本と映画とアイドルと ~数少ない趣味の記録~

本や映画、アイドルについてまとめた、作詞家「福田花音」推しによる、記録のためのブログです

Hello! Project 2019 WINTER ~YOU & I~/~NEW AGE~@福岡市民会館

2019-02-16 18:14:55 | -ハロプロ
*ネタバレがありますので、気になる方は読まないでください*

2月3日に福岡市民会館で行われたハロコンに行ってきました。

2019年のヲタ活スタートです。

ハロコンは久しく行ってなかったんですけど、新曲を披露しているこぶしファクトリーのライブツアーは4月からだし、新メンバーがちょっと気になっていたので、せっかくだから行ってきました。

印象に残ったことを書き残しておきます。


推しメンを見つけるのが大変

前からそうでしたが、ステージに全メンバーがそろうと圧巻です。

特に最近はメンバーの数が多いので、全員が似たような衣装を着ていると最後列から肉眼で推しメンを探そうにも、もはやよくわかりません(笑)

ときどき違うメンバーを見ているような気もします。

全員曲のときは特定のメンバーではなく全体を俯瞰して見るのがおススメです。


福田花音先生の曲を満喫

福田花音ちゃんが作詞したカントリー・ガールズの『傘をさす先輩』と『小生意気ガール』がセットリストに入っていました。

特に『小生意気ガール』は大好きな曲なので、生で聴くことができて良かったです。


コールに変更あり

こぶしファクトリーの『亀になれ!』は間奏で決まったコールがあったのですが、それが変更されていました。

これは以前に浜浦彩乃ちゃんが、初のホールコンサートに向けての取り組みだとブログに書いていました。

以前のコールに慣れていたので戸惑いながらも、先のホールコンサートに向けて楽しみになりました。


シャッフルコーナーではメンバーカラーを…

ハロコンではおなじみのシャッフルコーナー。

今回は2~4人という少人数の組み合わせなので、それぞれのシャッフル曲をじっくり見ることができました。

そのときメンバーの名前がビジョンに表示されるのですが、メンバーカラーとは関係ない色で名前が示されています。

もはや全員のメンバーカラーを覚えきれていないので、できればメンバーカラーで名前を表示してくれると嬉しかったり。。


CHICA#TETSUがスマイレージっぽい

新ユニットCHICA#TETSUが披露した新曲『都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて』は可愛らしい雰囲気を持った曲でした。

それとメンバーが4人ということも合わさって、初期スマイレージみたいな雰囲気がありました。

雨ノ森川海とは対照的な楽曲で、差別化が図られているようです。


BEYOOOOONDSがなかなかおもしろい

今回のハロコンで『アツイ』という新曲が披露され、少しずつ楽曲が増えてきたBEYOOOOONDS。

グループ名では一波乱ありましたが、こうやって見てみるとなかなかおもしろい感じになってきたなという印象です。

事務所の戦略にハマっているようで何だか悔しいのですが(笑)


6期の2人

福岡公演のOGゲストは道重さゆみちゃんと田中れいなちゃん。

6期の2人で歌った『大きい瞳』はイントロが流れた瞬間に会場のテンションが一気に上がる神曲で、自分も大好きな曲です。

そして2曲目は現役メンバーと一緒に『One・Two・Three』を歌ってくれました。

当時を彷彿とさせる選曲で、久しぶりに聴いて懐かしい気持ちになりました。

この2人のパフォーマンスが今回一番高まったかもしれません。


こぶしファクトリーの新曲

この冬のハロコンで披露されているこぶしファクトリーの新曲『ハルウララ』。

歌謡曲チックな『辛夷の花』や『ナセバナル』とはまた違った、ミディアムテンポで爽やかな曲でした。

メンバーが口にしているようにハモリパートがたくさん入っている曲なので、歌うのはとても難しそうでした。

これから自分たちのものにしていくと思うので、曲の成長が楽しみです。


こぶしファクトリーのアカペラ

もはやこぶしファクトリーの武器とも言えるアカペラ。

今回のハロコンではまた新しいパターンで披露されていました。

それは曲の途中でアカペラを挟むこと。

普通にパフォーマンスをしていて途中で急にアカペラに変わったので、最初は何が起こっているのかついていけなかったです。

もちろん素晴らしいパフォーマンスでした!

50万再生を目指しているアカペラ動画もぜひ見てください。




気になったメンバー

とても全員を見ることはできませんでしたが、見た範囲で気になったメンバーを挙げてみます。

佐藤優樹ちゃんや谷本安美ちゃんがすごく大人になったような印象を受けました。

2人とももうすぐ20歳なんですね。大人に感じるわけです。

いつも見ているわけではないのですけど、森戸知沙希ちゃんが普段と違う感じの髪形をしていて、それが抜群に似合っていて可愛かったです。

つばきファクトリーのライブに行ったときから気になっている小野瑞歩ちゃんはやっぱり笑顔が素敵でした。

わりと歌割りが多い気もするので目立ちます。

そして一番気になったのはBEYOOOOONDSに新しく加入した小林萌花ちゃんです。

加入までの映像やブログを読んでいるとだんだん気になってきて、正直なところ、この子を見るために久しぶりにハロコンに出かけたと言ってもいいくらいです。

ピアノが得意で、BEYOOOOONDSの新曲でもその腕前を披露しています。

新曲ではダンスをしたり、キーボードを弾いたりと忙しそうですが、目立っていて良かったです。

どこがとははっきり言えなくて雰囲気としか言えないのですが、今後も注目していきたいメンバーです。

こうやって若い子に流れていくのでしょうね(笑)

↓11:30あたりから小林萌花ちゃんがキーボードを演奏している様子を見ることができます。




ゆっくりとスタートした2019年のヲタ活。

今年もこぶしファクトリーを中心に、楽しくハロプロを追っていけそうです。


2019年-1、2公演目

2018年のヲタ活 振り返り

2018-12-24 10:40:45 | -ハロプロ
2018年のヲタ活は終わってしまったのでこの1年を振り返ってみました。

ライブやイベントなど全部合わせて47公演。

2015年は50公演、2016年は70公演、2017年は57公演だったので、ここ最近では一番少なかったです。

しかも2015年や2016年はほぼライブのみだったのに比べて今年はイベントも込みでこの数なので、だいぶ少なくなっています。

気分的には毎週どこかに出かけていたような感じなのですが(笑)


今年はこぶしファクトリーに捧げた1年でした。

47公演中9割近くがこぶしファクトリー関連ですからね。

なぜこうなったのか。

もともと好きだったけれどここまで1強になるほどでもありませんでした。

5人になって再スタートの年で、もしかしたら最初は同情のような気持ちもあったかもしれません。

でも一番大きかったのは春に『これからだ!/明日テンキになあれ』がリリースされたことです。



転機として『これからだ!』を上げる方が多いですが、自分は『明日テンキになあれ』で完全に心を持っていかれました。

この曲に一目惚れ(一耳惚れ?)して倉敷までイベントを見に行ったところで今年1年の流れが決まったようなものです。

1年を通じてライブに行けたことでメンバーの成長をしっかり感じることができて、たくさん現場に出かけて良かったと思いました。


さて来年はどんな感じになるでしょうか。

恥ずかしながらハロプロにはまってからというもの、流れに流れています。。。

別に若い子に流れているつもりではないのですけど傍から見るとそう思われてしまいそうです。

来年もこぶしファクトリーを中心に応援していくつもりです!



アンジュルム 4公演

2018年04月14日
アンジュルム コンサートツアー 2018春 十人十色+@福岡国際会議場
2公演

2018年04月22日
アンジュルム コンサートツアー 2018春 十人十色+@NHK大阪ホール
2公演


こぶしファクトリー 40公演

2018年03月11日
こぶしファクトリー 5thシングル発売記念ミニライブ&握手会@アリオ倉敷
3公演

2018年03月25日
こぶしファクトリー 5thシングル発売記念ミニライブ&握手会@東京ドームシティ ラクーア
3公演

2018年04月15日
こぶしファクトリー ライブツアー2018 ~SHINE!こぶし魂!~@甲府CONVICTION
1公演

2018年04月27日
こぶしファクトリー・浜浦彩乃 バースデーイベント@山野ホール
1公演

2018年04月29日、30日
こぶしファクトリー ライブツアー2018 ~SHINE!こぶし魂!~@広島クラブクアトロ、OSAKA MUSE
4公演

2018年05月20日、26日、27日
こぶしファクトリー ライブツアー2018 ~SHINE!こぶし魂!~@名古屋ダイアモンドホール、福岡DRUM Be-1、熊本B.9V1
6公演

2018年06月23日、24日
こぶしファクトリー ライブツアー2018 ~SHINE!こぶし魂!~@金沢Eight Hall、長野CLUB JUNK BOX
3公演

2018年07月16日
こぶしファクトリー 8/8発売 6thシングル『きっと私は/ナセバナル』発売記念イベント@なんばOCAT
3公演

2018年07月27日、30日
こぶしファクトリー ライブツアー2018 ~SHINE!こぶし魂!~@鹿児島CAPARVO HALL、長崎DRUM Be-7
2公演

2018年08月10日、12日
こぶしファクトリー ライブツアー2018 ~SHINE!こぶし魂!~@山形ミュージック昭和Session、仙台darwin
3公演

2018年10月07日
こぶしファクトリー 6thシングル「きっと私は/ナセバナル」発売記念イベント@京都FANJ
1公演

2018年11月03日、04日
こぶしファクトリー ライブツアー2018 ~SHINE!こぶし魂!~@大分DRUM Be-0、福岡DRUM Be-1
4公演

2018年11月10日
こぶしファクトリー ライブツアー2018 ~SHINE!こぶし魂!~@周南ライジングホール
2公演

2018年12月01日
こぶしファクトリー ライブツアー2018 ~SHINE!こぶし魂!~@富山MAIRO
2公演

2018年12月02日
こぶしファクトリー クリスマスFCイベント2018~Smile For You 2~@山野ホール
2公演


つばきファクトリー 1公演

2018年10月08日
つばきファクトリー ライブツアー 2018秋 -微熱-@鹿児島CAPARVO HALL
1公演


こぶしファクトリー&つばきファクトリー 2公演

2018年05月05日
こぶしファクトリー&つばきファクトリー プレミアムライブ2018春 “KOBO”@NHK大阪ホール
2公演

Hello! Project 2017 SUMMER ~HELLO! MEETING~@広島

2017-09-03 13:03:04 | -ハロプロ
昨日、広島で行われたハロコンに参加してきました。

しばらくハロコンには行ってなかったので久しぶりの参加でした。

でも最後に参加したのが2016年冬のハロコンだったようで、2016年夏と2017年冬に行ってないだけで思ったより久しぶりでもなかったようです。

間に2016年のひなフェスも行ってますし。


そもそも今回も参加するつもりはなかったんですけど、藤井梨央ちゃんのラストだし卒業を見届けようと思ったので参加することにしたのです。

残念ながらその願いが叶うことはありませんでしたが…


久しぶりに入ってみて感じたのが、思った以上についていけないということです。

ここ1、2年はアンジュルム、Juice=Juice、こぶしファクトリーの現場に絞っていたので、その他のグループに滅法弱くなってしまっていて。

一般席でしたがファミリー席で良かったのかも、と思うぐらい棒立ち感がありました。

それでも昔はついていこうとする気力がありましたがもう年なのか、気力がなかったです。

ハロコンはチケットも高いのでこれからはDVDだけで大丈夫かな、、なんて思いました。


それでも今回ざっと全グループを見てみて、全体的につばきファクトリーが印象に残りました。

一時期はどうなるかと心配していましたが、昨日見た感じではキラキラしていて勢いを感じました。

今後が楽しみじゃないでしょうか。

こぶしファクトリーもうかうかしてられませんね。


あとはカントリー・ガールズのまろ曲『小生意気ガール』を生で聴けて良かったです。

この曲はカントリー・ガールズでしかありえませんね。

しかしつくづく、どうしてカントリー・ガールズの活動を縮小しなければならなかったのかが謎です。

本当のところはわかりませんが、続けていくのに困難な理由があったんでしょうかね。


あれ?思ったより楽しめてない?と感じてしまった今回のハロコン参戦。

予算や時間の都合もあることだし、自分は狭く深く付き合っていくのがいいのかな、、と思いました。


【2017年-31公演目】

ヲタクルム、こぶし組の皆さんにハロプロ大運動会をおススメできる理由

2017-01-18 23:54:06 | -ハロプロ



この冬のハロコンで発売されたDVDマガジンVol.52は全グループ対抗の大運動会が収録されています。

昔はハロプロで運動会をしていたそうですが、現メンバーはほぼ全員初めてとなるくらい久しぶりの運動会。

最近のハロコンのDVDはグループ別の収録が多かったので、全メンバーが一堂に会する今回のDVDマガジンは久々に当たりでした。

いろいろな見どころがありましたが、アンジュルムとこぶしファクトリーの見どころを紹介します。


ヲタクルム的見どころは「笑いあり涙あり」

アンジュルムのメンバーは大きくて奇妙な動きをするので、とにかく目立ちます。

後ろのほうにチラッと映っていても目を引きます。

喜ぶときはみんなで体全体で表現し、負けたら悔し涙を流す。

ほんとにグループの雰囲気の良さがにじみ出ていました。

今回は運動会だったので、スポーツ万能の佐々木莉佳子ちゃんが大活躍。

いたるところで見せ場を作っていました。

笠原桃奈ちゃんの新たな一面も見れました。

相当の負けず嫌いのようで、負けてぼろ泣きする場面も。

熱い子だな~と思ったし、アンジュルムでその性格は活かされるのではないかと。

マイクを向けられると、なぜかマイクを奪って話し出すマイクパフォーマンスもおもしろかったです(笑)


こぶし組的見どころは「やってやるぞ感」

ハロプロの中ではまだ新人グループに入る、こぶしファクトリー。

そんなことお構いなしに「先輩後輩、関係ね~」的な感じでガツガツくるガチ感が良かったです。

すごく存在感がありました。

ほかのグループからは可愛さが足りないとか、男性的とか言われてるようですが(笑)、今の雰囲気、好きですよ。

Berryz工房の先輩である夏焼雅ちゃんも今のこぶしをいいと思うと言ってくれているので、ガツガツ楽しい感じで突き進んでほしいです。

ちなみにバスケットボール投げの藤井梨央ちゃん、カッコよかったです!


まとめ

ほかのグループもそれぞれに見せ場があり、個々のメンバーの様子もわかっておもしろかったです。

久々に良いDVDマガジンだったのではないでしょうか。

このおもしろさは映像を見ないと伝わらないので、ぜひ手に入れてみてください。

ハロプロ、コンサートのススメ

2016-06-20 22:15:08 | -ハロプロ
先日、大森望さんの『50代からのアイドル入門』を読んだのに刺激を受け、自分なりのポイントも書いてみることにしました。

ハロプロのみに関してですけど、その良さはコンサートに行ったほうが伝わると思いますので、コンサート関係のポイントを紹介してみます。

自分はいつも1人で参加しているので、「興味はあるけど1人はちょっと…」という方向けです。


1)まずはホールコンサートから

自分が初めて行ったハロプロ関係のコンサートはBuono!の福岡公演でした。

2011年9月4日 初めてBuono!のライブに参加してきました。

読み返してみると今となってはちょっと恥ずかしい感じもしますが、初めての経験で興奮冷めやらぬ感じは伝わりますね(笑)

今思えば、アイドルのコンサートの勝手がまったくわからない状態でライブハウスに突撃したわけで、よく行く決心をしたものだと我ながら思います。

後から知ったことですが、Buono!のライブは特に激しいことで知られていたみたいですし。

まぁでもそれだけ興味が高まっていたようですし、そこで行っていなければ、今も現場には行ってなかったかもしれません。

自分の場合はライブハウスが初現場でしたが、雰囲気を知るには最初はホールコンサートが無難かと思います。

座席が決まっているので安心して参加できます。


2)ハロコンがお薦め

特にお気に入りのメンバーやグループがいなければ、ハロー!プロジェクトのメンバーが一堂に会するハロコンがお薦めです。

ハロコンは一般発売のチケットでも手に入れやすく、今なら7月から始まる夏のハロコンが狙い目です。

一般発売のチケットだとステージから遠い後方の座席になってしまいますが、最初はそのほうがいいでしょう。

前のほうは歴戦の猛者が集まっていますし、顔見知りの人達が多いみたいなので、1人で行くと少し疎外感があります。。

ただ、前方は盛り上がり方がまた違うので、コンサートに慣れてきたら前方にチャレンジしてみてください。

(ちなみに、自分は今夏のハロコンは回避する予定です…)


3)ペンライトはあったほうが…

見てるだけでも楽しさは伝わってきますし、オペラグラス片手にじっくり見てる方もそこそこいます。

ただ、もし余裕があれば、曲に合わせてペンライトを振ってみると、より楽しさが伝わるんじゃないかな~と思います。

最初はどんな風に振ればいいか分からないかもしれませんが、コンサートに通い始めると自然と分かり始めるんです、これが。

メンバーが手を挙げる振り付けのときにタイミングが合うとかなり爽快です。


4)1人でも大丈夫

1人で参加するのがためらわれる人もいるかもしれません。

自分もそういうタイプだったんですけど、1回コンサートに行くと楽しさのほうが上回って、1人で行くことをそれほどためらわなくなります。

それに、性別・年齢問わず、1人で来てる人も結構多いです。

開演前は静かに読書していたのに、開演直前に上着を脱いだらメンバーカラーのTシャツで、コンサート中は見事なフリコピやコールを繰り出し、終了後は速やかに立ち去っていく人も。

何にせよ、みなさん、それぞれの方法で楽しんでいるので、コンサートに少しでも興味があるなら一度は参加して、あの雰囲気を味わってみると良いと思います。


5)握手会

ライブハウスツアーに行くと、ライブ終了後に握手会があります。

自分はいつも緊張してほとんど何も話せないのですが、それでもメンバーを間近に見れることは貴重な経験です。

近くで見ると思ったより小柄だし、どのメンバーも画面越しや遠くから見るよりもかわいく見えます。

本当にキラキラしてるように見えるのです。

このご時世、いつ握手会が無くなっても不思議ではないし、また握手会目当てでライブに行くのもちょっと違う気がしますが、機会があれば経験してみてください。

↓初めての握手会でのヘタレっぷりはこちら(笑)
2013年10月29日 はじめての握手会@ナルチカ


というわけで、金銭的、時間的、心理的ハードルは多々あるかもしれませんが、コンサートに興味があるなら行ってみないと損です。

その場でしか味わえない空気感はやみつきになります。

ただし、コンサートにはまって抜け出せなくなっても責任は負いかねますのであしからず…