☆ いんくる~しぶ・は~つ ☆ 

  Inclusive・Hearts いま、ここから。

東日本大震災を忘れず、私たちの未来に生かすための連続講演会へのお誘い

2013-03-27 00:18:16 | インクルーシブ・ライフ 

今日NHKで女川町を舞台にした「ラジオ 」というドラマをしていました。
女子高校生のブログをもとに作られたドラマというよりドキュメントでした。

東北の今と人々の心が鮮明に描かれていました。

友人から次のような案内が送られてきました。

3日間あるのでご都合がつけばぜひどうぞ。

******************************************

福島県南相馬市は、地震と津波と原発事故で想像を絶する被害を受け、福島県内でも最も多くの人々が命を落とした場所です。

南相馬市から2人のゲストをお招きして、障がい者や高齢者や震災直後にどのような状況に直面したのか、人々がいかに子どもたちを守ろうとしたか、そして被災地の医療はどうなっているのかなどを話していただきます。

私たちが学び、語り継がなければならない貴重なお話が聞ける機会です。ぜひご参加ください!

29日は講演会、30日と31日は講演会&「逃げ遅れる人々」上映会です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「津波と原発事故が南相馬にもたらしたもの」

~あの日から「災害弱者」に何が起きているのか~

 

3月29日(金)18:30~20:30(開場18:15)

場所:ドーンセンター 大会議室 (地下鉄谷町線、京阪線天満橋から徒歩5分)

http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html

講師:青田由幸さん(さぽーとセンターぴあ 南相馬市)

   大和田みゆきさん(看護師、南相馬市)

参加費:800円(配布資料あり)

 

主催:大阪でひとやすみプロジェクト

連絡先:090-8169-9693 ayupertiwi@rice.ocn.ne.jp (宇野田)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「逃げ遅れる人々」吹田上映会&講演会

 

3月30日(土)

場所:岸辺市民センター2階多目的ホール(JR岸辺駅徒歩9分・阪急正雀駅徒歩5分)

http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-machisangyou/chiikisomu/_47362/000385.html

13:30~「逃げ遅れる人々」上映会

15:00~ 講演会

講師:青田由幸さん(さぽーとセンターぴあ 南相馬市)

   大和田みゆきさん(看護師、南相馬市)

参加費:500円

 

共催:ぷくぷくの会、大阪でひとやすみプロジェクト

連絡先:スマイルぷくぷく 06-6337-8050(奥谷)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「3.31講演と映画のつどい」

~東日本大震災を忘れず、私たちの未来に活かすために~

 

3月31日(日)

場所:豊中人権まちづくりセンター(阪急宝塚線岡町駅下車、北西へ500m)

http://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/sonota/toyo_center/index.html

13:00~ 講演会

15:00~「逃げ遅れる人々」上映会

講師:青田由幸さん(さぽーとセンターぴあ 南相馬市)

   大和田みゆきさん(看護師、南相馬市)

参加費:500円

主催:一般財団法人とよなか人権文化まちづくり協会、大阪でひとやすみ

連絡先:06-6841-1313(豊中人権まちづくりセンター)

****************************************


「道?」高畠優作展

2013-03-25 23:09:22 | インクルーシブ・ライフ 

明日から31日まで

難波SMBCコンシューマーファイナンス プロミスお客様サービスプラザ

イベントスペースで

高畠優作展が開かれる。

平日は10時から20時まで
土日は10時から18時まで

会期中行くことができないので

今日、会場設営のさなかにお邪魔した。

そこには優作ワールド全開!!!!

びっくり仰天するほどのどえらい展覧会。

 

優作の絵の力。

優作の絵が人と人をつないでいる。

優作の描いた道を
ワクワク、ハラハラ、ドキドキしながら歩いている気分。

人と人の出会いとつながりから生まれたこの展覧会に

鳥肌がたった。

設営途中だったのでまだ全体は見れていないんだけれど

そこを訪れる人の笑顔と驚く顔が目に浮かぶ。

なにせかっこいいのだ。

 

フライヤーもとてもかっこいいのだけれど

PDFなのでアップできないのが残念。
プリントアウトしてみたけど
鮮明にでないので
とにかく見に行ってみて。

 

『何を描いてるいるの?
これは道なの?
この道はどこに続いているの?

どんなに聞いても、優作は知らん顔。』
フライヤーより