本と映画とアイドルと ~数少ない趣味の記録~

本や映画、アイドルについてまとめた、作詞家「福田花音」推しによる、記録のためのブログです

【お土産-10】ダイナゴン

2016-08-02 20:42:55 | -お土産
名古屋に行ったときに買ってきたお菓子です。



ベタなものでいいので、お土産を買うときは前もって調べておこうと思ってはいるのですが、いつもバタバタしてしまって、相変わらず目についたものを手に取ってしまいます。。

この「ダイナゴン」というお菓子も名産品なのかどうか、ちょっとわかりません。



中身は、カステラに小豆が入ったお菓子でした。



おいしくいただきましたが、喉が渇きます(笑)

【お土産-9】安田牛乳ブラウニー

2016-06-06 17:11:04 | -お土産
群馬に行った帰りに買ったお菓子です。



でも新潟のお土産だそうです。

お土産を買うときにあまり表示を見ないんですよね。。

「美味しそう」とか「好きそう」という観点で買ってしまいます。

でもせっかくなので、その土地の名産品を買うように、これからはしたいですね~

そのためにも、下調べが必要です。

このお菓子自体は美味しかったです。



ただ、1人用だと1個ずつ小分けのほうが助かりますね。

【お土産-8】旅がらす本舗 清月堂 旅がらす

2016-05-27 22:23:35 | -お土産
先日、群馬に行ってきたときに『旅がらす』を買いました。

「群馬といえばコレ」というくらい有名なお土産だそうです。



パッケージは群馬県のマスコットのぐんまちゃん仕様です。



クリームをせんべいで包んだお菓子で、言ってみればゴーフルみたいなものです。



ただ、ゴーフルは洋菓子ですけど、『旅がらす』はせんべいのおかげか、和菓子テイストになっていました。

なんだか懐かしい味がしました。

【お土産-7】ふじのくに静岡のお菓子 こっこ

2016-05-17 22:11:02 | -お土産
私、地方の名産をあまり知らないので、お土産を買うときはその場で適当に選んでしまいます。

この「こっこ」というお菓子は確か名古屋で買ったので名古屋のお菓子だと思っていましたが、よく見たら静岡のお菓子でした。



しかも有名らしくて、ちゃんと専用サイトがありました。

富士山静岡こっこ|株式会社ミホミ

中は個包装になっています。



お菓子は蒸しケーキで、中にクリームが入っています。



幾つか種類があるようなので、また行く機会があれば、他の味も試してみます。

【お土産-6】小倉トーストソフトサブレ

2016-05-16 22:17:28 | -お土産
先日、名古屋に行ってきたときのお土産です。

小倉トーストと言えば名古屋、というくらい有名な食べ物ですし、パッケージの小倉トーストが美味しそうだったので、買ってみました。



1枚ずつ包装されています。



中身はカントリーマームを平たく伸ばした感じです。



ほんのり小豆の味がしてまずまずですが、これはきっと小倉トーストを食べたほうがいいでしょう。

(よく考えたら、食べたことなかったです、小倉トースト)