気ままにかしまライフ

趣味を楽しみながらのシニアライフを記事にしています。

雄峰巣礎に王台が出来た!?

2015年05月14日 | 日記

ミツバチを飼育していると色々なことが起こり、その都度それに対処していかなければなりま

せん。昨年はミツバチヘギイタダニにさんざんな目に遭わされました。そのたため、今年はダ

ニ駆除対策に力を入れることにしました。その対策の一つに雄峰巣礎があります。雄峰は働

き蜂に比べるとサナギの期間が長く、その期間がミツバチヘギイタダニの繁殖には都合が良

いのだそうです。そのため、ミツバチヘギイタダニは働き蜂用よりも少しサイズの大きな雄峰

用の巣房を選択して入り込むそうです。そこで、雄峰用の巣礎を巣箱に入れておき、雄峰の

サナギごとミツバチヘギイタダニを処分する対策があります。因みに、ミツバチの雄峰は無精

卵から生まれる半数体だそうです。女王蜂は雄峰サイズの巣房を見つけると、その中に無精

卵を産卵するのです。

 これはポリカーボネート製の雄峰巣礎です。何度も使えそうなので使うことにしました。

4月に挿入していた雄峰巣礎には思惑通り雄峰の蜂児が沢山です。しかし、そんな雄峰巣礎の

中に王台を発見! 何故? 王台とは女王蜂を育成するための巣房です。わざわざ働き蜂が有

精卵が産卵されるよう巣房のサイズにリフォームしたのでしょうか。となりの巣板に行けば働

き蜂サイズの巣房はいくらでもあるのに。この蜂群は早く次の世代にバトンを渡したいのでし

ょうか。他の巣板にも沢山の王台がありました。そのため女王蜂を更新するサインと考え、対

処することにしました。