トラカメの「ALPINE A110 と秘密基地」

所有するALPINE A110 pureと、その他情報の発信基地です。

事務茶屋2012年度第4戦は初めてづくしでしたよ~

2013-02-16 11:53:40 | ジムカーナ
トラカメです、毎度~~

2013年2月10日、関東事務茶屋2102年の最終戦に行ってきましたよ~



今回はいろいろ初めてのことがいっぱいありました~~

紹介していきましょう~~

其の一

2012年、年間全戦(4戦)参加を初めて達成しました~~

やったー!!

2010年の第2戦めに参加以来、しばらく事務茶屋には出場させていただいておりますが、
2011年度は何かと用があって2戦のみ参加。
気合入れなおして!2012年度は事務茶屋以外も参加、全部で6戦参加できました!
我ながらがんばった結果ですね。
成績は今ひとつですけど。

2013年度もこの調子で参加したいですね!!


其の二

家族の応援付でした~~

翌日が祝日だったので、子供も嫁さんも応援です~~
素直にうれしいもんですね、家族に理解されているような気がして

いいとこ見せられるようにがんばりたくなり
出来れば今度こそ表彰を!!って思ったのですが・・・

付帯効果として、動画も撮れる~~
最高!!


其の三

すっげーコースでした~~

中小スラロームの連続、基礎練習がそのままコースになったような・・・??
「普段、基礎練習をキチンとしておけば自ずと攻略できる」らしい・・・


でも・・・実は私・・・

8の字以外、基礎練習したことは無い・・・

練習会でも、8の字とコースアタックのみ!
スラロームなんて、連続4・5本しか経験無し!

また、普段ならなんとなく自分の目標タイムを置けるのですが、
今回は前半の細かなスラロームがどうなるか見当もつかず、
1本目スタートする前から「ヤベ~~」って感じでしたが
とりあえず頑張って走ってみたのでした~~



其の四

2本目の前に、1本目の走りをチェック出来ました~~



1本目、自分では、納得いかない走りだったのです。
細かなスラロームはぜんぜん波に乗れず、
挽回すべき後半の速度の乗る部分では速度乗せ切れず・・・

ビデオでチェックしても、思ったとおり。
突っ込みすぎて回り切れずに止まりそうだし、
細かなスラロームでは中盤以降失速したまま走っているし
後半も、無駄に減速してツーリングのように走ってる。
(ツーリングしないので、正しい表現では無いかも)

でも、ビデオって良いですね~~
ちゃんと課題が解りますよぉ~~

でもね、タイム比的には良かったんですよ、意外に・・
123%
しかし順位はこの時点で9位・・・

今日はレベル高いなぁ。表彰、難しいなぁ、でも120%きりたいなぁ・・・
表彰には7秒くらい縮めないといけないけど、精々4秒かなぁ~~

ナーんて考えながら2本目の準備をするのでした。


其の五

初の転倒リタイヤ!!でした・・

いつも通りあまり緊張もせずに2本目スタート!

コース前半、ビデオの反省何処へやら??
突っ込みすぎで回れず失速、連続のスラロームもパイロン倒し・・・

入賞も120%もあきらめて、でも後半で何とかせねばと・・

切り返しの立ち上がりでアクセル開けたとたん・・・



立ち上がったものの、左小指と左胸に痛みが・・・

たらたら走らず、潔く(?)リタイヤ~~

嘘です、痛みで気力無くしました!!

バイクを起こしてもらったり、退かしてもらったり、
次の走行の方止めちゃったりで
スタッフさん、走行止められた選手の皆さん、申し訳ありませんでした。


終わってみれば順位は10位、トップタイム更新が無かったため、タイム比は122.89%
タイム比だけは、自分の中では11戦の中で最良の結果となりました~~

その後、時間とともに痛みも増し、ツナギ脱ぐのも荷物積むのも、
帰りも運転も・・大変でした。

心配かけてごめんね>妻へ(ワイフ)

余計な出費、ごめんね>財布

(余計な親父ギャグで、ヨロコブ私)


其の六

今年度、目標未達!

今まで行動目標だったから何とかなったが、
今年の「表彰」はだめでしたね。

思えばスタートから失敗、NNクラス無くなるところで運は尽きたかな~~

2013年度も継続決定~~!!



其の七

後日談ですが・・・骨折してました~~

翌日は旗日でいろいろ予定していたのですが、キャンセル!!
痛みが和らがないのでお医者さん行きです~~

旗日は病院お休み。メディカルセンターへ行きましたよ~~

「胸部打撲」とだけ診断されシップと痛み止め1日分。。。
「明日、ちゃんとお医者さんで見てもらってね」・・・

ちゃんと見てくれないの?
ちゃんと見なくても打撲って解っちゃうの?
さすがだな~~
なんて感心しながらも、シップですむなら行かないよ~~

翌日・・会社・・痛い!!

定時で会社終わりにして、近所の整形外科へ。
この辺ですね~~なんて言われながら、レントゲン。
「アバラ、折れてますね、2本・・・」


・・・・・

昨日のセンセ、感心して損した~~

メディカルでは「見せて」って言われ、服をヌギヌギ(痛いのに)
シップした胸を見て「ふーん」って、
触りもせず本当に見ただけ(診るではない~~)
シップしたまま見て、折れていないって解るなんて、すげー!!って、
私の感動・・返して~~




おかげさまで3週間安静、車からバイクも降ろせずに週末に至りました。
ガソリン抜かずに乗せたので、毎朝ガソリン臭くて大変でした。

次回も頑張るよ~~

応援よろしく>家族




ではまた!

~~よろしければ私のアルピーヌA110のブログもご覧くださいませ~~