goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

青春の焦燥14「憂愁に閉ざされた10代が終わり」ガタガタのノートパソコン

2021-08-22 05:44:43 | 日記
私のノートパソコンは娘の彼氏のお古をもらい受けた。
ブログ専用です。
キーボードは故障で、古い別キーボードを取り付け



メールはいつの間にか消えてしまった。
WORDも消えてブログはメモ帳で書く。
冷却扇風機も動かず。
娘が何かに使っていた100均で購入した保冷剤を
パソコン下に敷く。

冷却時時間 5時間保持。
コンパクトで細い机で使い勝手は良好。

 




私の心身と同じボロボロだが
騙しながら使用。
完全に壊れたらブログも止める。




青春無頼19歳の焦燥13  老いた最終は優秀な奴 馬鹿な奴皆同じ



続きです。
受験が終わって4月入学まで
束の間の中休み。
横浜ダイヤモンド地下街、軽食喫茶で
学費稼ぎのアルバイト。
後に波乱人生に役に立つ。


憂愁の閉ざされ彷徨う10代が終わるのだ。


心と身体のアンバランス
社会的、法的に許された未成年は拒絶は不可能。


20代の階段
大人のステージに一歩踏み入れる。
酒 煙草も堂々とOK!


奨学金の承認を受け



4月 20歳遅い入学へ。
明治に造られた自然石のザラザラの壁と
門から入り、左にチャペルの尖塔を見ながら
坂道を上がった。

上がり切った桜の樹林下。
桜とチャペルが日本的調和があるのだ。
そこに学ランとチロリアンシューズ
丸まったくせ毛の頭
アライグマのような在学生が待ち構えていた。

にこやかに近づいて来る。
「入学おめでとう」
「何処から来た」
駅名を言った。
「おお!俺の(住まい)隣の駅だ」


「君は山が好きか」?
「えええ!興味はあります」
これが生涯の先輩となる出会いである。
続く。