トラカメです、毎度~~
最近、バイクに触れる時間が持てて、結構充実しております。
その分、家族サービスが低下していると思いますが、
それはそれで挽回するとして・・・
今回も、プラネットの残念部分の修理です。
今までも、タンクのデカールやハンドルバー、ミラーなど
乗るだけなら変更・改善の必要ない部分と
ウインカーやヘッドライトなど、必要機能の修理しておりますが
今回は必要機能側です。
このプラネット、購入当初からフロントブレーキのスイッチ不良で
ブレーキを握ってもブレーキランプが点灯しませんでした。
初期確認で、スイッチ不良は明白でした。
オークションでの「3N」の決まり事として、クレームを付けるつもりはありませんが
使用していたのであれば当然分かっていることで
一言有っても良かったのでは?とも思いますね。
ま、「普通に走る」には全く嘘は無いですが、
「詳細は写真で」には対応できない事態ですから。
そのリスクも負った上で、店舗で購入する価格より安価に入手できるのがオークションですね。
「リスク」ではなく、「醍醐味」と思ってしまうあたり、
散財野郎とは私のこと、と思ってしまいます。
(だって、使っていない部品がいっぱい・・・)
とりあえず走るのであれば、あとは修理できると、軽く考えていたのも事実で
今回は代替え部品が入手できて良かった。
運が良かった = 勝った、と思ってしまう自分・・・
単なるアホですな。
ともあれ、続きを・・
当初、スイッチ修理(接点回復)は試みましたが、
一時的に復活するものの、また気が付くと元通り不調。
交換した方が良いなと思ったのですがオークションでは部品は出てこず
いろいろ思案しておりました。
ところが、偶然DUCATI用のスイッチなるものを発見、
形状は似ているものの、高価でした。
再度、DUCATI用で検索すると安いものなら互換品が1000円以下で入手できる様子。
サイドスタンドの「オートリターンキャンセラー」もDUCATI用だったし
ブレーキもブレンボだからいけるんじゃね?失敗しても1000円だし!
ってことで購入しました。
特に問題もなく、あっさり装着できました。
以下、工程の写真です。
購入した部品がこれ。
ステップはmito用で、後ほど。
こちらは不具合のスイッチ。
電気系は不得意ですが、半田ごてくらいは持っています。
取り外して並べたスイッチがこちら。
固定穴~スイッチの距離が少々違いましたが、調整範囲と考え、仮装着
テスターで作動を確認し、配線と繋ぎました。
色は異なっていますが、カバーを付ければ問題なし!です。
これで、フロントブレーキだけで減速しても、ちゃんとブレーキランプが点灯します。
めでたしめでたし!!
mitoのステップはと言うと・・・
左ノーマル、右mitoステップです。
35㎜程度バック、20㎜程度アップします。
分かっていましたが、シフトのロッドが調整代を目いっぱい使っても30㎜位届きません。
ここは正ねじ側を延長して対応できるでしょう。
跨ってみると・・・・
違和感。。
プラネットのシート、結構大きなシートですが、
座ってみると前後に自由度が少なく、着座は結構前寄りを強制されています。
そのため、ステップだけ後ろに行ってしまう感じ。
私、何を隠そう、昔の人間なので、「ステップにはつま先を乗せる」事が体に染みついており
シートとの兼ね合いで、つま先乗り人種には厳しい位置に。
mitoのタンクはPLANETより長いのかな?
今回は使用せずに、1号機行きとなりました。
部品自体に全く問題は無く、個人的にはお得な価格で入手できたので、満足しております。
~~よろしければ私のアルピーヌA110のブログもご覧くださいませ~~
ではまた~~
最近、バイクに触れる時間が持てて、結構充実しております。
その分、家族サービスが低下していると思いますが、
それはそれで挽回するとして・・・
今回も、プラネットの残念部分の修理です。
今までも、タンクのデカールやハンドルバー、ミラーなど
乗るだけなら変更・改善の必要ない部分と
ウインカーやヘッドライトなど、必要機能の修理しておりますが
今回は必要機能側です。
このプラネット、購入当初からフロントブレーキのスイッチ不良で
ブレーキを握ってもブレーキランプが点灯しませんでした。
初期確認で、スイッチ不良は明白でした。
オークションでの「3N」の決まり事として、クレームを付けるつもりはありませんが
使用していたのであれば当然分かっていることで
一言有っても良かったのでは?とも思いますね。
ま、「普通に走る」には全く嘘は無いですが、
「詳細は写真で」には対応できない事態ですから。
そのリスクも負った上で、店舗で購入する価格より安価に入手できるのがオークションですね。
「リスク」ではなく、「醍醐味」と思ってしまうあたり、
散財野郎とは私のこと、と思ってしまいます。
(だって、使っていない部品がいっぱい・・・)
とりあえず走るのであれば、あとは修理できると、軽く考えていたのも事実で
今回は代替え部品が入手できて良かった。
運が良かった = 勝った、と思ってしまう自分・・・
単なるアホですな。
ともあれ、続きを・・
当初、スイッチ修理(接点回復)は試みましたが、
一時的に復活するものの、また気が付くと元通り不調。
交換した方が良いなと思ったのですがオークションでは部品は出てこず
いろいろ思案しておりました。
ところが、偶然DUCATI用のスイッチなるものを発見、
形状は似ているものの、高価でした。
再度、DUCATI用で検索すると安いものなら互換品が1000円以下で入手できる様子。
サイドスタンドの「オートリターンキャンセラー」もDUCATI用だったし
ブレーキもブレンボだからいけるんじゃね?失敗しても1000円だし!
ってことで購入しました。
特に問題もなく、あっさり装着できました。
以下、工程の写真です。
購入した部品がこれ。
ステップはmito用で、後ほど。
こちらは不具合のスイッチ。
電気系は不得意ですが、半田ごてくらいは持っています。
取り外して並べたスイッチがこちら。
固定穴~スイッチの距離が少々違いましたが、調整範囲と考え、仮装着
テスターで作動を確認し、配線と繋ぎました。
色は異なっていますが、カバーを付ければ問題なし!です。
これで、フロントブレーキだけで減速しても、ちゃんとブレーキランプが点灯します。
めでたしめでたし!!
mitoのステップはと言うと・・・
左ノーマル、右mitoステップです。
35㎜程度バック、20㎜程度アップします。
分かっていましたが、シフトのロッドが調整代を目いっぱい使っても30㎜位届きません。
ここは正ねじ側を延長して対応できるでしょう。
跨ってみると・・・・
違和感。。
プラネットのシート、結構大きなシートですが、
座ってみると前後に自由度が少なく、着座は結構前寄りを強制されています。
そのため、ステップだけ後ろに行ってしまう感じ。
私、何を隠そう、昔の人間なので、「ステップにはつま先を乗せる」事が体に染みついており
シートとの兼ね合いで、つま先乗り人種には厳しい位置に。
mitoのタンクはPLANETより長いのかな?
今回は使用せずに、1号機行きとなりました。
部品自体に全く問題は無く、個人的にはお得な価格で入手できたので、満足しております。
~~よろしければ私のアルピーヌA110のブログもご覧くださいませ~~
ではまた~~