パソコン教室きらく館教室日記

教室での出来事や塾長の生活を綴ってみます

モバイルバッテリー(携帯電源)

2012-07-31 13:28:54 | タブレットPC
スマートフォンやタブレットを外出先で使うと、電池の残量が気になります。
余計な気を使わずに、利用するためにモバイルバッテリーを購入しました。
7インチタブレットやiPadを充電しようとすると、それなりの容量を持った電池でないと充電できません。
今回購入したのは、Yoobao社のYB-642HY
容量は11200mAh、今まで大容量バッテリーは1万円前後の価格でしたが、一気に半額以下に下がりました。

iPadの電池残量30%の状態からフル充電までの時間は、3時間半でした。
GALAXY Tab電池残量40%の状態からフル充電までの時間は、5時間でした。

それぞれフル充電したあと、もう1台くらい充電できそうな余力を残しています。

河内長野納涼盆踊り大会

2012-07-29 13:52:06 | 教室での話題
この時期全国各地で盆踊り大会が開催されていますが、河内長野でも8月中旬まで恒例行事として行われています。
盆踊り大好き人間のYさんに教えていただき、昨日は小山田町あやたホール(市立コミュニティーセンター)の盆踊り大会に行ってきました。

20時 市や会を代表する方々からのあいさつの後、花火の打ち上げが始まりました。



花火は大拍手とともに終わり、河内屋菊水丸さんのごあいさつ。
河内屋菊水丸さんの河内音頭で盆踊りが始まりました。
  
左の写真、櫓で唄っているのが河内屋菊水丸さんです。
真ん中の写真、櫓の上にタレントの和泉夏子さんが見えます。




夜店も祭りの欠かせない賑わいのうちです。

スマートフォンの通信費をより安く

2012-07-28 18:59:37 | スマートフォン

アマゾンから販売されているSIMを購入してみました。
6か月使い放題で12,800円なので月額だと2,000円そこそこなので安い。
ただどのように使えるのか、手探りで試してみました。
送られてきた梱包を開けてびっくり。ドコモのSIMでした。(フォーマカードと見分けがつきません)説明によるとドコモの回線を使い、プロバイダーはb-mobile(ドコモならmopera)

初代GALAXY_Sに装着すると全く問題なしに使えました。
クロッシーモバイルルーターL-09CでためしてみるとSIMロックされているため、不可。そこでドコモに持ち込みSIMロック解除を依頼。装着してみたが使えません。コールセンターに問い合わせしてみると、当初はできたのがルーターの仕様変更により使えなくなったそうです。

    

LTE機能付きSIM 1か月500MGタイプ1,980円なら可能ということなので、時期をみて購入を検討することにしました。

父の日のプレゼント

2012-07-16 13:55:24 | 塾長の生活
介護老人保護施設に入所している今月93歳になる父に「山燈花」で誕生日会を行いました。
「山燈花」は、南北朝時代の南朝の大将楠正成の出生地、千早赤阪村にあり、昼なお暗い山道を登った私有地に季節ごとに花々を楽しめる花園に囲まれたレストランあり、ギャラリーあり、演奏会ありの憩の場です。 http://santouka.jp/index.php



すでに7月の中旬でもあり、レストランから見える庭園のアジサイは残念ながら鑑賞の時期は終わっていました。

 

駐車場から見えるレストランなどの建物は季節を賑わいとなる花に囲まれた箱庭のミニチュアセットのように見えます。

 







次々と山の幸の料理が配膳され、施設の食事に慣れた父も舌鼓を打ちながら料理を楽しんでくれました。最後に若き日々の写真、孫に囲まれた写真、旅行の写真をアルバムにしてプレセントしました。孫(私の娘)からは花飾りのお手紙が贈られました。

演奏会場からは、ピアノとサックスの生演奏が流れてきました。自然と調和した響きは時間の過ぎるのを忘れさせ、いつまでも聞いていたい気持ちでした。



最後の感想は、「今日のお正月はとても楽しかったよ」と言ってみんなを笑わせてくれました。
この後実家に戻って久しぶりの団欒を味わったのもつかの間。夕方施設に戻る時間になって「帰らない」と言う父を説得し送り返し、後にふとむなしさを感じました。

第58回KPS例会

2012-07-11 10:46:43 | KPSフォーラム例会
7/8(日)、第58回例会を宝塚教室で開催しました。

近くの洋風季節料理「すみれ坂」で食事会をもちました。
宝塚の町にふさわしい品のあるお店でした。


和洋取り混ぜた料理とスマートフォンの話題で食事を楽しめました。


隣のビルの3階に宝塚教室があります。


さて、今日の例会の議題は
1.チラシ研究
2.CSSを使ったホームページの作成
3.スマートフォンの利活用

費用負担の大きいチラシを効果的に募集・入会に結び付けるために「チラシの結果と評価」を記録していくことになりました。



グーグル・フォームを使って「記録表」を作り、全員で共有しました。


この夏、スマートフォンの新製品が発売されるため徐々に関心が高まっています。
スマートフォンの購入の仕方や、授業・講座カリキュラム、利活用方法などについて検討しました。

「2時間×8回のカリキュラム」を作成してみることにしました。

今日も充実した1日でした。




今日、スマートフォンやタブレット向け英語リスニングサービス開始

2012-07-01 12:13:12 | スマートフォン
7/1付け産経新聞の第1面に「英語リスニング 無料試験サービス」の記事が掲載されていました。スマートフォンやタブレット端末で新聞の特定記事を読み取って「英語リスニング」のレッスンが受けられるというものです。



読み取れる記事は14ページ。下の記事でした。

さっそく試してみました。
デジカメで撮った映像なので、不鮮明で雑音が入って見にくいです。



日本人の英語苦手意識の克服にどれだけ寄与してくれるでしょうか。