パソコン教室きらく館教室日記

教室での出来事や塾長の生活を綴ってみます

シャンソンを聞きながら新年会

2014-02-19 22:59:13 | 教室のイベント
2/18(火)5時から「河内長野荘」で新年会を行いました。
今回はNさんのお友達でシャンソン20年のキャリアを持つ北浦さんにお越しいただき、食事前にリサイタルを行っていただきました。

Nさんの司会でシャンソン・リサイタルが始まりました。



第1部は
「バラ色の人生」
「再会」
「アモーレミオ」
「声のない恋」
「愛の賛歌」

日本人になじみの曲が続き、部屋いっぱいに魅惑の歌が響き渡りました。
一曲ごとに、北浦さんの思い入れを語られ、私たちのシャンソンへの理解が増していきました。

  

一部が終わると、その合間にNさんが景品付き「じゃんけん大会」を行ってくれました。
準備していただいた5つの景品は、5人の勝者に渡され、みなさん大喜びでした。


さて第2部、北浦さんは宝塚の男役を彷彿する衣装でステージに現れました。
「雪は降る」
「君を愛す」
「ろくでなし」
「枯葉」
「水に流して」


   

予定時間をオーバーしましたが、アンコールの要望に「マイウェイ」で応えてくれました。


その後食事の膳が配される間に参加者全員記念撮影しました。



乾杯の後は、北浦さんを交えて和気あいあいと食事タイムに入りました。

 

  
 

北浦さん、なじみのシャンソン曲を素晴らし歌声で聞かせていただき、ありがとうございました。
Nさん、色々お世話いただきありがとうございました。

参加されたみなさん、3時間にわたり楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
次のイベントにもぜひご参加ください。

<本日の格言>
世の人びとを潤そうとして、幸福にしようとして素晴らしい仕事を成し遂げていく人のところには、富は集まってくるのです。

第73回KPSフォーラム例会

2014-02-17 16:33:02 | KPSフォーラム例会
第73回KPSフォーラムの例会は、2月6日喜連瓜破のファミールパソコン教室で行いました。

いつものように例会が始まる前に11時半から腹ごしらえの食事会があります。
場所は、イタリア料理の店アモーレナオミでした。
お店の入口には、イタリアのナポリから取り寄せたピザの生地を焼く薪窯がど~んと居座っています。

薪窯で焼く熱々のナポリピッツァが自慢のお店です。
ピザの生地は腰があって、とても口に合いました。

 

 

食事が終わって「ファミールパソコン教室」へ

これからは、「スマートフォン」や「タブレット」を使う方が増えてきます。また便利に使えるアプリ、多彩で興味深いアプリも増えてきました。
箕面教室の野瀬先生が、募集のぼりを持ってきてくれました。




教室の壁面には、ところ狭しとパソコンで作成した作品が掲示されていました。
年始作品の名残りの作品(箸袋、ポチ袋)もあります。

 
 

さて、例会今回の議題は、
○フォトアルバムWEBサービス
 最近いろいろなフォトアルバム作成のWEBサービスが有ります。
 それぞれの特徴を知って、生徒さんの必要性やご希望に応じて適切なサービスを選択できるようにすることが目的です。
 どんな点がほかよりすぐれているか。
 価格、作成のし易さ、美しさ、製本技術などを比較します。 

○WINDOWS8.1ストアアプリFreshPaint(フレッシュペイント)
 Windows8のアプリで、従来のペイントよりかなり高度な絵が描けるソフトです。
 水彩画風、油絵風、鉛筆画風、クレヨン画風などが描けます。
 線画を元に塗り絵してもいいでしょう。
 お気に入りの写真を下絵にしてデッサンし、独自色で塗っていくこともできます。
 タッチパネルが使えるとなお面白く描くことができます。


絵を描く様々なツールが準備されています。「パレット」「水彩画用筆」「油絵用筆」「鉛筆」「クレヨン」など
筆の種類や太さを変えたり、色を「パレット」で混ぜ合わせたり、とても機能豊富なアプリです。
道具を広げなくても絵を描けるので、絵の好きな人にはとても楽しく使えるでしょう。


高見沢先生のFreshPaintの作品


●休憩
   みんなで持ち寄ったケーキ、和菓子、その他お菓子。
   こんなに豪華に揃ったのは今回が初めてではないでしょうか?
   例会は、この楽しさも加わっています。
     
    

○AR技術を使った面白い情報
紙に印刷して、専用アプリ(無料)をインストールしたスマホやタブレット(iOS Android)で読み取ると、
平面の物が立体になって音楽とともに動き始めました。塗り絵を楽しんでから動かすともっときれいです。


AR技術を使うとこんなことができます。



集合写真



第73回例会秘蔵ビデオ(こっそり公開)


<本日の格言>
「どのような環境下においても、自分なりの一輪の花を咲かせる」ということが、私たちが生まれ、
さまざまな問題に直面しながら生きていくことの答えでもあるのです。

40年ぶりの大雪

2014-02-14 13:08:01 | 教室情報


朝、教室に行くためにタイヤにチェーンを付けました。
何十年ぶりにチェーンを付けたことだろう、30分ほどかかってしまった。

出ようとしているところに、チェーンを付けて戻ってきた車が、坂道を登りきらず駐車場にたどり着けずにいた。
聞くと、「外環状線も交通が規制されている。
チェーンを付けて帰る途中もハンドルがとられ、20km位で走った。
出ないほうがいい」と言ってくれたのであきらめました。

今でも雪は降り続き、気温は低いままなので、
このままでは明日も動けないのではないかと心配しています。

<本日の格言>
人は、言葉で生きるものです。言葉で生き、言葉で死ぬものなのです。
つまり、一つの言葉で、人を殺すこともできれば、生かすこともできるのです。

ぶらっと蜻蛉池公園へ

2014-02-05 19:03:32 | 塾長の生活
岸和田市中央の丘陵地帯にある蜻蛉池公園が、先日テレビで水仙がきれいに咲いていることを紹介されました。
日曜日にぶらっと行ってきました。

ローズガーデンやあじさい園、水仙郷、花木園では美しい季節の花々を観賞できます。
また、ゆったりと水辺の空間を満喫できる水と緑の音楽広場、蝶やとんぼの形をした大型遊具のある子供の国、テニスや球技が楽しめるテニス村があります。
小さなお子さまから大人の方まで幅広い年齢層の方々に安らいでいただける総合公園です。


思ったより広々した公園で、テニスコートや家族連れが楽しめる遊び場や遊戯施設が整備されていました。

 

地図上の青いライン(見えにくいです)が今日歩いたコースです。


水仙が斜面一面に見事に咲いていました。去年3月5日、淡路島の水仙郷に行った時はほとんど水仙は終わりかけていました。
今はつぼみも多く、ここ1週間くらいでピークを迎えそうな様子です。
  

 
穏やかな日和です。夫婦の姿は幸せを感じさせてくれます。

 

子ども連れ家族の遊び場

  

  
青空が透けて見える蝋梅の花はとてもきれいでした。                                        これは何の実?なのでしょうか

 
「水仙春待ち祭り」イベントでは甘酒やクルミ善哉を販売していました。

『大阪ミュージアム』 という言葉をご存知でしょうか??        
大阪府全体を「博物館」とみなし、府内の歴史的な町並み・自然など、
魅力ある資源を発掘して府内外にPRし、元気で笑顔あふれる大阪作りをめざそう、
という大阪府の構想です。
この大阪ミュージアムの 「みどり・自然」の項目で蜻蛉池公園が登録されたそうです。


お昼は、以前から行ってみたいと思っていた「寿里」岸和田店でもんじゃ焼きを食べに行きました。1~2か月前に改装したそうです。


  
            かしみん焼き                                                           明太子もんじゃ

<本日の格言>
肉体をよくコントロールして健康生活を保つことが、長く幸福に暮らすコツです。それによって、他の人に迷惑をかけることなく、自分自身も楽しい生き方ができるのです。健康生活はお金ではかえがたいものです。