神戸の空の下で。~街角の歴史発見~

足かけ8年、150万PV突破。「近畿の史跡めぐり」のサブタイトルも、範囲が広がったために少し変更しました。

神戸・瑞宝寺公園(有馬)。

2009年11月22日 | ■神戸市北区


瑞宝寺公園

(ずいほうじこうえん)
神戸市北区有馬町1749

別 名
日暮らしの庭
錦繍谷




伏見城から移築したという山門です。



黄檗宗 瑞宝寺旧跡




 晩秋には各地で山々が赤く色付き、朱に染まった景色を愉しむために多くの人々が紅葉の名所に集まります。神戸市の山あいにある有馬温泉も、市の「花の名所50選」に選ばれるなど美しい紅葉で知られ、多くの観光客で賑わいを見せています。その交通の中心地・神戸電鉄有馬温泉駅から有馬川沿いに坂をずっと上っていった先に、兵庫県下でも有数の紅葉の名所である瑞宝寺公園があります。 有馬温泉豊臣秀吉公がとても気に入り、その復興に尽力した温泉としても有名で、妻である北政所を連れてたびたびこの地を訪れていたと伝えられています。





山門の先にある休憩所「錦繍亭」(左)と、その奥にある十三重石塔(右)。



 本能寺の変の後、姫路から「大返し」を行って主君・織田信長公を討った明智光秀公を山崎の戦いで破った豊臣秀吉公は、1583(天正11)年4月に織田信長公の跡目争いの最大のライバル・柴田勝家公を賤ヶ岳の戦いで滅亡に追い込み、天下人への道を大きく進み出すこととなりました。激動の1年を駆け抜けた豊臣秀吉公は、心身の疲れを癒すために有馬温泉を初めて訪れました。ここの湯を大変気に入った豊臣秀吉公は、たびたび有馬温泉を訪れて湯治や花見を楽しみ、温泉の整備を進めるなど復興に尽力していきました。瑞宝寺公園があるこの地にも訪れた豊臣秀吉公は、石造りの碁盤で囲碁に興じたり茶会を開いたりして休息の日々を過ごし、「いくら眺めていても飽きない庭だ」という感想を述べたといわれています。その逸話から、この場所は「日暮らしの庭」とも呼ばれるようになりました。





展望台から望む大鼓滝(左)。紅葉の季節には野点席が設けられています(右)。


 
 豊臣秀吉公が逝去した後の1604(慶長9)年、この「日暮らしの庭」の場所に大黒屋宗雪が「瑞宝庵」を営みます。その孫・三七郎は、宇治にある黄檗宗の大本山・萬福寺に帰依し、師匠である木庵禅師より「寂岩道空」という法名を賜ります。そして1673(寛文13)年には有馬へと戻り、瑞宝庵のあったこの地に寺院を開いて「瑞宝寺」と寺号を定めました。文化年間(1804~1817年)には黄檗宗第25世住持も務めた華頂文秀が本格的に堂塔伽藍の建立を行いって瑞宝寺を中興しました。その法弟である慧定真戒は、師・華頂文秀に引き続いて1823(文政6)年から1844(弘化元)年までの20年間を瑞宝寺の第5代住持として務め、楓や桜の植樹に力を入れるなど境内の整備に尽力しました。





豊臣秀吉公が囲碁を楽しんだといわれる石造りの碁盤(左)。右は境内を彩る紅葉。



 1868(明治元)年には廃城となっていた京都の伏見城の城門を移築して山門とするなど整備も続けられていた瑞宝寺ですが、そのわずか5年後の1873(明治6)年には残念ながら廃寺となって200年間受け継いできた法灯も途絶えてしまいました。この頃は明治新政府が出した神仏分離令によって全国各地に廃仏毀釈運動が猛威を振るっていた時期で、瑞宝寺もこのあおりを受けて廃されてしまったのではないでしょうか。それからしばらく瑞宝寺の境内は放置されていましたが、1950(昭和25)年になって豊臣秀吉公と千利休が茶会を開いたといわれる故事にちなんで「有馬大茶会」が始められ、翌1951(昭和26)年には神戸市が公園として整備を行って「瑞宝寺公園」として生まれ変わりました。1976(昭和51)年には老朽化した山門が修復されたり、有馬ライオンズクラブの皆さんの尽力によって「小倉百人一首」にも選ばれた大弐三位の句『ありまやま ゐなの笹原 風吹けば いてそよ人を 忘れやはする」が刻まれた句碑が建てられるなど整備が進められ、今では美しい紅葉とあいまって多くの観光客が集まる人気スポットのひとつとなっています。





大弐三位の名句を刻んだ句碑(左)と、周辺を朱に染める鮮やかな紅葉(右)。


休憩所や山門の周辺にも、所狭しと美しい紅葉が彩りを競っています。


アクセス
・神戸電鉄有馬線「有馬温泉駅」下車、北東へ徒歩15分。
瑞宝寺公園地図  【境内図】  Copyright (C) 2000-2009 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.

拝観料
・境内無料

拝観時間
・常時開放






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。