パソコン教室きらく館教室日記

教室での出来事や塾長の生活を綴ってみます

アンドロイド用アプリを作ってみました

2012-03-30 17:48:16 | 塾長の戯言
スマートフォンやタブレットは普及にはずみがついてきているようです。

戯れに、アンドロイドのアプリを作ってみました。
「数並べパズル」ゲームです。
昔、こんなゲームを持ち歩いて遊んでいました。
今になってスマートフォンでするのも粋なものです。
アンドロイドのスマートフォンやタブレットをお持ちの方はダウンロードして遊んでみてください。

「マーケット」から「数並べパズル」で検索していただくと出てきます。
当たり前ですが、無料です。

帰ってきたロクエモン

2009-03-10 20:35:20 | 塾長の戯言
以前の機種は上位機種(型名KHR-1HV)でありながら、「重量が重い」「重心が高い」という欠点(欠陥)があり、この不安定さには手こずっていただけではなく、サーボモーターの故障の原因にもなっていました。メーカーから部品を取り寄せ、組み立てなおして下位機種(型名KHR-2HV)に替え終わりました。ほとんどは元の部品を使用しているのですが外観も多少変わったので、「ロクエモン」の名前も変えることにしました。白川先生が「コロク」と名付けてくれました。可愛がってやってください。

 
以前の悲惨なロクエモン     蘇ったコロク

以前、まともにできなかった二足歩行ができるようになりました。



長崎見聞(2)

2009-02-27 11:56:53 | 塾長の戯言
二日目、長崎の自然に触れる機会に恵まれました。

国道202号線で佐世保市から西海市に向かうと、佐世保市の針尾島と西海市の西彼杵半島を結ぶ西海橋があります。この橋の下は、佐世保湾と大村湾をつなぐ日本三大急流に数えられる伊ノ浦瀬戸です。残念ながら、この日は、その名高い渦潮をみることはできませんでした。


国道206号線を、西彼杵半島の大村湾に面した東海岸線に沿って南下し、途中西に折れ、半島を縦断すると登り坂を上りきると「琴海赤水公園」があります。日本列島の西海岸が大パノラマとなって開けます。




西海岸までさらに下りました。本州の最西端「小城鼻岬(夕陽ヶ丘そとめ)」は名前の通り夕陽の名所。



すぐに陽は落ちいきました。
こんなすばらしい夕陽を拝むことができました。


長崎見聞(1)

2009-02-26 09:37:14 | 塾長の戯言
先週、金曜日(2/20)から日曜日(2/22)まで長男の赴任地長崎に行ってきました。長男のおかげで単独ではとても回りきれないところまで出向くことができました。

初日長崎空港に到着して、妻と二人「長男の車」で佐世保に向かいました。目的はハンバーガー。知る人ぞ知る「佐世保バーガー」です。おいしくて2件の店をはしごしてしました。



その後、歩いても2、3分の距離にある「海上自衛隊佐世保資料館」へ。館内は1階から7階まで江戸時代末期から今日までの「海軍」「海上自衛隊」の歴史と変遷の写真や映像や資料が展示されていました。

遠く霞んで佐世保港に護衛艦が見えます。



その後、「西海国立公園」九十九島の眺望を期待して「弓張展望台」に行きましたが、曇り空と黄砂?の加減で期待通り眺められませんでした。


次に向かったのが「ハウステンボス」
かつて全国で賑わったテーマパークも今では「ディズニーランド」など一部の成功している例を除いて軒並みつぶれていきました。美しいオランダの町並みを日本の地に再現させた、ここ「ハウステンボス」も何度か経営の危機の乗り越え今に至っているものの、さらなる危機を迎えている様子です。

「ハウステンボス、何?」という疑問を抱きながら入場すると、オランダのイミテーションながらその疑いを超えてその美しさに十分魅了されました。

どこからみても「絵」になる風景





陽が落ちて、あたりが暗くなると出発する「おとぎの国」のようなバスで園内を巡回するツアーに参加しました。



バスの運転手さんが、親切丁寧なガイドを兼ねて説明して回ってくれました。
下の光景は点灯の儀式です。全国の参加申し込み者の中から抽選で選ばれたカップルが告白した後点灯スイッチを入れます。
 

ご覧ください、これぞ!ハウステンボス
「パレスハウステンボス(光の宮殿)」



豪華ホテル、この建物で宿泊できるのは4組だけ、1泊の料金は運転手さんの給料約4か月分だそうです。


9時過ぎ、研修出張から帰ってきた息子と長崎空港で合流しました。
この日は、稲佐山中腹から長崎市内の夜景の見える豪奢な「ルークプラザホテル」に宿泊しました。

悲惨な姿

2009-02-19 09:52:06 | 塾長の戯言
新年にデビューした「ロクエモン」は今こんな姿になってしまいました。からだ全体の関節についているサーボ(モーター)は全部で17個あります。そのうち2個が壊れてしまい、体から外し修理にだしました。

精悍な「ロクエモン」がなんとこんな悲惨な姿になってしまいました。



「ロクエモン」は機体名をKHR-1HVといいます。
下位機体(機種)にKHR-2HVというのがあります。
腰に足全体を「ハの字」に開閉する関節があるかないかの違いです。「ロクエモン」はその関節があり、より人に近いと言えます。
しかし、これがあるために、重量が増え、重心が高くなり、その結果動きが不安定になっています。さらに重量と動きを支える膝や足首や腰の関節に許容量以上の力が加わり、焼きついたり故障したりしてしまうようです。

人は多少無理をしても、筋肉や関節は鍛えられてそのうち自然な動きができるようになります。しかし、ロボットのような機械にはそれは無理、期待できないことです。許容範囲の中で削るものは削る、良い点も欠陥を持つなら捨てなければならない、ことを改めて知らされました。

この機会に思い切って、ダウングレードすることにしました。

あいうえお

2009-02-11 12:37:30 | 塾長の戯言
鳥取の教室の方にいただいた折り紙を自分で開いて折ってみました。
同じように折ったつもりが少しずつ違って出来上がりました。
並べてみると「あ」「い」「う」「え」「お」と読めなくはないです。



「折り紙」面白いですね。

「ITパスポート」試験

2009-02-07 10:08:01 | 塾長の戯言
個人の生活にもパソコンが大いに浸透してきました。
大企業や中小企業は言うまでもなく、小規模企業の中でもパソコンの果たす役割が大きくなってきました。
これまでは、パソコン学習は操作の習熟やワードやエクセルの使い方を知ることに重点が置かれていましたが、パソコンを業務の中でさらに活用することに目を向けなければならなくなってきました。小さな会社や個人事業においても発展する上で大きな役割を発揮するでしょう。

国家試験「ITパスポート試験」制度が今年4月からスタートします。
今までこのレベルの試験はありましたが、IT関係の専門部署や役割をもった者を対象としていました。変化した点は、今回からIT社会で一般社会人の基礎知識としてIT関連のより広い知識を身につけようという主旨に変わってきています。

内容的には一般知識というには、習うにも教えるに少し荷が重い感じがしますが、社会の変化や進歩に合わせて求められる知識も技能も高まっていくことを実感します。





各社、競ってこの国家試験対策のテキストを販売開始し始めました。


柔らかいロボット

2009-02-04 11:01:04 | 塾長の戯言
ロボットの進化にはびっくりします。

坂井さんに持ってきていただいた新聞記事によると、「次世代ロボット」の開発がすすんでいるそうです。ロボットは堅いもの。動きも堅く、触った感触も堅い、機械そのものというイメージです。ところが「次世代ロボット」として柔らかいロボットの研究が進んでいるそうです。



素材や皮膚センサーで触って柔らかい感触を生みだします。
関節のサーボ(モーター)に変えて、「空気圧アクチュエーター」で柔らかい動きを作り出します。
さらに、背骨を設けることで、膝を曲げずに屈んだり、物を拾ったり、より人間の動作に近づける。
など。

すごい、の一言。
あと何年で家庭でロボットのいる生活が実現されるでしょう?

パソコンのように人の生活に役立つ存在になるように思います。

年賀状当選番号の発表

2009-01-26 09:53:38 | 塾長の戯言
今日1月25日は年賀状当選番号の発表の日です。
みなさん、当選番号のチェックはお済みですか。

もしチェックがまだならこちらにサイトはいかがでしょうか。
当選番号が見やすく、商品も明快に表示されています。

http://tuer.jp/11greeting.html

さて、ビンゴゲームが始まって3週間になります。

最後の最後までチャンスはあります。勝負は終わっていません。
あきらめないでがんばってください。

今まで出た数字を表示しておきます。

チェックもれとか、見落としがあるかもしれません。
もう一度確認してみてください。

5日   21、29
6日    1、 4
7日   12、42
8日   35、30
9日    5、39
10日  34、13
11日  49、31
12日  45、38
13日  25、 3
14日  52、40
15日  11、44
16日  43、46
17日  41、20
18日  14、19
19日  32、 7
20日  48、17
21日  36、51
22日  47、37
23日  33、18
24日  16、50
25日   8、26



ビンゴゲーム、今日(1/26)の数字は?
「今日の数字」をクリックしてください。