なぜ高校にこだわるか。
今までの日本の社会では、高校は選抜制度に基づくのが当たり前とされてきました。
でも、障害があるからといって、
15歳でほかの友だちと切り離されたところで過ごさなければならないって
おかしいとは思いませんか?
ごく当たり前の普通の暮らし。
そんな暮らしを追い求めています。
こんな学習会が開かれます。
朗読で、私の卒業生の思いを伝えます。
ぜひ、どうぞ。
************************************
友だちといっしょに高校へ
点数がとれなくても高校へいきた~~~い。
地域の小・中学校でともに学び、ともに育ち合ってくると、ほとんどの友だちが進学する高校へ行きたいと思うようになるのは「障害」があってもあたりまえのことです。さまざまな配慮事項を認めてもらい、これまでに選抜制度の点数をクリアーできる「障害」がある生徒たちの多くが高校に進学していきました。
しかし、「知的障害」がある生徒にとっては、これまでの配慮事項では点数を取ることは困難です。点数を取ることができないのは「知的障害」があるからで、本人が努力を怠っているからではありません。どんなに「高校生になりたい」と願っても、点数で切り捨てていく選抜制度では、「知的障害」がある生徒は始めから同じ土俵には立たせてもらっていません。
大阪では、ノーマライゼーションの理念の下「ともに学び、ともに育つ」教育を推進する環境を整備していく観点で、2006年度から:「知的障がい生徒自立支援コース」を制度化しました。その:「知的障がい生徒自立支援コース」の概要説明と、一般受験の配慮事項等の説明及び進路相談会を下記の要領で開催いたします。高校受験に関する詳しい情報を少しでも多くの方に届けたいと思いますのでぜひご参加ください。
日時:2008年10月25日(土)午後1時30分~午後4時30分
場所:パフォーマンスホール(ディオス北千里一番館3階)
吹田市古江台4-119 06-6871-0112
(阪急千里線終点北千里駅下車すぐ 阪急淡路より25分 梅田より35分)
資料代:200円
内容:「知的障がい生徒自立支援コース」の概要説明:府教育委員会担当者より
☆朗読:朗読者下中恵子さんより 高校進学に対する当事者の思いの文章
☆一般受験における配慮事項と最近の入試状況について
豊能地区進路保障協議会事務局長より
☆進路相談会:北摂連絡会事務局が個別の相談に応じる
主催:「障がい」のある子どもの教育を考える北摂連絡会
手話通訳あります
連絡先:鈴木 090-9166-5575 詫間 090-1712-7990
後援 大阪府教育委員会 豊中市教育委員会 箕面市教育委員会 高槻市教育委員会
(申請中)摂津市教育委員会 吹田市教育委員会 池田市教育委員会 茨木市教育委員会
能勢町教育委員会 豊能町教育委員会 島本町教育委員会
障害者の自立と完全参加をめざす大阪連絡会議
今までの日本の社会では、高校は選抜制度に基づくのが当たり前とされてきました。
でも、障害があるからといって、
15歳でほかの友だちと切り離されたところで過ごさなければならないって
おかしいとは思いませんか?
ごく当たり前の普通の暮らし。
そんな暮らしを追い求めています。
こんな学習会が開かれます。
朗読で、私の卒業生の思いを伝えます。
ぜひ、どうぞ。
************************************
友だちといっしょに高校へ
点数がとれなくても高校へいきた~~~い。
地域の小・中学校でともに学び、ともに育ち合ってくると、ほとんどの友だちが進学する高校へ行きたいと思うようになるのは「障害」があってもあたりまえのことです。さまざまな配慮事項を認めてもらい、これまでに選抜制度の点数をクリアーできる「障害」がある生徒たちの多くが高校に進学していきました。
しかし、「知的障害」がある生徒にとっては、これまでの配慮事項では点数を取ることは困難です。点数を取ることができないのは「知的障害」があるからで、本人が努力を怠っているからではありません。どんなに「高校生になりたい」と願っても、点数で切り捨てていく選抜制度では、「知的障害」がある生徒は始めから同じ土俵には立たせてもらっていません。
大阪では、ノーマライゼーションの理念の下「ともに学び、ともに育つ」教育を推進する環境を整備していく観点で、2006年度から:「知的障がい生徒自立支援コース」を制度化しました。その:「知的障がい生徒自立支援コース」の概要説明と、一般受験の配慮事項等の説明及び進路相談会を下記の要領で開催いたします。高校受験に関する詳しい情報を少しでも多くの方に届けたいと思いますのでぜひご参加ください。
日時:2008年10月25日(土)午後1時30分~午後4時30分
場所:パフォーマンスホール(ディオス北千里一番館3階)
吹田市古江台4-119 06-6871-0112
(阪急千里線終点北千里駅下車すぐ 阪急淡路より25分 梅田より35分)
資料代:200円
内容:「知的障がい生徒自立支援コース」の概要説明:府教育委員会担当者より
☆朗読:朗読者下中恵子さんより 高校進学に対する当事者の思いの文章
☆一般受験における配慮事項と最近の入試状況について
豊能地区進路保障協議会事務局長より
☆進路相談会:北摂連絡会事務局が個別の相談に応じる
主催:「障がい」のある子どもの教育を考える北摂連絡会
手話通訳あります
連絡先:鈴木 090-9166-5575 詫間 090-1712-7990
後援 大阪府教育委員会 豊中市教育委員会 箕面市教育委員会 高槻市教育委員会
(申請中)摂津市教育委員会 吹田市教育委員会 池田市教育委員会 茨木市教育委員会
能勢町教育委員会 豊能町教育委員会 島本町教育委員会
障害者の自立と完全参加をめざす大阪連絡会議