goo blog サービス終了のお知らせ 

.

.

卯の花コロッケと大根餅弁当

2018年06月19日 | 田舎生活の衣食住
 稲荷鮨(油揚げ)
 卯の花コロッケ(卯の花“オカラ、ヒジキ煮“ヒジキ、ニンジン、厚揚げ”)
 大根餅(大根、シメジ)
 ネギ巻き卵焼き(棒ネギ、卵)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)






 
 「大根餅」が、これまでで一番の出来映え。簡単そうに見えて、粉加減が結構難しく、そのほとんどが粉が少な過ぎでべっちょりしてしまうのだ。今回、固さも丁度よくて大満足。やっぱり好きだなあ「大根餅」。本物が食べたい。
 フリーズドライ(でいいのか?)の油揚げを使用。これね、既に味付けもしてあり、湯で戻すだけ、という優れ物なのだ。むろん、生より賞味期限も長いので、ものは試しと購入。
 湯で戻すだけでは、心配な季節なので、煮染めた。若干開き難いため、少し破れたが、難はそこだけだな。味付けも普通の市販品よりもずっと控え目で、美味しかった。だが、出来る範囲での砂糖抜きを心掛けているので、そも視線からは、甘味が若干にきなったが、味付けの市販品や惣菜コーナーの「稲荷鮨」と比較したら、50%くらいの甘さで、これまた気に入った。
 若干大きめなのも良い。





ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。