漢方 ブログ きく薬局

本格的漢方相談 アトピー 頭痛 蓄膿症 不妊 習慣性流産 漢方や食養の知恵を生活に役立てましょう。きく薬局 福島県 郡山

漢方 きく薬局 への相談方法ご案内

来店相談 電話 FAX相談 メール相談 店舗案内 きく薬局漢方相談Q&A
 ●
来店相談 電話FAX相談 メール相談
店舗案内 漢方相談Q&A 

七夕行事の由来

2010-07-07 06:46:08 | 日記

漢方 相談 健康相談は 福島県郡山市 きく薬局へ

お早うございます。昨日は夜からものすごい雨になり、一時は浸水も心配されましたが大丈夫でした。 気管支喘息 肺ガン 慢性常習性便秘 の漢方相談がありました。

7月7日は七夕です。皆さんは何をお祈りしましたか?

さて七夕伝説の由来は、正確には結構難しいものです。特に織女と牽牛の由来が簡単ではありません。詳しくはこのブログの昨年の7月7日のところに書いてあります。

しかし後の時代には、織姫(織女)と彦星(牽牛) が恋人同士のラブラブのあまりお互いの仕事をしなくなったため、これに怒った天帝が二人を天の川を隔てて引き離してしまい、一年に一度7月7日の夜に逢う事が出来る様になったとの伝説も生まれました。

今日行われている七夕の行事は、中国の唐の時代に、宮廷の女官たちが機(はた)織りの上達を願い、天上の織女星にあやかろうとしてこの日に祭壇を設けて習い事や芸事の上達を願った「乞巧奠(きっこうでん)」 の行事がルーツです。

日本では奈良時代に宮廷でこの行事が初めて行われましたが、江戸時代になると笹竹を立てて短冊に和歌を書いて飾るようになり、やがて芸事の上達よりも願い事が叶う事を祈る現代のスタイルになりました。

今年は店の中に立てる笹竹が手に入らなかったので短冊は書きませんでしたが、方技(漢方)の上達を祈りたいと思います。

鼻炎 アトピー性皮膚炎 不妊 漢方相談は、専門店
福島県郡山 きく薬局
JR郡山駅西口 徒歩15分 ℡024-922-4328

漢方きく薬局

きく薬局メール相談 きく薬局メール相談 
SSL装備 安心して漢方相談が受けられます

来店相談 電話相談 メール相談 
店舗案内 漢方相談Q&A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方 きく薬局のご案内

鼻炎 アトピー性皮膚炎 不妊 漢方相談は、専門店 福島県郡山 きく薬局
JR郡山駅西口 徒歩15分 ℡024-922-4328

漢方きく薬局

きく薬局メール相談 きく薬局メール相談 SSL装備 安心して漢方相談が受けられます

来店相談 電話相談 メール相談 店舗案内