どうもしっくりこない・・・
昨日で今年4回目のゴルフ。
それ以外は練習も全く行っていないので、クラブを振るのはラウンドをする日のみである。
最近の問題はチーピンに近いフック回転。
ドライバーのみならず、アイアンもそうだ。
で、先月にジョイメニーという今使っているアイアンを作った工房に行ってクラブを計測してもらうと、
明らかにダメなのはドライバーらしい。
ダメな点は
・フェース角が2度弱のオープンになっていることで、どうしてもボールを捕まえようという意識が働き過剰な動きになってしまう。
・そのことが他のクラブ(特にアイアン)へも波及してしまう。
・明らかにシャフトが硬い。
というところ。
リシャフトを勧められたけど、4万円というコストには尻込みしてしまって退散。
その後2ラウンド。
どうにもこうにもクラブがいうことをきいてくれなくなった。
うーん。 面白くないなぁ~。
考え中です。
昨日で今年4回目のゴルフ。
それ以外は練習も全く行っていないので、クラブを振るのはラウンドをする日のみである。
最近の問題はチーピンに近いフック回転。
ドライバーのみならず、アイアンもそうだ。
で、先月にジョイメニーという今使っているアイアンを作った工房に行ってクラブを計測してもらうと、
明らかにダメなのはドライバーらしい。
ダメな点は
・フェース角が2度弱のオープンになっていることで、どうしてもボールを捕まえようという意識が働き過剰な動きになってしまう。
・そのことが他のクラブ(特にアイアン)へも波及してしまう。
・明らかにシャフトが硬い。
というところ。
リシャフトを勧められたけど、4万円というコストには尻込みしてしまって退散。
その後2ラウンド。
どうにもこうにもクラブがいうことをきいてくれなくなった。
うーん。 面白くないなぁ~。
考え中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます