ついにこの日がやってきました!!
先だってのパリ・ニースでの2年連続のパフォーマンスが認められてスキルシマノがツールドフランスに招待されました!!!
チームのリリースは以下。
◆「ツール・ド・フランスの招待を受ける」
スキル・シマノは、2009年のツール・ド・フランスの招待状をA.S.O.から受理しました。イヴァン スペークンブリンクのチームは、この世界最大の自転車レースに、17チームのProTourチームに並んで招待される3つプロコンチネンタルの1つになりました。「我々は、A.S.O.が我々の組織、ビジョンに信頼をおいてくれたことに感謝します。」とチームマネージャーイヴァンは言います。「過去の2年間で我々は、組織、選手共に大きく成長を経験しました。我々は強くなり、ライダーは最もハイレベルなレースで戦えることを見せました。」スキル・シマノは、もう一度、パリ-ニースにおいてアグレッシブに走れることを確認した。そこでは、若いフランス人選手ジョナトン・イヴェールが個人総合8位と、活躍しました。スペークンブリンクは続ける「我々のツール・ド・フランスのゴールは、基本的には、我々が他のレースでも見せてきた、チームスピリット共にとなった攻撃果敢な走りである。」オランダベースの電動工具会社スキルと、日本の自転車部品メーカーシマノをタイトルスポンサーとするプロコンチネンタルチームは、以下の基本的フィロソフィーを支持します。
ちなみにその文中にある今年の出場チームは以下。
Team Milram, Quickstep, Silence-Lotto, Team Saxo Bank,
Caisse d’Epargne, Euskaltel-Euskadi, Team Columbia High Road,
Garmin-Slipstream, AG2R La Mondiale, Agritubel, BBox Bouygues Telecom,
Cofidis, Francaise de Jeux, Lampre-NGC, Liquigas, Astana, Rabobank,
Skil-Shimano, Team Katusha, Cervelo Test Team.
バルロワールドが落ちてますね。あとサーベロも入っていますからディフェンディングチャンピオンのサストレの出場が期待されます。
7/4のモナコで始まる今年のツール。今から楽しみです。
所属している別府選手と土井選手どちらか出場が叶えば日本のファンとしては最高なんですけどね。特にFumyは恋焦がれていただろうツールの舞台に立ってほしいと願っています。
とりあえずはおめでとうスキルシマノ。