kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

💻 パソコン故障事件 💻

2024年05月24日 | 日記

             

数日前に突然ストライキを起こした古いPCを、元通りに直してくれた修理業Tさんに感謝です。

古いPCに入っていた記事や資料類も、全て移行することが出来て大助かりでした。

たいしたものではないけれど、此の10年間の家族の記録、我が家の経済状況、旅行記などなど

全てをPCに記録していたので‥もし消えてしまったらと心配しましたが

何とか無事に終了して一件落着、ヤレヤレでした。

つい少し前までPCもスマホも、「あれば便利は不用品」なんて言われていたけれど

今や生活必需品と化して、プラス面とばかりは言えない状況に陥っているような‥

我が友人たちには、断じてPC&スマホ不所持を宣言している者も少なくなく

必要な情報はテレビと新聞で充分と潔く暮らしています。

その決然とした姿勢や良し‥世に流されず

自分の価値観で生きる姿は羨ましくもあります。

その覚悟も持てず、ただ右往左往する我が身を恥じた

此の度のPC故障事件でした

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🖊 ラジオ深夜便ーぼやき川柳 🖊 | トップ | 🎊⚾ ダルビッシュ日米通算20... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (midori6527)
2024-05-25 07:28:11
壊れて、使えなくなるとありがたみを感じますよね
しかも…高額商品ともなると私ならショック倍増です(笑)
つい最近、電子レンジが壊れてまさに昔の人はレンジに頼らない生活をおくっていたことを痛感
買おうか買うまいか、悩みに悩んで…もしや無くても大丈夫かもとまで悩みましたが
あれば便利を知ってしまっているので買ってしまいました🤭
出来ることは、大事に使うことだと自分に言い聞かせて🤔
あらぁ、そうだったの⁉ (Kimitsuku)
2024-05-25 11:24:16
Midさん、そうだったの 長く慣れ親しんだ「文明の利器」、少しは抵抗してみても矢張り買い替えちゃうよねぇ~。
今回のパソコンもハードデスク交換などで終わりましたが、Mikが上手く説明してくれたので助かりました。
「あれば便利の文明利器」これからも何かと振り回されそうな‥クワバラクワバラですね。
お互いも、お大事に‥。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事