goo blog サービス終了のお知らせ 

Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

携帯工具 TOPEAK MINI 18+

2009-06-13 18:45:48 | 自転車 工具
自転車の携帯用工具 TOPEAK MINI 18+ トピーク・ミニ18です
この手の自転車用の携帯ツールは 色々な所から発売されていますね
私は自転車で走っていて 今迄、工具が必要な場面に遭遇した事が
無いのですが そんな目に合った経験の有る方達はこの様な携帯工具
を真剣に選ばれるのでしょうね




この TOPEAK トピークと言う会社は この様な
自転車アイテムを精力的に開発していますね
その点は好感が持てる会社です






18種類の機能を備えた ミニ18 その厚味は 20mm です






チェーン切りも上手に収めた その横幅は 43mm
長さは 82mm






チェーン切りはこの様に収まっており ピンを押すボルト
チェーンプレーカーピンを手で緩めると チェーン切りを
本体から外す事が出来 そのピンボルトを再度取り付けて
使います




チェーン切り本体 ハンドル部に付いているステンレスの板は
回転させハンドルを長くし使います

この大きさのチェーン切りは かなり力が要りそうですが
これが必要な時は 馬鹿力も出るかな(笑)

このチェーンブレーカーピン これは 補修用品として別売り
されています 価格は 300円 これ以外の補修部品も用意
されており こんな処にも感心させられる会社です

サイズは手に握り込める大きさで 重量が 185g
この重さは手にズシっときます 
走る時には何も持ちたく無い私には 少し辛い重さです

しかしお値段が 3500円 他のメーカーと比べると
お値打ち感も有ります この位の物を持って走るのが
苦にならない方には良いかも分からないですね


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転電動工具 SDS プラスシ... | トップ | タイヤの 取り付け方向 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (泥尾)
2009-06-18 09:32:06
トピークは結構良い物を作るメーカーだと思いますね。
バッグ類やポンプ、スタンド等サイクリスト視点の製品が多いです。

最近は8ミリの六角レンチ部分が時々有ります(ペダル等)のでこのアダプターは便利ですよね。
返信する
携帯工具 (Kino)
2009-06-18 11:02:53
泥尾さん

確かに 8mmの6角部が多くなっていますね
泥尾さんは何時も何か工具を持って走っているのでしょうか
幸いあれだけ練習している頃に 工具が必要なシーンに合わなかったので
私は邪魔なだけなんて認識しか無いんですよ

でも一昨年のお正月 シューズプレートの溝に石が詰まって困りましたね
でもあれは 初詣なんて事でシューズを履いたまま歩いたもんな・・(笑)
返信する
Unknown (泥尾)
2009-06-18 13:31:46
私はこのシリーズでもうちょういシンプルな六角とドライバー程度のはいつも持ってます。

私はサドルバッグを付けずに、ボトルゲージの片方にゲージ用工具入れをつけてます。

中身は、チューブ、上記工具、パッチセット、タイヤレバー、CO2ボンベ(バルブ付き)、タイヤの切れ端(サイドが切れた時内側にあてがいます。)、軍手片方、などをパンパンに入れてます。

これだけ有れば何とか凌げるでしょう。
返信する
ツールボックス (Kino)
2009-06-18 19:45:57
泥尾さん

ボトル型のツールボックスは便利ですよね
昔はボトルの頭を切り取って使っていましたが
こんなのが市販されるなんて ボトルゲージを2つ付ける様になったからかな?

ツールボックスはパンパンが良いですね その方が音がしないですもんね
返信する

コメントを投稿

自転車 工具」カテゴリの最新記事