最近ちょっと更新が滞っていました。
ところで、この更新していない間、普段もひっそりとしているこのブログはさぞやアクセス数が少なくなっているだろうと思いきや、普段よりも伸びている~~~!
黄金伝説の記事を書いてからというもの、急にアクセス数が伸びました。ちょっと複雑な気分。
さて、小石川植物園に行ってきました。ここって東大の研究施設みたいなところ(?)だそうですね。
でも、すごいいいところでしたよ。都内にあるのにこの自然!様々な地域の植生が一遍に楽しめます。温室もあるので熱帯植物もあれば、針葉樹林帯もあります。もちろん今の時期は紅葉も楽しめて、イチョウやモミジなどは見頃を迎えています。
とても広々としていて、場所によってはなんだか異国に迷い込んだような錯覚を覚えます。落ち葉をカサカサいわせながら、白っぽい幹の大木から落ちてくる黄色い葉を見上げると、幸せな気持ちになれます。山登りをしているような気分になるところもありますし、鬱蒼と木々が茂っているところ、ぽかっと陽が落ちているところ、庭園のようになっているところ、池、馬鹿でかい葉の群生しているところ、などなどを通るのは楽しいです。
紅葉を見に行きたいなあ、と思っておられる方には、小石川植物園をお勧めしたいですね。何も遠くまで行く必要はないです。東京のど真ん中にありますよ。
ちなみに入園料は大人330円、子ども110円。
それから、順路があって一周するだけ、というような場所ではなくて、とにかく広々としているところですので、ぶらぶらと散歩する、というのにもいいです。東屋やベンチも用意されています。入口こそコンクリートですが、地面は土や芝生のことが多いので、そんなところもうれしいですね。
人だらけの高尾山よりも、個人的にはこちらの方がお勧めです。ゆっくりのんびりしたい人向けかな。
ところで、この更新していない間、普段もひっそりとしているこのブログはさぞやアクセス数が少なくなっているだろうと思いきや、普段よりも伸びている~~~!
黄金伝説の記事を書いてからというもの、急にアクセス数が伸びました。ちょっと複雑な気分。
さて、小石川植物園に行ってきました。ここって東大の研究施設みたいなところ(?)だそうですね。
でも、すごいいいところでしたよ。都内にあるのにこの自然!様々な地域の植生が一遍に楽しめます。温室もあるので熱帯植物もあれば、針葉樹林帯もあります。もちろん今の時期は紅葉も楽しめて、イチョウやモミジなどは見頃を迎えています。
とても広々としていて、場所によってはなんだか異国に迷い込んだような錯覚を覚えます。落ち葉をカサカサいわせながら、白っぽい幹の大木から落ちてくる黄色い葉を見上げると、幸せな気持ちになれます。山登りをしているような気分になるところもありますし、鬱蒼と木々が茂っているところ、ぽかっと陽が落ちているところ、庭園のようになっているところ、池、馬鹿でかい葉の群生しているところ、などなどを通るのは楽しいです。
紅葉を見に行きたいなあ、と思っておられる方には、小石川植物園をお勧めしたいですね。何も遠くまで行く必要はないです。東京のど真ん中にありますよ。
ちなみに入園料は大人330円、子ども110円。
それから、順路があって一周するだけ、というような場所ではなくて、とにかく広々としているところですので、ぶらぶらと散歩する、というのにもいいです。東屋やベンチも用意されています。入口こそコンクリートですが、地面は土や芝生のことが多いので、そんなところもうれしいですね。
人だらけの高尾山よりも、個人的にはこちらの方がお勧めです。ゆっくりのんびりしたい人向けかな。