goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ いんくる~しぶ・は~つ ☆ 

  Inclusive・Hearts いま、ここから。

石川憲彦さん 講演会

2013-11-25 14:34:07 | インクルーシブ・ライフ 

11月23日(土)石川憲彦さんを招いての講演会。

テーマは「ともに生きるということ」

90名ほどの参加者。

会場は豊中市福祉会館

寄り添うと考えてきたけれど、気がついたら自分自身が寄り添われる存在になってきた。

頭がぼーーーーっとしてよく働かないと言いつつ、痛快、明瞭な話の展開。

私は、保育担当していたので、ちびっこと時間を過ごしていたので

ほとんど話は聞けなかったのだけれど。。。

会場の方からのアンケートからは

☆人格と人柄の話や、

自立とは依存しながら生きていくこと、

診断名に縛られず「私は私」と生きることや

長い目で見ることの大事さなど

子育てしていく上で、そして保育・教育現場で、子どもに寄り添いながら生きていくことの大切さ☆

などに共感を覚えたと。

ゆっくりじっくり録音データを聞いてみよう。


めんどくさ!

2013-11-20 13:59:55 | インクルーシブ・ライフ 

 

月曜の夜、プロフェッショナル 仕事の流儀「ついに明かされる真相 宮崎駿、引退への軌跡

7年密着 老いと闘う 」

て宮崎駿氏が作業しながら

「大事なことって たいてい面倒くさい」 と語っていた。

絵コンテを書きながら、「めんどくさいなぁ。あー、めんどくさ」

大事なことはめんどくさい。

 

「めんどくさがったらダメ」と否定的な意味合いでしか、

この言葉を捉えていなかったけど

「あ~めんどくさ」と思いながら

こちこちと作業をしててもいいんやと

ホッとひと安心。

 

きれいな夕陽にも元気をもらった。

@島根県美保関


やっと

2013-11-18 17:02:58 | インクルーシブ・ライフ 

はじめられた。

ずっとしたかったこと。

ずっとしようと思っていたこと。を

今、少しずつ手がけている。

完成までは、まだしばらく時間が必要。

でも、何としてでも完成させる。

またHELPを出すと思うけど、

力と知恵を貸してください。

よろしく~~~~~!