稽古なる人生

人生は稽古、そのひとり言的な空間

5月31日 養正会

2006年05月31日 | 剣道・剣術
【T坂先生】
攻めての面の基本稽古。
「打ちが小さ過ぎる」と指摘された。

【T巳先生】
ググッと攻めて、大きく打つように指導された。
少し間合いが近くなるがググッと攻めて大きく振ってみる。

【T坂先生】
地稽古。無理打ちをせず、出来るだけ動きを見てから打つようにした。
しかし押さえた竹刀を弾き飛ばしてバンバン打たれてしまった。
気迫負けしないようにするのが精一杯だった。

【I井さん】
地稽古。大きな面ばかり打ちこんだ。
出小手など気にしない。
切り返しで終了。

----------------------------------------

終了後にK本さんと形稽古。
打太刀仕太刀を何回も入れ替わって3本目まで。
かなり自然に打てるようになったと思います。☆(^^)

----------------------------------------

帰りはS川先生とY澤さんと一緒になって軽く飲むことに。
剣道談義に花が咲き、結局終電に乗った。
起きたら降りる駅で慌ててしまった。(^○^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月30日 養正会

2006年05月30日 | 剣道・剣術
【JM】
切り返し。正面打ち。
正面打ちに対する技。相面。
最後に一本勝負。疲れた。。。

【S川先生】
攻め込まれる。
どんと乗られる。
気で負けている。

----------------------------------------

遅れて行くのでほとんど稽古が出来ない毎日だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日 養正会

2006年05月29日 | 剣道・剣術
【M津呂さん】
動かすが出遅れてるという小生の剣風。
動かして先に乗るのは難しい。
最後は相面の稽古をさせてもらった。

【Y本さん】
試合巧者。早いしバネもある。
しかし攻められた気はしない。
フェイントでは攻めにならないということか。
スピードでは心は打てぬということか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日 養正会

2006年05月28日 | 剣道・剣術
昨夜は帰ってから飲み過ぎて二日酔い気味。
それなのに朝も昼も食い過ぎた。
調子が悪い。

稽古に行くような気分じゃ無いのに準備して家を出た。
近鉄電車に乗るとガラガラ。なのに冷房はガンガン効いている。
きょうは暑くは無い。長袖着ていても暑くない。
それなのに何故こんなに冷房を効かすのか?
Tシャツに長袖シャツでも寒さで震えてしまった。

17時半に養正会到着。
K本さん親子が剣道形を稽古していた。
3本目があやふや。少しだけ注意させてもらった。

18時から稽古。
----------------------------------------

【I濱くん】
切り返し。基本打ち。軽い地稽古。

【H部さん】
H部さんの打ちは良いが攻めが無い。
一昔前の自分を見てるようだ。
返し技の稽古を堪能させてもらった。

【N須さん】
地稽古。良い稽古をさせてもらった。
最後は小さくタッと入られ、
一瞬居付いたところを面に乗られた。
小さな面だが手首が利いているので負けたと感じる打ちだ。

【K藤さん】
1本勝負を二回した。
自分の打つ機会が少しズレている気がする。

19時10分で終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日 長正館・養正会

2006年05月27日 | 剣道・剣術


午前中は仕事。
夜は雨が降るというのでMD105で来る。

14時半から長正館で指導者講習会。
いつもと違って一本一本の理合を、
細かな部分まで確認しながら稽古する。
微妙な重心の掛け方や腰の入れ方、足の向きまで、
理合との整合性を確認しながらみっちりと稽古する。
小生は折身の仕方において、
受け止めるところを受け押さえる形になる癖が出る。
自分で思っているのと周りから見ているのとでは、
随分と差異が出るものらしい。

----------------------------------------

16時45分に稽古は終る。
17時過ぎに道場を出て養正会に向かう。

17時45分、養正会着。
本日は大阪剣道同好会との合同稽古会。

【大阪・O泉先生】
精神的に押されてしまった。
攻めて近間に入っても動かすことは出来ない。
打たれる打たれないに関わらず押されることに変わりは無い。
最後は押さえたつもりが面に乗られた。軽いが仕方がない。

【兵庫・Y本先生】
短い地稽古のあと、すぐに一本勝負となった。
面にか狙ってなかったら案の定出小手に返された。

【大阪・M田先生】
二刀の先生。くせのある正二刀。
噂では五段だという話だ。
七段挑戦中のN須さんが先に懸かる。
するといきなり基本打ちをやらせる始末。

小生は終わり頃にお願いしに行った。
一本勝負だけをするためだ。
ボコボコにしてやるつもり。

対二刀として構えた。
上下太刀になられたので、
小刀側の小手を上から強く叩いて牽制。
すると「正面打ち」とのこと。
仕方が無いのですばやく正面を打つ。
すると「もっと大きく」とのこと。
バカバカしくなったが最後まで付き合ってあげた。
今度は相二刀で勝負してやる。
ちょっと感情的になってしまった。(^^;

----------------------------------------

19時から養正会の稽古。残ったのが5~6人。

【N須さん】
地稽古。動くところを打ちたい。動かしたい。
動きたくないので打って来たら中心に付ける。
そんな攻防を繰り返した。

一本勝負になったとたん、
早く勝負を決めたいので果敢に打って出る。
N須さん曰く「もっとじっくり攻めなくちゃ」
その通り。改めてじっくり攻め合いを行う。
最後は相面で負けてしまった。
N須さん、速い速い。

【中部大・I山さん】
出稽古の方だと思う。社会人。
スピードのある剣道でどんどん打ってくる。
合わせて押さえて面を打つ。けっこう決まる。
こういう打ち気に逸る相手だとやり易いなあ。

【K藤さん】
道場の縦を使って切り返しの往復。
息が上がったまま地稽古。
それでもまだ力が入り過ぎていた。

終了は20時15分。

----------------------------------------

仕事が残っていたので会社に戻る。
21時をかなり回るまで仕事をする。
小雨の降り始める中をバイクで帰宅した。

写真は合同稽古の模様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日 養正会

2006年05月22日 | 剣道・剣術
かなり遅れて参加。

【T坂先生】
切り返し。打ち込み。地稽古。
あとで「右半身になる」と指摘される。
駄目だ、だめだ、ダメだ。

【K藤さん】
地稽古は止め。どうも基本がなってないや。
正面打ちの繰り返し。
相面の稽古。
出小手の稽古。

【N尾さん】
攻めて、相手が動いたら出小手、
動かなかったら面・・・の稽古。
動いたかどうかの判断が難しい。
形で動いたのか、心が動いたのかわからない。
自分の不器用さにイヤになる。

【S川先生】
一本勝負。
あとで「もっとどんどん打ち込みなさい」と言われた。

----------------------------------------

面を外してK藤さんと切り返しの繰り返し。
S川先生から「手足がバラバラになってくるよ」と指摘される。
スピードを落としてやってみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日 長正館

2006年05月21日 | 剣道・剣術
16時から18時まで一刀流稽古。
きょうは打方と仕方を入れ替えて稽古した。
5本までを繰り返しみっちりやってみる。
少しは打方の苦労をわかってくれたかな?(笑)

18時半から20時まで剣道の月例稽古。

【S伯先生】
間合いに入られた時に無策でいると乗られる。
あの打ちを盗みたいと思って何回も打たれてしまった。

【I上先生】
打ったときに浮く(流れる)と言われる。
気を抜くと右半身で打ち込んでいるようだ。

【T村さん】
地稽古。足が前に出なかった。

【鷲武館の子供達3人】
なかなか元気がある。良い勉強をさせてもらった。

【M東先生】
1本勝負。面に対して出小手。でも軽いっす!(T_T)

----------------------------------------

子供達と、府下大会出場者の試合の審判。
いや~~~!15年ぶりくらいの主審は大変だった。
非常に勉強になった。

21時に長正館を出る。
またもや夜のバイクを楽しむ。
二日間ともクラブマンだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日 長正館

2006年05月20日 | 剣道・剣術


午後は半日休暇。
お昼は佐世保バーガー860円。
でかい。食べきれるかな?と思いつつ食べる。
食べたら仕事が入って15時まで仕事してしまった。
刺繍屋さんに寄って打ち合わせ。風が気持ちよい。
バーガーだけでは腹が持たないのでは?と180円ラーメンに。
ここのラーメン、最近美味くなった。180円とは思えない。

16時半に長正館着。17時から稽古。
3組に分かれて稽古。払捨刀まで稽古する。
M東先生の大胆な竜尾返しは勉強になった。
19時まで稽古。出たのは20時。夜のバイクを楽しんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日 養正会

2006年05月17日 | 剣道・剣術
ちょっと風邪気味。咽喉が痛い。

【T坂先生】
切り返し。打ち込み。
地稽古では攻めを意識して打つのを我慢してみた。
いくつか打ち急いでしまったが比較的落ち着いていられた。

【T木さん】
相手が動くまで我慢・・・してた。
剣先の攻め合い。動いたら打つぞ。
でもそこからどうして良いかわからなくなる。
結局は突っ立ったまま。

終ってから話を聞く。
「打ち間に入って相手が動いたら打つ」
「打ち間に杯って相手が動かなかったら仕切り直す」
「打ち間に入ったのに、そこで頑張ったら警戒されるだけ」
「緩急織り交ぜて攻めるべし」

【Y澤さん】
切り返し。地稽古。
動いたら打とうと我慢してみる。
打たれはしないがY澤さんの突進打ちに勢い負けされた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日 養正会

2006年05月15日 | 剣道・剣術
【JM】
着替えて面を着けるなり、
いきなりJMが「お願いします」ときた。
JM、昨日の市長杯の影響か、
妙に張り切ってて完全試合モード。
こちらはアキレス腱を伸ばしつつやっとっこ構えてる状態。
始終JMのスピードに翻弄される。
こちらは出小手を怖がって中途半端だった。

【K藤さん】
出小手は打てるが攻めが効かない。
出てきたから打ってるだけ。それだけ。

【T木さん】
T木さん七段合格とのこと。
稽古してアドバイスいただく。
「動いてもいないのに打ちに行っては駄目」
「手元を上げて防御しちゃ駄目」
「引いて防御しちゃ駄目」
「勝負を捨てては剣道にならない」
「負けないかも知れないが何の稽古にもならない」
「我慢して勝負して負けたら反省も生まれる」
「打ち負けてもいいから我慢して勝負すること」

【K山さん】
地稽古。
う~~ん!やっぱり我慢が足りないや。
切り返しで終了。

----------------------------------------

どうやら稽古に対する心構えが悪いようだ。
「確かに打たれても良い」というところからしか
上達への道は無いようだ。くじけないで頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日 大阪城

2006年05月14日 | つれづれ


剣道の市長杯で養正会が出場。
応援に行くつもりが寝坊したので間に合わなかった。

数十年ぶりに大阪城を見学し、
ついでに歴史博物館を見に行った。
久々に休日らしい休日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日 長正館

2006年05月13日 | 剣道・剣術
最初から3組に分かれる。
1組打方2人、仕方4人~5人。
どんどん進んで60本まで終わり、
また一つ勝ちからとなる。
これだけ速いと面白い。
肌寒い日なのに汗だくになった。

途中で間が空いた時に、
剣道の打ち込みをやっていたら、
I上先生から「左腰を意識してやってごらん」
と言われた。腰が浮いているように見えるとのこと。
左腰を少し入れて打ち込んでみると
「それで良い」とのこと。

左腰への意識。
なるほどなるほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日 養正会

2006年05月12日 | 剣道・剣術
夕方から寒気がする。風邪っ気か?
膝も痛いし、どうも稽古な気分では無い。
身体も気持ちも進まぬまま稽古に向かう。
5日ぶりの稽古なのに、
数ヶ月ぶりかのような感じがするのは何故だろう。

----------------------------------------

いつも使っている竹刀なのに重く感じた。
素振りをすると先重に感じた。体調のせいかも。

【JM】
初っ端からJM。試合前で乗りに乗ってる。
こちらは構えが気になって調子が出なかった。

【N尾さん】
構えを意識しつつ、ともかく打っていく。
竹刀が真っ直ぐに振れない。違うところに飛んでいく。
妙に重く感じて右手で振ってしまうせいかも。

【K藤さん】
一本勝負。ともかく打っていく。
出小手気味にいくつか押さえられるが気にしない。
一本だけ乗れた感じの面が出た。でもマグレだ。

【T橋さん】
行けると思ったら面に打ち込む。
そのうち相面勝負になった。
どかんどかんと打ち込んでいく。
勢いで負けている感じがする。
最後の「一本勝負」で、
T橋さんの面に対して出小手が出た。
「あそこで我慢して面に行かなきゃ」とのこと。
確かに出小手で逃げてしまってる。逃げてちゃアカンなあ。

----------------------------------------

終了後にI井さんと剣道形裏表七本。

膝の痛みはなくなっている。
これぐらいの運動量だと良くなるみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日 雲耀館

2006年05月07日 | 剣道・剣術


金曜日に電話があって突然の稽古になった。
この日は養正会の稽古とぶつかるが、
雲耀館の稽古は滅多に無いので優先する。
年に2回か3回の稽古会。
稽古会というより飲み会。稽古は前座かも。
前回は稽古40分、飲み会3時間だった。(笑)

----------------------------------------

13時に生駒の武道館に集合とのこと。
12時40分に従兄弟に迎えに来てもらった。
バイクで行こうと思ってたが大雨になったため。
12時55分に現地到着。13時半より稽古。

【G藤先生】
切り返しのみ。
まだ足腰が本調子では無いのであとは見学された。

【K川さん】
K川さんの面に合わせようとすると当らない。
先々で攻めてぐっと間合いに入って打つと当る。
このタイミングはまだわからない。

【N村さん】
相面になるとN村さんのスピードに負ける。
力を入れずにヒョウと打つ感じ。
こちらの打ちはリキミ過ぎなのかも。

【W杉さん】
どっしりした構え。なかなか良い剣道をされる。
最後は迷いながら面を打ったら乗られてしまった。
出小手を警戒し過ぎと反省。迷いは駄目だ。

【M川さん】
なかなか軽快に打って来られるので困ってしまった。
こういう打ちを捌ければ良いのだが我ながら不器用だ。
小技大技と使い分けたいものだ。

【S伯先生】
ほとんど相面の稽古をさせていただいた。
打った瞬間に手首の冴えが足りない気がした。
あと、打つ瞬間に迷いが出てしまうのも反省点。

【T田さん】
近間で練達な剣風だ。
打たれても平然とするようにした。
間合いがどんどん近くなって竹刀を押して来られる。
左足を横に出しながら手首で返して面を打つ。
同じ六段挑戦中ということもあって稽古に熱が入る。
お互い決まり技というものは最後まで出なかった。

【H田さん】
正眼の堂々とした構え。面が速い。
面に対して出小手はキレイに入るが、
「動かして打った」のでは無く「打ってきたから当てた」だけ。
これは審査と同じパターンだ。
攻めて面を打つが全部防がれる。
攻めになっていない。
最後は面に打ったところを出小手に取られた。
さっきの逆パターンだ。
でも良い稽古になった。

----------------------------------------

前回40分の稽古なのに1時間半も稽古が続いた。
雲耀館の稽古にしては異例なことである。
着替えてT田さんの車に乗せてもらって生駒駅まで。
T田さんとH田さんは用事のため帰宅。
残りでいつもの駅ビルの居酒屋へ。
16時~19時まで3時間、楽しく歓談した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日 長正館

2006年05月06日 | 剣道・剣術
4時半起床。5時出発。クラブマン。
気温は10度を超えてるが、
フリースジャンパーを着てこなかったので、
走り出したら寒いのなんのって。
大阪に下りてくるまでガタガタ震えてた。

5時40分到着。
H高先輩、N中君が来てた。
刃引きの稽古。
ほどなくM本さん、A木さんが到着。
大太刀の稽古を始める。

剣道で意識してる構えを取り入れようとしたが、
木刀では全体の長さも柄の長さも違うのでしっくり来なかった。

7時15分から本稽古。
3本目まで全員で。4本目から2グループに分かれる。

7時40分で抜けて着替えて会社に向かう。
第一土曜は最後まで稽古出来なくなってしまった。

----------------------------------------

夜の尚武館の稽古に行くつもりだったが、
仕事が終わらず、会社を出たのが19時近く。
途中であきらめて親戚の家に寄ることにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする