goo blog サービス終了のお知らせ 

稽古なる人生

人生は稽古、そのひとり言的な空間

霧吹きを注文する

2018年06月01日 | 剣道・剣術
長年使っていた霧吹きが壊れた。
霧を発生する金属部分が取れてしまったのだ。
いつ買ったのかわからないほど昔のシロモノだ。

袴の紐だけ時々アイロンをかける。
かけないと本当の紐になってしまうからだ。
あれはあれで見苦しい。

アイロンはかけないが、シワになった袴に、まんべんなく霧を吹き、
干しながらシワを取るということも、たま~にだがする。



手持ちの100均で買ったスプレーを使うがこれはダメだ。
なかなか出てこないし、霧の粒子が大き過ぎる。
おまけにポタポタ落ちてきて水浸し状態になってしまった。

昨夜の木曜会はお休みなので霧吹きを買いに行った。
昔ながらの霧吹きだ。

まずは100均。無い。ジャパンにも無い。
ホームセンターにはあるはずと思って行ったが無い。
どこにも、あの、昔ながらの霧吹きは売っていなかった。

けっきょくネットで購入。
思っていたよりはるかに高かったがまあ良しとしよう。
レビューを見ると「すぐ壊れた」というのもある。
本日届く予定。少々不安でもある。



(ザ・スプレー ブルー 320cc ¥1,068 送料込み)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長正館定例剣道稽古(矢田中... | トップ | 渋滞を乗り越えて(なんば養... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

剣道・剣術」カテゴリの最新記事