火)のつぶやき その1

2013年04月17日 01時07分29秒 | つぶやき

西国分寺のゆるキャラ、という時点で何かがおかしい。>「にしこくん」ぬいぐるみ発売!20分で完売 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2…


「自分も同じ立場になるから」で同朋意識を考えるのは良し悪しだな。同朋意識の範囲拡大には資するかも知れないが、同じ立場になり得なければ同朋意識を持てない、という限界に直面することになる。


東京都と神奈川県をまたいで触り続けたわけだが、各迷惑防止条例の法定刑を比べると、長期で2倍の開きがあるという。>東急電鉄社員が東急線で痴漢 2都県適用逮捕 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2…

kkmaruさんがリツイート | 4 RT

ブルーカラーとホワイトカラーの違い。「海外ではもっと働いている」とほざく輩に対しては、「その代わりもっと給料を出している」「その代わりもっと休暇を与えている」と言いたい。海外では経営者はもっと責任を取っているぞ、とか。都合の良い箇所だけつまみ食いする連中。


個人的に、「刑罰を条例で科せる」ことへの違和感が未だにある。その地域に居住していない者が現実に罪刑を認識することが出来るか、など。迷惑防止条例って、何故法律にしないんだろう。


征韓論でもめている「それどころではない」時期に天覧能を開催した意義。能の政治的な利用。


岩倉使節団の一行に久米邦武や福地桜痴もいたのか。福地桜痴は3回目の渡航。


離職率が高いことそのものが問題だとは思わないが、離職率が高いからにはその会社に何か問題がある、という推定は出来るわな。


国内で被害に遭い慣れていない国だからなあ。また逆上して侵略行為に走っていくのかな。>時事ドットコム:爆発で2人死亡、90人負傷=ゴール付近、ボストン・マラソン-テロの可能性・米 jiji.com/jc/zc?k=201304…


神戸大病院、救急受け入れ中止 教授選で医師が集団離脱 dlvr.it/3DwPVH #ニュース #followmeJP #news

kkmaruさんがリツイート | 17 RT

なるほどw RT 当会の会名変更もこの手があったかw先ずは会規変更要件のハードルを過半数にするか,会名変更は過半数で足りるとするか。憲法改正 首相「まず96条」 dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/th… (via @hanabusa_2010)

kkmaruさんがリツイート | 1 RT

ナガサキアゲハの擬態、「鳥にとって不味い」とはどういう状態か、と不味いという情報はどのように伝達・遺伝するのか、とふと疑問を持ってしまった。


京都大学の各学部の留年者数等に関するデータ - zekipedia (id:ze-ki / @zekitter) d.hatena.ne.jp/ze-ki/20130413

kkmaruさんがリツイート | 3 RT

活動の喜びは「活動していることそれ自体に伴う充実感」と「活動の達成に伴う満足・安堵」の二つの面がある。「働く」も同様か。


仕事と趣味の違いとして「一人前の○○になれた」という感覚の有無がある、か。うーん、よく分からんな。「一人前」とは何ぞや、という点か。


「生きる手段」を超える「働く意味」を考えるための、「仕事と趣味の違いという枠組み。「生きるための活動」か否か、で済ませたら確かに、この枠組みを設ける意義はないわな。


自分のいる場所、自分の果たすべき役割が見えてきた、という感覚。提供されるものではないが、独りで見つけられるものでもない。顧客から、上司から、メンバーから、など、何らかの「承認」が必要か。


仕事とは、「間柄をなして・自然に対して」遂行される協業の網の目となる個々の活動。「網の目となっている」意識が持てるか。特に「これから良くなる」意識、麻薬が効かない今日の日本において。


自分の活動の停止によって協業のネットワークに変調をきたし、最終的には人々の生命・生活の再生産に支障をきたす。理念的にはそうなのだが、「自分がいなくても会社・社会は回る」「歯車ですらない」のが現実では?「寄与できた」意識、くらいが限界ではないだろうか。


春太夫から越路太夫・大隅太夫、それをつなぐのが団平であり、悪声美音といっても基本には明治の「人間描写」があった。


春太夫と彦三郎の死と、西南戦争。明治維新の終焉と新たな時代の始まり。


「立憲主義」。個人の人権を保障するために国家権力を憲法で縛る、という世界の先進諸国の憲法が採用している共通の価値観、人類の英知の結晶。それに対して「良き伝統と我々の国家を末永く子孫に継承するため」と言う自民党案。西洋諸国が「非民主的」「治外法権を認めろ」と言わないかねえ(笑)


オッス!おら億劫、何にもやる気がしねえだ☆

kkmaruさんがリツイート | 204 RT

「原則として人を殺してはいけない」自衛隊から、「例外的に民間人を虐殺したり、捕虜を虐待してはいけない」国防軍へ。自らの生命も危機にさらされるので志願者が減少する。アメリカ同様「生活が苦しい人が志願せざるを得ない」、さらに「公益」を盾にして意に反する苦役「徴兵」が可能になる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする