キはキモノのキ

キモノ‥愛してます

さらに今年初めの

2008年01月06日 | 買っちゃいました

 覚王山の昔きものやさん『きむら』が初売り2割引をしていると聞き、mayさんすうちゃんとくりだしました。
 
 今日のわたくしは、買う気まんまん。だってね、オットが暮れにド高いカメラを買いましたでしょ。そしたらわたくしだって物欲解放したくなるというもの。そしたらそこに『きむら』2割引ですもん。そりゃあ気合いも入ろうと言うもの!
 その上、ご一緒してくださっているのが『買い物の女王』mayさんと、『元祖背中丼・コーデ達人』すうざんさん。・・・散財の予感です。

 久しぶりの『きむら』。相変わらずいいもんいっぱい。店に着くと、白雪ママさんがすでに素敵な鮫小紋を見つけていました。
 
 わたくし『きむら』ではいつも何千円ってくらいのお手ごろものばかり漁っていましたが、今日は違います。おばちゃん、いいもんを見せてくださいませんこと?
 
 華やかなやわらかもんを次々と羽織ってみます。ああ、やっぱり素敵ねえ~。なんだか、どんどん派手好きになる気がするわ。

 おばちゃん、結城もたくさん見せてくれました。
  
 これなんか、結城結城していなくていい感じ。とっても軽くてしなやか。うん、いいね・
 でも、どうしてかな?紬って、着ていける場所も多くて便利だし、いいなあ欲しいとも思うんだけど、織のものってどういうわけかわたくしのツボをびびっと押しませんの。びびっとこないと高額ダイブはできませんわ。通は紬に行き着くって言うけど、まだまだキモノ通とは言えないのかなあ。

 というわけでまたやわらかもんにココロは戻ります。そうね、少し暖かくなったら『細雪オフ』しようって言ってたし。やっぱり華やかなんが愉しいよね~、びびっ☆
 
 みんなとわいわいおしゃべりしつつアドバイスもらいつつ、帯まで合わせてできました『細雪』セット。または『あんたいくつや』セット。いいのよ~たのしいんだも~ん。コレ着て、みんなで華やかに装って集まるのを想像するとうきうきした気分になってきますわ!

 
  「あと、半衿はどうしたらいいかしら。帯締めは‥」すうちゃんに相談しつつ箪笥を漁ります。
 
 わあわあやっているうちに、ぶるちゃん・まっちゃん・にっぽんちゃんも登場。おばちゃんと、お客さんでいらしたキモノ美女もいっしょにお茶とおしゃべりタイムです。キモノ美女はなんと還暦とのことで一同驚愕。そうよねーキモノ着てると老けないわよねー♪と、希望の光がみちみちです。みんなでずっとキモノ着ようねー。
 
 きママ・すうちゃんがひとあし早く帰るというので集合写真を(あれ?にっぽんちゃん、撮ってたから写ってない。ごめんねえ)。みんなに会えて、とても愉しい『きむらオフ』でした。
 ぁ、備忘録で今日のコーデ。
 今日の着物:蜘蛛の巣大島(ヤフオク)
 今日の帯:鷹刺繍帯(大須骨董市)
 今日の半衿:縮緬雪結晶刺繍(Berry工房)
 今日の帯揚:薔薇レース(Berry工房)
 今日の帯締:黒に赤線三部紐(ふちこまさん)
 今日の帯留:蛇戦国玉(ふちこまさん)
 今日の足袋:薄紫雪兎(まねきや)
 今日の草履:市松花緒黒コルク台(松屋バーゲン) 

 と、話はここで終わりではないのです。
 まっちゃんも帰って、残ったもんでさらにおしゃべりしているうちにおばちゃん「これは2割引できないけど、いいもんあるから見せたげる」と、奥から出してくれたコレ!!
 
 写真ご覧のみなさま、コレ何かわかりますか~~?
 織のものにはびびっとこないと、わたくし確かに申しました。申しましたが、これには来ましたよびびびと!!コレを着ることを考えると、すごっく嬉しくなります。『細雪』の嬉しさとはまた違う嬉しさがひたひたと。
 お値段もちょっとびびびなので、今ココロの中で自分を納得させる理由を探し中。わたくし‥いっちゃうかもしれない‥。

 というわけで、今年初めの散財。今年初めのキモノおふ。そして、今年初めの大びびび。初めがいっぱいわくわくのいちにちでございました。つきあってくれたキモノ友達のみなさま、どうもありがとう。そしてすぺさるさんくす・カメラマンオット。 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~ (きママ)
2008-01-06 12:46:23
最後の着物は写真からも艶やかさをかんじ、いいものとわかりますわ。大島?
京都のおねえさん達が着てる感じかしら?
サイズもぴったりじゃない。すばらしいのが待ってたねえ。
昨日はありがとうございました。
返信する
ありがとね~ (すうざん)
2008-01-06 15:31:58
葉さんに、わたし好みのキモノや帯を合わせて、●○ちゃんの着せ替え人形ごっこを楽しんでおりますっ!

すばらすぃ出会い、これからのオフ会が待ち遠しいですよねぇ。

ご主人様の名カメラマンぶりに、感謝&脱帽。

返信する
熱唱はるみ節 (may)
2008-01-06 21:16:36
次は「あんこ椿は恋の花」を2人で唄う日も近いわけね…
ビビビ、と来たものは手に入れないとねっ!
返信する
♪あんこお~~ ()
2008-01-07 08:22:20
>きママ
 ↑でmayさんが言ってくれてますが‥そうなのです、宮古上布なのですう~~。
 沖縄フリークなわたくしには「いつかは」モノだったのです。出会ってしまった。でもお高い。とはいえ宮古上布としては破格。でもお高い。でも破格。あううう~~と葛藤しているところですのよ。
返信する
きゃー♪ ()
2008-01-07 08:24:29
>すうちゃん
 きゃー、遊ばれてしまう、きゃーきゃー。
 でかい○○ちゃんですが、これからもよろしくねー。いやほんま、華やかって愉しいわ!

 細雪オフ。楽しみですわね~~。
返信する
みやこ姉妹 ()
2008-01-07 08:26:20
>mayさん
 ・・に、なるのかしら?
 うっわー。

 mayさんがいるからおばちゃんもいいものをどんどん出して見せてくれたのよね。おかげで悩みも深くなりましたが(笑)、とっても感謝しているわぁ。ありがと~~。う~~~~。
返信する
ありがとうございました (まっちゃん)
2008-01-07 15:02:29
先日はご一緒させて頂き、ありがとうございました!
ご主人様のお写真で、皆さんの楽しい一日を
垣間見る事もできて、至福・眼福のひと時でした~
細雪コーデ、着姿楽しみにしております♪
              ~ファンより~
返信する
ありがとう! (ぶる)
2008-01-07 18:50:59
写真いっぱい撮ってくださり ありがとう!
さすがいいカメラは違いますなぁ
着物&レンズ争奪戦の続き楽しみにしております
たくさんの着物ビジョに囲まれて
新年早々嬉しかったです
細雪セット・・・ぜひそのお姿拝みたいですわ~
返信する
華やか~ (おーこ)
2008-01-07 19:18:48
今年 最初の華やかな集まりに行くことができず
む…残念。
『細雪オフ』にはぜひ参加したいですね~
返信する
ゆあうぇるかむ! ()
2008-01-07 22:26:02
>まっちゃん
 わたくしこそ、いろいろ楽しい話を聞かせていただいて嬉しかったです。わーー職業柄の、ご苦労ってありますのねー。

 あの薔薇帯、きっとお似合いですわ!いろいろ落ち着かれたらまっちゃんの着姿も拝見したく存じます。またよろしくねー。
返信する