不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

7月30日(月)のつぶやき

2012年07月31日 01時18分11秒 | つぶやき
01:28 from Twit for Windows
「日本近代史」着手。幕末の10年間で各フェーズでの「変革の相場」は異なる、という考え方。歴史像を統一的に把握するには良いかも知れないが、恣意的になるのでは?という懸念もある。この懸念を持ちつつ読んでいこう。

01:48 from Twit for Windows
家計簿で時間を記録する。時間が限られた資源である以上、必要な一つの手だわな。

02:54 from Tweet Button
「脱原発」がここまで迫ったのは驚き。>時事ドットコム:山口知事に山本氏=「脱原発」の飯田氏破る-オスプレイ搬入に反対 jiji.com/jc/zc?k=201207…

03:06 from Tweet Button
今更だが。大阪府も800円が見えてきたな。>最低賃金、引き上げ目安は7円 実現すれば744円に t.asahi.com/7bb7

06:08 from Tweet Button
一発勝負に「絶対」はない、ということだわな。>北島まさかの5位…五輪3連覇ならず/五輪速報/デイリースポーツ online daily.co.jp/newsflash/olym…

07:47 from Tweet Button  [ 1 RT ]
「セクシーピン句」の世界(まんま)。>アメリカ映画パロディAVの日本語名は、実に素晴らしいね。 - たまごまごごはん (id:makaronisan / @tamagomago) d.hatena.ne.jp/makaronisan/20…

08:14 RT from Keitai Web (Re: @sankakutyuu [ 47 RT ]
@sankakutyuu 相手の主張をいくら「非論理的」と腐して引っ込めさせても、背景にある不安や怒りが解消されない限りは、何度でも同様の主張が出てくるんですよね。それなのにモグラ叩きで「論破」して「ああ、やはり大衆は馬鹿だ」と溜飲を下げたいだけにしか見えないのです
お菓子っ子さんのツイート

08:44 from Tweet Button
センスが悪いなあ。どうせオバマに勝つことはないと思うけど。>時事ドットコム:「エルサレムはイスラエルの首都」=ロムニー氏演説にパレスチナ反発 jiji.com/jc/zc?k=201207…

09:06 from Tweet Button
相撲の「行司差し違い」みたいなものか。審判は切腹用の脇差を持つようにするか?>【柔道】韓国の応援団激高 覆った旗判定、海老沼勝利 会場内騒然 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/london2012/new…

09:32 from Twit for Windows
自分の強みを自分で決めない。流れに乗る。これ、今の新卒採用では難しいところがあるなあ。

09:50 from Twit for Windows
己を知るために「これまでにケンカした奴の名前を書き出し、その性格を箇条書きにする。それが自分の相似形である」という手は面白いな。

09:51 RT from Twit for Windows  [ 34 RT ]
トンデモさんたちを見つけては"良心的な反原発とやらがもしいるのならどうしてこいつらを止めないの?"と嗤ってる反反原発さんたちも、同じ反反原発の在特会あたりを止めてないので、きっと良心がないんだろう。
高 史明(髙 史明)さんのツイート

10:25 from モバツイ
外出。比較的からっとしておるから、暑さもまだマシじゃな。

11:55 from モバツイ
医者は約40分待ち、薬局はほぼ待ちなしで済。昼食べて、カラオケBOXに籠りますか。

12:30 from モバツイ
カラオケBOX満室のため帰路。途中で降りて別の所に寄ってみようと存ず。

14:08 from モバツイ
大政奉還と王政復古の関係。「朝敵」長州の名誉回復の必要性。

15:29 from モバツイ
特に歌メインでなくカラオケBOXにいる訳だが、何も掛けないくらいなら、「はっぴぃ☆なんちゃら」や絶望先生絡みの曲や知人が作った曲を探して掛けた方が、印税が行って良いのかな?1回で幾らくらいなんだろ?

16:19 from モバツイ
混んできたので3時間で追い出された(笑)さて、帰宅しますか。

18:40 RT from web  [ 63 RT ]
ご紹介/姉殺害に求刑超え懲役20年判決 発達障害で「社会秩序のため」 - 47NEWS ow.ly/cAuYY 『「家族が同居を望んでいないため社会の受け皿がなく、再犯の可能性が心配される。許される限り刑務所に収容することが社会秩序の維持にも役立つ』と量刑理由」
shoyaさんのツイート

18:44 from Twit for Windows
何これ…。ここまで行ったら、「また強姦する恐れがあるから」や「まだ犯罪を犯していないけど、犯す可能性が高いから」と「社会秩序の維持」の名の元に収監するまであと一歩ではないか?それを良しとする国民性、或いはそんな国民性を肯定するべきなのかなあ。

20:43 from Tweet Button
「第三極ブームを警戒する」と言いつつ、公明党は微妙に維新にすり寄っているように見えるけど。>時事ドットコム:「第三極」伸長を警戒=山口知事選で不安残す-自公 jiji.com/jc/zc?k=201207…

21:11 from Tweet Button
大統領選挙前のこの時期、国策捜査感が否めない。どうせ政権交代したら、李明博も捕まるんだろうし。>検察、韓国最大野党代表の逮捕令状を請求…金品授受容疑 | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/508/15…

21:17 from Tweet Button
「猪買い」が旅ネタであることなど、憧れというよりは「田舎」のイメージなのだろう。あと、三枝が住んでいる、という要素は大きいかも知れない。>なるほドリ:なぜ池田市は落語の街なの? /大阪 mainichi.jp/area/osaka/new…

by kkmaru on Twitter
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(日)のつぶやき その2

2012年07月30日 01時18分36秒 | つぶやき
15:06 RT from Keitai Web  [ 32 RT ]
某手形法の教科書で、「近時の学説」として見解を引用されている複数の先生方が、全員故人であったとき、この分野と会社法とのタイムスパンの違いを体感した。
Motohiro SAKAKIさんのツイート

17:48 RT from Keitai Web  [ 6446 RT ]
マクドナルドで3歳くらいの子供がお父さんの職業(薬剤師)を皆に自慢しようとしてたんだけど上手く言えなくて「ボクのパパ、ヤクザ。お薬売る仕事だよ」と言い回ってってアイスコーヒー吹いた
くりしゅなさんのツイート

18:13 from Tweet Button
シングル・イシューの政党がどこまで伸びるか、そして仮に議席を獲得できたとして、どのように議会に携わっていくのか。楽しみではある。>時事ドットコム:脱原発へ「緑の党」結成=衆参両院選に候補擁立方針 jiji.com/jc/zc?k=201207…

18:30 from Twit for Windows
ストレス対処法の問題優先型-感情優先型/外向タイプ-内向タイプの座標軸。問題優先型と感情優先型の使い分けの必要性。

18:32 from Twit for Windows
企業のCSRと積極型のメンタルヘルス対策。社員がステークホルダーである、と認識した上での組織的な対策。

18:35 from Twit for Windows
「もし部下がうつになったら」(松崎一葉)読了。企業のメンタルヘルス対策について、発生した場合の対応、予防についてかなり具体的に書かれている。特に初めてメンタルヘルス問題が発生した際、対応の全体像、以後の予防のための打ち手を検討するにあたって、まずざっくり読むのに好適な本だと思う。

18:38 RT from web  [ 48 RT ]
「ルールを増やす」ってのは管理方法の中では一番ダサい chimiwo
☆250ふぁぼツイート★さんのツイート

18:43 from Twit for Windows
自由主義という価値観の押し付け。

18:49 from Twit for Windows
「余計な欲望を抱く人間を間引きし、「正常な欲望」しか抱かない人だけからなる政治的共同体」を構築して、その政治的共同体の構成員にとっての最大多数の最大幸福を実現する。

18:51 from Twit for Windows
アーキテクチャー的な規制。不可視的なものが作られていく恐れ。何となく、「国民総背番号制」を思い浮かべる。

18:57 from Twit for Windows
「なぜ「自由」は不自由なのか」(仲正昌樹)読了。2年ほどの連載をまとめたもので、1章あたり8頁程度。論点を挙げるのがメインであり、「アポリア」として読むのが良いと思う。「自由意志」「自由な主体」のあたりは参考になるが、他の部分は紹介されている内容に違和感を抱くところもあった。

18:59 RT from Twit for Windows  [ 400 RT ]
橋下さんがまた同じ話(文楽を擁護する自称インテリは大衆を文化音痴と決めつけている)を蒸し返している。結局、市長の狙いは、補助金の節約ではなくて(←たったの3900万円だし)、大阪市民を「大衆」と「文化インテリ」という実在しない二つの層に分断することなのだと思う。
小田嶋 隆さんのツイート

20:18 from Tweet Button
談志「遺稿」で話の出ていた「世界は日の出を待っている」。>Kenichi Sonoda & Dixie Kings - THE WORLD IS WATING FOR THE SUNRISE: youtu.be/AjvVpZoWaJY @youtube

20:22 from Twit for Windows
同じく「ザッツ・ア・プレンティ」。談志が死ぬ方が後になった。>That's a Plenty (薗田憲一&原信夫): youtu.be/Pex2V_YK4Wk @youtube

21:25 RT from Keitai Web  [ 26 RT ]
だから大阪市では「たたき」をやれば政治家には(こっそり)人気が集まる、というわけで河川事務所の入れ墨職員にリバティおおさか、そして文楽協会、と橋下さん(@t_ishin)が大阪市に移ってから叩くところはことごとく、暗黙の了解で多くの大阪市民が「利権」と思ってるものです。
toshi fujiwara/藤原敏史さんのツイート

21:28 from モバツイ
河川事務所とリバティ大阪は感覚的に分かるが、文楽協会はそうか?大阪市民がそのように思っている、と考えた根拠が知りたい。

by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(日)のつぶやき その1

2012年07月30日 01時18分35秒 | つぶやき
05:54 from モバツイ
「西欧社会では学校が自由な代わりに、教会が厳しい」。「いじめ」の問題を考えると、1つの社会にのみ所属する危険性を思い、その学校は如何なる場所であるべきか、と考える。

08:18 from Tweet Button
じょしらく 第三席「無情風呂」「浅草参り」「真田小ZOO」 (24:10) #nicoch #so18447313 nico.ms/1343266758

08:23 RT from Keitai Web  [ 31 RT ]
しかし、性交同意年齢を引き上げろとか、13~18歳までの児童を性的にもっと保護しなきゃとかいっているやつら、少年犯罪がおきたら絶対厳罰化って言ってそう。
弁護士 村松 謙さんのツイート

08:42 from Twit for Windows
強姦罪の非親告罪化そのものは、強姦が親族・知人によるものが多いことを考えれば、その抑制のためにプラスではないか、と思う。それと「やったら強姦とみなす年齢」とは本来全く別の話でしょう。

08:46 RT from web  [ 334 RT ]
【特報】8月17日発売の『さよなら絶望先生』最終巻に、描き足し2p+描き下ろし「その後(30X話)」13pが収録されます!マジで!
弐代目『じょしらく』担当さんのツイート

08:47 RT from web  [ 43 RT ]
創業時から継ぎ足し継ぎ足し使われてきた秘伝のソース。        食べ物なら美談だがプログラムになると地獄と化す karno
☆1000RTツイート★さんのツイート

09:40 from Tweet Button
こう見ると、田村亮子は凄いんだな。今や何の役にも立っていないけど。>福見メダルならず5位「一生悔い残る」/五輪/デイリースポーツ online daily.co.jp/olympic/2012/0…

09:51 RT from web  [ 30 RT ]
あのお方が、曽根崎の後に何を言っても、話し半分に聞こう。たとえ、貶そうが絶賛しようが。変わり身の早い方ですし、何度も振り回されてきたのですから、文楽ファンは、もはや一分も信頼してませんし、聞き流すでしよう。それよりも、今回の鑑賞の真の目的と裏の狙いはなんなのか見抜きたいものです。
木ノ下歌舞伎さんのツイート

09:55 RT from web  [ 63 RT ]
橋下市長が、人形遣いの出遣いについて批判をしていますが、絶句。出遣いの歴史性とか舞台効果とかには言及せず、すべて文楽界の体質に原因を見出そうとしたり、ドキュメントをDVDで見ただけの杉本文楽を全て正しい文楽演出の基準にしてしまったり、もう無茶苦茶。ちょっと笑えてくるくらいに。
木ノ下歌舞伎さんのツイート

11:31 from モバツイ
非正規労働者が疎外されるのが下部構造によるものであるのと同様、企業が非正規労働者を使用するのも「企業の自由意志」とは言い難いところがある。企業が生き残るため「経費を削減しなければならない」「そのためには労働者を非正規化しなければならない」と思い込んでいる側面。

12:00 from モバツイ
職場の許容度。以前に比べて許容度が低下しているから、うつ病が「析出」している、という見方。

12:06 from モバツイ
復職する本人だけでなく、同僚・上司・人事担当をフォローする必要性。期間を明示するのは重要なのだろう。

12:14 from モバツイ
人間の自由意志。「自由意志がある」状態の定義として「物理的な因果法則の必然性によって全面的に規定されていない状態」と「何らかの理想・法則が人間の内面に存在しており、それに従っている状態」という2つの考え方。

12:16 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]
「伝統芸能、密集からのジグザグ、渦巻きでございます。最近は見ない「わっしょい」コールもかかっております。」「台本が古いのではないか。「普通の市民」がコールを繰り返すだけのように現代風アレンジが必要では?」
赤い豚さんのツイート

12:22 from モバツイ
「自由意志」が現実に確認できるかどうかは、別に意味はないように思うが。

12:26 from モバツイ
キリスト教的でない形而上学、絶対者の存在の可能性。プラトンに帰るのか?

12:32 from モバツイ
正義を巡る「討論」の必要性。内面においては各当事者は「普遍的な正義」を志向しているが、それが現実世界においてどう現れるべきかはバリエーションがあり、どの認識が正しいかは決められない、というのがその前提。

12:52 from モバツイ
刑事法が制定されることにより、「民事不介入の原則」で警察が関与しにくかった領域に踏み込めるようになった側面。

13:02 from モバツイ
ストレスに対処する心のメカニズムは「欲求不満耐性」「自我防衛機制」「カタルシス」に分類される。「認知の変容」による「自我防衛機制」の働き。

13:13 from モバツイ
自由意志という逃げ水。「自由意志とは何か」と問うと、そこには自由意志は存在しない。

13:25 from モバツイ
責任を押し付けたい者に「自由意志があった」と後付けでラベルを貼る。

13:43 from モバツイ
身障者の権利と甘え。伯鶴も何かで言っていたな。甘えたくない、しかし実際には他人の手を借りないといけない。まあ、身障者に限った話ではないか。

13:52 from モバツイ
部下のメンタルヘルス不全のサインに気付くためには、平常状態を知ることが必要。

14:05 from モバツイ
「empowerment」がマイノリティに限らず、自律に関連する能力向上一般を指すようになっている、のか。

14:51 from モバツイ
「仕事は減らさず、ストレスを減らす」ための裁量労働制、成果主義、フレックスタイム制。

by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(土)のつぶやき その2

2012年07月29日 01時18分43秒 | つぶやき
16:09 from Twit for Windows
「ドラッカーのリーダー思考」(小林薫)読了。折々にドラッカーが語った事柄を50項目にまとめたもの。重複もあるが、ざっくりドラッカーの考えに触れ、時折見直すには適当なビジネス書。書籍の紹介などが入っていれば尚良かったかな。

16:49 from Twit for Windows
本借り換え帰宅。坂野潤治「日本近代史」、分厚い。新書なのに450ページからある(笑)

17:41 from Tweet Button
マンガの最終回の後でアニメ第1話を見ると、感慨もひとしお。しかし音楽が悉く「絶望放送」につながる魔法、まだ解けていないな(笑)>「さよなら絶望先生」 | 【アニメ】はバンダイチャンネル #bchanime b-ch.com/ttl/index.php?…

17:55 from Tweet Button
鳩山が対立候補を擁立したところで、多数の反対派を党外に追い出した野田が勝つのは確実か。次の選挙で勝つかどうかは全くの別問題で、特に自分が落選するかも知れないが。>時事ドットコム:民主代表選、9月21日で調整=首相の対抗馬が焦点 jiji.com/jc/zc?k=201207…

18:58 from Tweet Button
橋下の勉強不足は同感だが、そもそも「勉強を要求するのが傲慢だ」と言われたら、そこは争点にならないのでは?勉強不足を批判しても仕方がない気がする。>橋下大阪市長、止まらぬ批判 「勉強不足では」文楽関係者も困惑顔 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…

19:02 from Twit for Windows
橋下は「伝統だから、とそのままやるな」と言い、文楽内部の人間は「これが伝統だ」と言っている。これは議論になっていない。何故そのような伝統であり、その伝統通りに演っているか、をこれを機に考えるべきではないか?たとえチンピラに絡まれただけだとしても。

19:25 from Twit for Windows
主遣いの顔見せについて言えば、以前はメインの場だけ顔を出しており、出していない場もあったように記憶している。「仮名手本忠臣蔵」のDVDでも、全ての段で出している訳ではないし。「伝統」と言いつつ、変わってきている部分もある。

19:34 from Twit for Windows
橋下が文楽について言っているのは、交響曲について「繰り返しが多く退屈だからカットしろ、そうでなければオーケストラに補助金はやらない」と言っているようなものなんだよな。己の価値判断が正しい前提。伝統芸能に限らず文化に対する冒涜であり、文化を担う人々に対して無礼でしょう。

20:04 from Twit for Windows
「因果法則」と「自由意志」の境界線。

20:14 RT from web  [ 101 RT ]
文系のプロポーズ 文学部「二人で物語をつくろう」 経済学部「君と僕とはパレート最適だ」 教養学部「既存の枠組みを超越しよう」 教育学部「二人の子供を育てよう」 法学部「僕と契約して配偶者になってよ」 kknif
☆250ふぁぼツイート★さんのツイート

20:15 RT from web  [ 90 RT ]
スリムな女性がその秘訣を聞かれて「えーわたし痩せる努力なんてなんにもしてないです」っつってたけど、それを聞いて驚くポッチャリさん達よ! 「そのコは太るようなこともしてないんだよ!」 gyuuuuusk
☆250ふぁぼツイート★さんのツイート

21:03 from Tweet Button
まあ主張は違えども、対話の回路ができたことは一歩前進、だろう。>時事ドットコム:日ロ外相、領土交渉の対話継続確認=玄葉氏、プーチン大統領と会談 jiji.com/jc/zc?k=201207…

21:06 from Tweet Button
スズキのインド工場もそうだが、海外で生産すればリスクがある、という話。まあ、この排水は日本では認められないものなのかも知れないが。>時事ドットコム:王子製紙の排水計画に抗議デモ=数千人集結、一部暴徒化も-中国江蘇省 jiji.com/jc/zc?k=201207…

21:30 from モバツイ
ちなみに顔が出て鬱陶しいと感じさせるのは、一つは芸のまずさでもあると思う。玉男や簑助の顔が顔としては消え、人形と一つの「何か」になったように感じた経験のある者としては。

by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(土)のつぶやき その1

2012年07月29日 01時18分42秒 | つぶやき
03:35 from モバツイ
暑くて目覚めり。あまり寝た気がせぬ。眠くなったら、また寝ればいいか。

03:58 from Twit for Windows
「江戸散歩」(三遊亭圓生)上下巻読了。旧江戸にあたる各地区について、名物、当時の寄席や先人の思い出などを綴っていく。話し言葉を文章に起こしたものなので、高座での「随談」のように感じられる。昔の芸人の話を始めとして、内容も興味深いものがいろいろとあった。

05:11 from Tweet Button
本格焼却差し止めの仮処分申請とか出しているのかな。うーん、何だかなあ。>時事ドットコム:がれき受け入れは精神的苦痛=北九州市と宮城県相手に提訴 jiji.com/jc/zc?k=201207…

08:53 from Tweet Button
染色体異常を調べて欲しい、と親が思い、調べる技術がある以上、最終的に歯止めをかけるのは難しいのではないか?まして、妊娠率を上げる必要がある状況では。>時事ドットコム:神戸で着床前診断、「容認せず」=長野の医師も批判-産科婦人科学会 jiji.com/jc/zc?k=201207…

09:08 RT from web  [ 5 RT ]
「下層の者がこちらに牙を向けるでもなく、勝手に分断して殺し合ってくれるのですから、全く不景気はやめられませんな」とほくそ笑むキャラクターを思いつくほどひどいありさま。 masyuuki
☆250ふぁぼツイート★さんのツイート

10:30 from モバツイ
暑いが外出。返却期限を過ぎている本が3冊。今日読み終えて、明日借り換えに行ければ。

10:56 RT from Keitai Web  [ 5 RT ]
「給与」を「返済」か。日本経済新聞の経済感覚を疑うよ。>>司法修習生の給与返済を猶予 改正裁判所法が成立:日本経済新聞 s.nikkei.com/MaBf0G
山田 和哉さんのツイート

10:57 from モバツイ
経済感覚の前に、日本語がおかしい。

11:06 from モバツイ
「自由」の状態を哲学的に探究する際の「自然状態」基準、「社会状態」前提という2つのやり方。この視点、良いな。

11:17 from モバツイ
「私が私の意志に従う」という場合の2つの「私」の時間差。原自行為みたいなものか。ただ、時間差があるにせよ、それ以外にも考慮すべきことがあるように感じる。

11:21 from モバツイ
自由が制約されているように感じても、その状況が自由に選択されたものであれば、「原因において自由な行為」だからやむを得ない、ということか。観点としてはあり得るかな。

11:34 from モバツイ
「デクラメイション(朗誦術)」。舞台芸術のための、芸術的に豊かに誇張された、しかし厳密にリアルなせりふの言い回し。

11:42 from モバツイ
「公務員の政治活動参加禁止」は、「参加しない」政治的立場を強制するものではないか?例えば将来徴兵制の議論が起こった際、「教え子を戦場に送るな」と反対する活動は政治的な活動であり、「参加するな」と言うことで徴兵制の黙認を強制することになるのでは?これが妥当だとはとても思えない。

11:50 from モバツイ
人権関連は、多数決はそぐわない。弱者或いは少数者の方が権利を侵害されがちである、という歴史的経緯。戦前の治安維持法は今では悪法と考えられているが、当時反対した国民はごく少数だろう。

12:04 from モバツイ
義太夫人口を増やすことが文楽の客数増加につながる。謡曲人口が能を支えるように。約30年前の指摘だが、何か手を打っているとは思えんなあ。

12:11 from モバツイ
文楽劇場、「1幕終わった後、空席があれば割引で入れる」方式なんて導入していないよなあ。昔検討していたんやね。

12:28 from モバツイ  [ 1 RT ]
「よせぴっ」、文楽も松竹座の公演情報も載っていないんだよなあ。「東京かわら版」は載せていて、非常に便利(というか、当然に近い)なんだけど。どちらの為にも良いと思うのだが、未だに松竹に捨てられた文楽側の遺恨とかがあるのか?

12:34 from モバツイ
文楽劇場開場記念公演、1等が3500円、2等が2800円か。今は1等は上がり、2等は下がっている。席の違いがないかなど、よく分からない点はあるが。

13:21 from モバツイ
芸能関係の資料図書の充実。文楽劇場、そんなことはやっているのかなあ。

13:32 from モバツイ
多角化において、「隣接分野」だからと進出するのではなく、「気質」の考慮が必要。

13:37 from モバツイ
「民主主義的決定によって左右されてはならない各人固有の権利の範囲を、その時々の一般意志によって民主主義的に決定する」堂々巡り、或いは矛盾。

13:44 from モバツイ
「大衆化された市民社会においては、自分の経済活動にしか興味を持たない大衆が、富の配分を約束してくれる政府や政党に従っている内に「自由」に討論できる環境が次第に失われていき、個性をなくした人々が動物の群れのように集団する「全体主義」が到来する」(アーレント)。

14:24 RT from Keitai Web  [ 39 RT ]
「人権」の頭文字を取って「JK」ってすると夢が広がるよ!「JK選択」に「JKカタログ」、極めつけは「JK処理パターン」やで!(☆▽☆ )
はりーさんのツイート

14:26 from モバツイ  [ 1 RT ]
なるほど、「JK蹂躙」を許してはいけないんですね。

15:28 from モバツイ
帰宅。確かにこの暑い最中に帰らいでも良いわな。

by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(金)のつぶやき

2012年07月28日 07時43分24秒 | つぶやき

起床。朝からこの暑さ、堪らぬ。


posted at 06:04:19


「どうですこの暑さ、堪りませんな。背中の方からじりじりじりじり、焦げてきよる。」(文太「蛇含草」)


posted at 07:45:48


第6回桂梅團治のこれ独演会? http://t.co/mU6A0ubl


posted at 08:04:43


松竹座「荒川の佐吉」 http://t.co/5ta6JscE


posted at 08:16:05


正直なコメント(笑)>森内名人、就位式で「ご心配おかけしました」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 http://t.co/Tj5lJNWB


posted at 08:25:51


言わなくても良いことを言っている。挑発してどうする。実質的にこっそり尖閣を守備範囲にできるようにしておけば良いだけなのに。>時事ドットコム:尖閣に自衛隊出動も=領海侵入に「毅然対応」-野田首相 http://t.co/gQvuytCT


posted at 08:55:11


「グラスゴーの奇跡」ですか。W杯とは違うにせよ、弾みはつくのかな。>時事ドットコム:サッカーの金星に歓喜=「大いに応援したい」と地元日本人会〔五輪・サッカー〕 http://t.co/WIzlOo7s


posted at 09:00:30


文楽と橋下 http://t.co/HlxfAHHE


posted at 09:35:15


昔の職人は彫物を見せなかった。陽に焼けたら汚くなるから。大阪市の職員で、彫物を普段から見せたりする連中は、彫物を入れる人の風上にも置けんのだな。


posted at 10:26:42


例月の医者終了。丁度良いタイミングで、けっこう空いていた。さて、昼飯食って、夜の落語会まで時間をつぶすかな。


posted at 11:34:20


カラオケBOX。目的はネタ繰りと読書(笑)


posted at 12:06:21


何曲か歌い、久し振りの「あくびの稽古」。ところどころ科白が抜けるところはあるが、どうにかなりそう。正座には向かないソファーだから、普通に座って繰りますか。


posted at 12:46:36


NPOでの「ソフトなマネジメント方式」の導入。ただ企業風土、個人のスタンスなどで、一概には持って来られないだろう。


posted at 13:44:01


「浄瑠璃息子」は大丈夫でしょう。「黄金の大黒」は口上のドモリが今までにないものになった。「引き吃」が無理と言って断り、その後出てくるのが「突き吃」っぽい。口上では最初の言葉がなかなか出ず、一言出ると突っ走って間違ってしまう、という感じ。


posted at 14:07:43


「外部」は当然だが、中小企業では特に、社内の基幹要員全員をよく知り得る利点を活用し、コミュニケーションを取るべき。


posted at 14:22:40


法律は犯していないかも知れないが、自分に寄せられた信頼を裏切る経営者。カントではないが、その行動の動機・目的が清廉潔白かどうか。


posted at 14:33:56


「自由の帰結として生じてくる格差を問題視する」と言うと誤解を招く気がする。自由の帰結ではなく、状況や先天的なものなど、本人が同じ努力をしたところで埋められない格差を埋める、ということだと思うのだがなあ。


posted at 15:00:53


「共和主義」の下での政治的共同体に対する「無関心」の自由。


posted at 15:06:06


主義主張から自由である「リベラル」が一つのイデオロギーになってしまう難しさ。いっそ開き直って、相対的には自由を重んじるイデオロギーである、として主義主張を押し付ける必要があるのかも知れない。ただ、危機感がどこまで共有されているか、は課題だが。


posted at 15:12:55


リベラリズムに立った上で「正義」の話がどこまで出来るか。ロールズの「変節」はそのあたりの問題意識から起こっているのだろう。


posted at 15:17:01


共感、「立場の入れ替え可能性」。共感し合えそうな人とだけ付き合う傾向があるため、「立場の入れ替え」はますます困難になりつつある。どこまで自己の属性を離れた共感が可能か。共感を強制するのも、リベラリズムとは異なるものと考えるのか、自由のベースとして強制して良いものと考えて良いのか。


posted at 15:24:29


「植木屋娘」。科白はまあ大丈夫だが、幸右衛門がやや速い。このあたりは語尾まできちんと話すなど、調整を一度入れ、またこなしていこう。


posted at 15:57:16


偶々履歴に残っていたので「青空」を歌う。ブルーハーツって特に意識して聞いていた訳でもないが、耳に残っているものだな。ベスト盤など探してみても良いかも。


posted at 16:15:57


この朝日の「橋下番」、ちらちらと見ただけだが、結構バランスの取れたところで書かれている印象。


posted at 16:38:18


イノベーションはリスクを伴う世界観。将来不確実な成果を得るために、現在の資源を投入する。今「イノベーション」という言葉は、従来の延長線を進む安全な「改良」の意味で使われていることが多い気がする。


posted at 16:46:20


カラオケBOXから出た。約5時間、フリードリンクで読書、ネタ繰り4席、約10曲歌って1200円は、まあ悪くないコストパフォーマンスでしょう。


posted at 17:04:29


繁昌亭。2階を(今のところ)一人で占領する贅沢。


posted at 18:13:43


良い「お紺殺し」で仲入。2階は7人(含む小佐田夫妻)。1階も、7割くらいの入りかな。勿体なし。


posted at 20:23:28


帰宅。古本3冊購入。内1冊は古い「上方芸能」で、文楽劇場が開場した時の特集号(28年前)。実は当時とあまり問題意識は変わっていないのかも知れない。また読んでいきたい。


posted at 23:15:32


「黄金の大黒」。「羽織って何や」「襟が別に付いているやつ」「ああ、着物の下に着る」「それは襦袢。着物の上から羽織るさかい羽織」「ああ、後ろに大きく字の書いてある」「それは法被。前で紐で結ぶ」「ああ、袖のない」「それは甚平(或いはちゃんちゃんこ)」だったかな。


posted at 23:28:54


「分からない人に無理に分からせようとしない」のは傲慢なのではない。分からせようと手を付けることで、逆に失われるものがある。「こう理解して欲しい」と表現し、その通り理解してもらえればOK、というのは一つの在り方ではあるが、それが全てではない。


posted at 23:59:19



※本日もtwilogから手で編集。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文楽と橋下

2012年07月27日 09時35分16秒 | 歌舞伎・文楽
橋下・大阪市長「文楽、演出不足だ」 古典鑑賞後に苦言- 毎日jp(毎日新聞)


確かに橋下は市長選で勝利したが、
別に文楽の芸術性やら方向性やらを指示・命令して欲しくて
市長選に勝たせた訳ではない。
そんなこと、公約にもマニフェストにも書いていないだろ?
その点では、別に市長といっても市民の代表者ではない。

そして大阪市の財政立て直しにおいて、
別に文楽の内容が市長様個人に受け容れて頂けるかどうかはどうでも良い。
「古典芸能として守るべき芸」と判断できればそれで充分。
それを客ではなく市長の立場で「演出不足」云々するのは、
伝統芸能であろうがなかろうが、
一生をその芸に賭して何がベストかと考え、生活している人に対して、
予算を持っているのをいいことに札びらで頬を張る行為であり、
無礼千万でしょう。
対する藤蔵のコメントは冷静であり、
(芸は兎も角、この点に関しては)好感が持てる。

「演出不足」と言っているが、それは難しいところ。
「曽根崎心中」は戦後のテキストであり、近代的に作られている方だと思う。
ただ基本的に、近代の理性的で「全てを表現し、伝える」手法に対して、
文楽などの日本の伝統芸能は「客に想像してもらう」ことで
より豊穣な世界にしようとするところに特色があると思う。
だから観客の経験や知識、思いによって受け取れるものは異なる。
増して、人間が表情を付けたり、リアルに人間を表現する芝居と違い、
「人形」が芝居をする文楽では、想像しなければならない範囲が広いのは当然。
まあ、橋下が「曽根崎心中」でさえ気に入らないのであれば、
夏休み第一部の「親子劇場」を見に行けば良い。
そうすれば、如何に文楽協会が子どもに向けて市場を広げようと努力しているか、
垣間見えると思う。

と書きつつ、1人の文楽好きとしては、
文楽劇場に通う回数が減っているのは否めないところで。
それは、技芸員、特に大夫のレベルが落ちている、と感じるから。
越路大夫や津大夫はいないので、
そのレベルを引き継いでいるのは住大夫だけ、
同世代では嶋大夫、さらに源大夫がいる、という状況。
その下では呂大夫が夭折し、咲大夫や土佐大夫、伊達大夫、といった
ところになるのかと思うが、
住大夫と他の大夫の差が大き過ぎる、と個人的には思う。
何と言っても、義太夫は言葉が聞き取れてナンボ、と思うのだが、
その粒の立ち方にどうやっても超えられない差があると感じる。
それは「客に合わせる」云々ではなく、
声を出す素養、基礎訓練の積み重ね、
床本を読む力、表現する力、といったレベルの話。
学歴社会が進んでいること、
小さい頃から義太夫に触れる環境ではないことを考えると、
このあたりは最早失われていく芸に対する繰言かも知れないのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松竹座「荒川の佐吉」

2012年07月27日 08時16分33秒 | 歌舞伎・文楽
月曜日は11時過ぎに松竹座へ。

昼の部最後の「荒川の佐吉」と夜の部最初の「義経千本桜」を幕見で見ようと思ったのだが、
「義経千本桜」は既に売り切れ。
「荒川の佐吉」も最後の1枚、になっていた。
辛うじて購入し、いろいろと時間つぶしをしていた。

「荒川の佐吉」を見るのは初めて。
仁左衛門の佐吉、新又五郎がその友人の大工辰五郎、
佐吉の後見になる相模屋政五郎に吉右衛門が付き合う。

真山青果の作品で、
任侠ものに「親と子の別れ」を絡めた、言わば「義理と人情」のせめぎ合い、
そこに近代的な理性的な台詞も絡んだ、なかなか興味深い作品。
最初の浪人者は梅玉なのだが、
佐吉の「勝つ者が強い」在り方を耳にしてそれに魅かれた、
恐らく何か道理を無理で抑えつけられた挙句主に離れた浪人が
斬る、という理由付けからして、
近代的な自我やら自分の在り方やら、といった思想が出ているように思う。
或いは佐吉が眼の見えない子について語る「心の眼が開こうとしている」というあたり。

筋としては、佐吉の親分にあたる仁兵衛に2人娘がいる、というところが
若干分かりづらかった。
1人は「丸惣」という大商家に奉公してそこで主の子を宿し、
もう1人が仁兵衛に付き添っている、ということなんやな。

何と言っても仁左衛門の佐吉が非常に素晴らしい。
ベースには任侠に憧れ、三下奴ではあるが親分に忠義を尽くす。
目の見えない「親分の孫」を引き取って養育することになるが、
甲州からの戻りが遅れた理由など、
根本的に子どもが好きであり、子をあやしたり、子について語る時の子煩悩な様子。
仇討ちの立ち回りの後、親分として見せる風格も良い。
子は可愛い、しかし義理も通さなければならない。
捨てた両親の反省や自分の可愛がり方が正しいのか、と疑問を持ち(ここは近代的)、
結局返すことになるがその際の「心で泣く」あたり、
非常に良かった。

これに絡む吉右衛門の政五郎が、またそれに勝る格を持つ親分。
仇討ちで立ち会う際の駕籠の幌を退ける際の声、様子。
その後、丸惣のお内儀に直った仁兵衛の娘を連れて
佐吉に説く際の話しぶり、声、動きなど。
或いは別れ際。
仁左衛門ののさらに上を行く大きさで、
この役がおさまり、説得力を持たなければ締まらん芝居だと感じた。

又五郎の大工辰五郎は狂言回しだが、
これも温かく。
佐吉の「人情」にあたる部分の強調・スパイスとして良かった。
歌六はあまり好きではないが、
この仁兵衛は、佐吉が何でこんな奴に仕えるんだ、
と理不尽さを感じさせる小さな親分であり、
この芝居では丁度良い感じ。
梅玉の浪人者も、青白い如何にもきりっとした悪人で、
声や姿から冷徹さが滲み出て良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回桂梅團治のこれ独演会?

2012年07月27日 08時03分32秒 | 落語・講談・お笑い
先週日曜は夜、繁昌亭へ。
いつもは梅田から歩くのだが、あまりに暑かったので
久し振りに南森町まで地下鉄に乗った。
梅田でも乗り換えで歩くし、南森町からも少しは歩くから
やはり地下鉄に乗るのは損した気分やなあ。


「千早ふる」(梅團治):○

いつもの「仕事がない」といった話、
かなりマニアックな鉄道の話。
さすがに「381系」とか言っても伝わらないと思うのだが、
それはそれで良いのかも知れない。

「千早ふる」は染語楼に習ったらしい。
そんなこともあって、懐かしく聞いていた。
最初の「娘の相談」での「万引き」「妊娠」「男だった」の3段のノリツッコミ繰り返しや、
父親がバクチと思っているあたりなど。
「便所から出てきた」は良いが、「尻拭かず」までいくと
少し行き過ぎかな、と感じなくもない。

細かいところで科白を足している
(例えば竜田川が千早や神代に肘鉄喰らうところで「相撲取りが嫌、というのが耳に入った」とか)が、
個人的には、まあ、どちらで良いかな、と思う。

繰り返しや仕込み→バラシは
吉朝にはないものが入っていたり、
逆に吉朝は入れているが入っていないものがあったりして、興味深い。
どちらも入れるとクドくなるのだろうな、と感じつつ聞いていた。

竜田川が千早におからをやらないところ、
竜田川が怒ってやらない、というより
千早が貰い辛くなってしまう方が好み。
あまり竜田川が悪い人間になって欲しくない、と個人的には思う。
ただ「おからくれなかった」と説明するから、
ある程度「くれなかった」要素も必要だろうが。

物語から「千早ふる」の説明へは普通に転換しており、
「最初が千早ふるやろ」に比べてキレは弱い。
個人的にはここでスパッと切れて「歌の訳ですか」でウケを取れると非常に良い、と思うので、
ここは少し不満。
歌の説明は男が「千早ふるは?」といった具合に順々に聞いていき、
それに対して隠居が合わせていくやり方。
これはこれで悪くない。

最後「とは」を聞かれたことに対していろいろ言うあたり、
少し行き過ぎと感じるところもあった。


「童謡批判」(桂竹丸):△

生で見るのは初めて。
顔の感じや雰囲気など、何となく三歩に似ている印象。

昔ラジオで聞いて、無駄にテンションが高く鬱陶しかったので、
あまり良い印象はなく聞き始めた。
テンションはその時に感じたほどは高くなく、
そこまでは不快感を持たずに済んだ。

では好みかというと、好みではない。
早口でギャグや小咄を続けていく芸。
反応を見て、妙な手の動きをしたり仕草を入れたりするのは、
変化としては悪くないが基本飛び道具。

「童謡批判」にあたるのも
いくつかの童謡を順々に俎上に乗せてツッコんでいく、というもの。
ありがちっちゃありがち。

芸協ではそこそこ「人気者」と扱われていたことがあったと思うのだが、
この程度、では、芸協のレベルが知れる、というもの。


「親子茶屋」(梅團治):△+

春團治に付けてもらったものらしい。
「可愛い女性はあまり合わない、想像して下さい」といった話からネタへ。

丁稚が若旦那を呼びに行ったり、
「鳴子を鳴らし過ぎると効き目がなくなる」といった話はなし。
特に後者は、毎日言っているであろう親旦那が「今後一切小言は言おまい」と言うことにつながる
ポイントとなる科白だと思うのだが。

若旦那の溌剌として、勢いのある感じが良かった。
旦那は、若旦那に小言を言っている場面ではそこそこ風格を見せていたが、
遊びに行ってからは下卑た感じが強く、良くない。
何となく年取ってから遊びに目覚めた、付け焼き刃の感じがするのだが、
実際には長年遊んでおり、それなりの蓄積があると思う。
そこが出ていなかったのが不満。

いろいろ言っていた芸者・舞妓は特に違和感もなく。
このネタ、別にそこはメインにはならないだろう。
ただ、遊びのほんわかとした雰囲気はあまり出ていなかった。
これは旦那の遊び慣れた陶然とした雰囲気が弱かったためだと思う。

若旦那が上がっての絡みはまあまあ。
「お前倅やないか」に対する「あんたおとっつぁん」の言い方、
ここで初めて父親を見た感じであり、喜んでいる様子なんだよなあ。
米朝は先に扇をとっており「見つかってしまった」と小さくなっている感じであり、
どちらが良いかはちと考える必要があるだろう。


「壺算」(梅團治):○-

自分の親の話など。
3代目が「壺算」を稽古していた、というのは驚いた。

2代目春團治ベースで仁鶴や枝雀を混ぜている、とのこと。
確かに2代目らしい古いフレーズが散見され、
これはこれで興味深い。
例えば「空気が抜けている」「パンクしている」といった悪口を受けての
アホの科白など。
テキストとしては、面白く組み合わされていると思う。

ただ、この人がある意味器用なのか、
それぞれの元の演者のテンポが残っており、
全体の統一感が不足した、気に竹を継いだ感が否めない。
特に「空気が抜けている」あたりでの2代目のテンポ、間のとり方、アホの作り方は
やはり特殊であり、
仁鶴や枝雀から来ている部分と合わせて一席の落語として聞くと、
アホと徳さんの関係やら、
アホのニンやらで違和感は残った。


「石田三成伝」(桂竹丸):△

こちらは石田三成と太閤の出会いから、三成を巡る話を軸にした地噺のような話。
ただ、出会いの(3杯の茶の)話の前にも関係ない小咄やらネタやらを散りばめており、
先ほどの話と何が違うのかよく分からない。
戦国大名の言い立てを入れているが、トチリも多いし、
演り慣れているだろうに、という印象。

サゲをつけており、
まあ、これは出会いの話とも絡めているので悪くなかった。

ただ基本同じパターンであり、
30分も聞いたり、2席聞いたりするべき人ではない、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日(木)のつぶやき

2012年07月27日 07時59分39秒 | つぶやき

都々逸坊扇歌の話、どこかで読んだ気がする。この本ではないと思うのだが。


posted at 09:02:11


金沢から帰路。ほとんど見ていないから、また来るだろうな。


posted at 11:43:12


伊藤園のオレンジティーが不味い(>_<)前も酷い目に逢ったのに。2度と買うまい。


posted at 16:11:39


大阪。金沢から5時間というところだな。


posted at 17:32:40


五輪が始まるんやな。「節電」と言うんだったら五輪の放映なんて電気のムダ遣いだろう、マスコミは「夜は構わない」とか言って都合良く立ち回るのかね、なんて悪口を言ってみたり。あと、祭りの中で政治絡みの話を誤魔化されないように気をつけておかんとな。


posted at 17:48:14


19時前でこの暑さ。「勘弁してください。許してください。」(10世家元桂文治「牛ほめ」)


posted at 18:53:49


賢そうには、見えない。>日本語+顔文字(^^) 女子大のとあるコース名が斬新だった - ねとらぼ http://t.co/04GnQWun


posted at 20:10:10


@jobuna_ashiba ワタシモデスカ?(笑)


posted at 20:25:41


「暴力的」と書かれている内容、日本では普通に警察がやっている「取調べ」行為じゃないの?日本の人権後進国ぶり(笑)>時事ドットコム:中国当局が「暴力的取り調べ」=帰国した北朝鮮人権活動家-韓国 http://t.co/CUk7ULlz


posted at 21:29:47


程度問題とはいえ、野村以外もやっているんじゃないの?損失補填の頃から、大口顧客優先の姿勢は変わっているとは思えないし。>時事ドットコム:監視委、野村処分を近く勧告=情報管理の体制不備で-増資インサイダー問題 http://t.co/4ciXJNMN


posted at 21:33:07


口上に並んで喋った、というだけなんだな。NGKでは漫談しかしない咄家も多いから、別に単独で高座に上がれるんじゃないかな。>桂文枝襲名披露で「落語家・さんま」一日限定復活:芸能:スポーツ報知 http://t.co/i7O3KpJN


posted at 21:36:42


@jobuna_ashiba それくらいならば大丈夫。ってか、元々知っていたっけ(笑)


posted at 21:38:42


お、連敗ストップか。これを機にタイトルを奪取できるのか、も?>藤井九段が勝ち、1勝1敗に 将棋王位戦第2局 http://t.co/1Vy883fo


posted at 21:48:17


暗黒時代しか知らない選手が監督をやると、暗黒時代基準の采配・要求水準になってしまうのだろうか。>時事ドットコム:阪神、また守備乱れる=プロ野球 http://t.co/l9BtqPXa


posted at 22:37:55



※「まとめ投稿」が飛んでいなかったので、twilogから編集。
 広告を載せるようにするくらいだったら、基本的なところはきちんとしろよ、
 gooブログ、NTTよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする