パソコン教室きらく館教室日記

教室での出来事や塾長の生活を綴ってみます

長崎見聞(2)

2009-02-27 11:56:53 | 塾長の戯言
二日目、長崎の自然に触れる機会に恵まれました。

国道202号線で佐世保市から西海市に向かうと、佐世保市の針尾島と西海市の西彼杵半島を結ぶ西海橋があります。この橋の下は、佐世保湾と大村湾をつなぐ日本三大急流に数えられる伊ノ浦瀬戸です。残念ながら、この日は、その名高い渦潮をみることはできませんでした。


国道206号線を、西彼杵半島の大村湾に面した東海岸線に沿って南下し、途中西に折れ、半島を縦断すると登り坂を上りきると「琴海赤水公園」があります。日本列島の西海岸が大パノラマとなって開けます。




西海岸までさらに下りました。本州の最西端「小城鼻岬(夕陽ヶ丘そとめ)」は名前の通り夕陽の名所。



すぐに陽は落ちいきました。
こんなすばらしい夕陽を拝むことができました。


長崎見聞(1)

2009-02-26 09:37:14 | 塾長の戯言
先週、金曜日(2/20)から日曜日(2/22)まで長男の赴任地長崎に行ってきました。長男のおかげで単独ではとても回りきれないところまで出向くことができました。

初日長崎空港に到着して、妻と二人「長男の車」で佐世保に向かいました。目的はハンバーガー。知る人ぞ知る「佐世保バーガー」です。おいしくて2件の店をはしごしてしました。



その後、歩いても2、3分の距離にある「海上自衛隊佐世保資料館」へ。館内は1階から7階まで江戸時代末期から今日までの「海軍」「海上自衛隊」の歴史と変遷の写真や映像や資料が展示されていました。

遠く霞んで佐世保港に護衛艦が見えます。



その後、「西海国立公園」九十九島の眺望を期待して「弓張展望台」に行きましたが、曇り空と黄砂?の加減で期待通り眺められませんでした。


次に向かったのが「ハウステンボス」
かつて全国で賑わったテーマパークも今では「ディズニーランド」など一部の成功している例を除いて軒並みつぶれていきました。美しいオランダの町並みを日本の地に再現させた、ここ「ハウステンボス」も何度か経営の危機の乗り越え今に至っているものの、さらなる危機を迎えている様子です。

「ハウステンボス、何?」という疑問を抱きながら入場すると、オランダのイミテーションながらその疑いを超えてその美しさに十分魅了されました。

どこからみても「絵」になる風景





陽が落ちて、あたりが暗くなると出発する「おとぎの国」のようなバスで園内を巡回するツアーに参加しました。



バスの運転手さんが、親切丁寧なガイドを兼ねて説明して回ってくれました。
下の光景は点灯の儀式です。全国の参加申し込み者の中から抽選で選ばれたカップルが告白した後点灯スイッチを入れます。
 

ご覧ください、これぞ!ハウステンボス
「パレスハウステンボス(光の宮殿)」



豪華ホテル、この建物で宿泊できるのは4組だけ、1泊の料金は運転手さんの給料約4か月分だそうです。


9時過ぎ、研修出張から帰ってきた息子と長崎空港で合流しました。
この日は、稲佐山中腹から長崎市内の夜景の見える豪奢な「ルークプラザホテル」に宿泊しました。

悲惨な姿

2009-02-19 09:52:06 | 塾長の戯言
新年にデビューした「ロクエモン」は今こんな姿になってしまいました。からだ全体の関節についているサーボ(モーター)は全部で17個あります。そのうち2個が壊れてしまい、体から外し修理にだしました。

精悍な「ロクエモン」がなんとこんな悲惨な姿になってしまいました。



「ロクエモン」は機体名をKHR-1HVといいます。
下位機体(機種)にKHR-2HVというのがあります。
腰に足全体を「ハの字」に開閉する関節があるかないかの違いです。「ロクエモン」はその関節があり、より人に近いと言えます。
しかし、これがあるために、重量が増え、重心が高くなり、その結果動きが不安定になっています。さらに重量と動きを支える膝や足首や腰の関節に許容量以上の力が加わり、焼きついたり故障したりしてしまうようです。

人は多少無理をしても、筋肉や関節は鍛えられてそのうち自然な動きができるようになります。しかし、ロボットのような機械にはそれは無理、期待できないことです。許容範囲の中で削るものは削る、良い点も欠陥を持つなら捨てなければならない、ことを改めて知らされました。

この機会に思い切って、ダウングレードすることにしました。

第23回関西パソコンスクールフォーラム例会(つづき)

2009-02-19 00:22:54 | KPSフォーラム例会
そばの「北野天満宮」と違って、桜の名所「平野神社」はひっそりと静まり返っていました。





ただ、少し時期の早い河津桜が1本花を開いていました。



衣笠教室に向かうと真正面に「大文字」が見えます。
長距離を出かけなくても「大文字焼き」が見られるなんて本当にうらやましいです。



ラグビー部の活躍が動画DVDに仕上がりました。大作です。

 

「万歩CLUB」歩いた実績が日本国内道路地図で表示してくれるそうです。

 

今年から始まる「ITパスポート試験」について説明してくれたのは、インフォーテックサーブの木田氏とネクストネクストエデェケーションシンク 斉藤氏でした。この日のメインテーマでした。

 

休憩時間は、たくさんのお菓子。その中でも特に話題になったのは小山ロールのバウムクーヘンでした。


北野天満宮の梅!!満開

2009-02-17 09:30:41 | KPSフォーラム例会
一昨日(2/15)、関西パソコン教室フォーラムの例会が京都衣笠教室で行われました。

衣笠の近くにはたくさんの名所があります。
「金閣寺」「仁和寺」「竜安寺」「北野天満宮」「原谷苑」など
また桜の名所としては知る人ぞ知る「原谷苑」、ここは3年前4月17日に教室からバスツアーで行きました。

時期は梅が開花する時期でもあり、この日は例会が始まる前「北野天満宮」を訪れました。気候はよく昼間は2月?と思われるほど気温も上昇しました。境内は観光客の出足も良く、にぎわっていました。

 

 

 

ペットボトル・キャップ回収のお礼(5回目)

2009-02-16 15:34:28 | 教室での話題
関さんの呼びかけで始まった「ペットボトル・キャップ」の収集が軌道にのってきました。今日、関さんは5回目の「株式会社エコマ」から回収のお礼のはがきを持ってきてくれました。



今回は、沖縄でアシビナー公園の野外デッキに使用されたようです。
回収のご協力いただいたみなさん、ありがとうございます。

あいうえお

2009-02-11 12:37:30 | 塾長の戯言
鳥取の教室の方にいただいた折り紙を自分で開いて折ってみました。
同じように折ったつもりが少しずつ違って出来上がりました。
並べてみると「あ」「い」「う」「え」「お」と読めなくはないです。



「折り紙」面白いですね。