Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

野菜収穫(1.9)

2013-01-09 10:58:42 | 日記
1月9日 (水曜日) 朝方曇天→晴れてきて暖かい日だ。

最近、クリスマスのプレゼントのゲーム機にはまってしまって夢中だ。
今年、小学1年生に上がるのに大丈夫か?

何処かに出かけるにも手放さない・・・。
~~~~~
上手く出来ないらしいゲーム。

最近は一人遊びができるものばかりが流行っている。
それにしても、子供が少ないなあ~!
子供達が大勢で遊んでいるところを見る機会が非常に少ないなあ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
暖かい日になった!ので

野菜の収穫に出かける。

キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーがいっぱい出来ていた。
これから、どんどん獲らないとトウがたってきてしまうので
今のうちに、差し上げて、貰っていただいている。

蕪も大蕪が良く出来たので又ベッタラ漬けを作っておく。
昨日は遅ればせながら2回目の沢庵漬けを20KG行ったが
上手くできるのか、一寸心配だ。

*****************************************
たくあん・・とは

『沢庵宗彭 (1573–1646) が考案したものという言い伝えがある。

沢庵宗彭が創建した東海寺では、
「初めは名も無い漬物だったが、
 ある時徳川家光が
 ここを訪れた際に供したところ、たいそう気に入り、

『名前がないのであれば、沢庵漬けと呼ぶべし』と言った」と伝えられている。
 東海寺では禅師の名を呼び捨てにするのは非礼であるとして、
 沢庵ではなく「百本」と呼ぶ。
~~~~~~

また、元々「じゃくあん漬け」と呼ばれており「混じり気のないもの」
という意味であった。
あるいは、「貯え漬け(たくわえづけ)」が転じたものという説もある。

後に沢庵宗彭の存在が出てきたことにより、
「じゃくあん」「たくわえ」→「たくあん」→「沢庵和尚の考案したもの」という語源俗解が生まれたとされる。』だそうです。
***********************************************

★大根もまだ、沢山あるので10本程抜いて来て
 今洗っていたら、カミさんが友達に他のものをとり合わせて持って行った。
 野菜がコミュニケーションツールみたいな様なものになっている

******************
晩秋に蒔いたほうれん草と水菜が少し大きくなってきている。


キャベツはそろそろハネてしまいそうだ!


ボチボチ、土おこしをしてジャガイモの植え場所を作りたいと思っている。