goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

あえて口にすること。

2021年08月27日 | 日記
子供の意識が低く、夢や目標がない・・どうしてました?という質問。
 
いや、正解は分からないんですが、私は、私自身が、目標をあえて口にすることにしています。
 
それも繰り返し、繰り返し、何度も連呼します。
 
全国を目指していた時は、
 
絶対全国!必ず全国!
 
日本一を目指していた時は、
 
絶対日本一!必ず日本一!
 
と機会あることに言っていたような気がします。
 
最初のうちは、保護者や子供達も、
 
このおっさん何言ってんだ?
 
という顔をするんですが、あまりにも私が何度も口にするもんだから、
 
うわっ・・このおっさん本気で言うてるわ・・。
 
と、いつしか共に目指してくれるようになりました。
 
勿論、子供にプレッシャーを与えない程度になんですけどね。
 
で、よく子供達に、夢や目標を持ちなさいと言ってみても、何か恥ずかしそうにして口にしてくれないってことありますよね。
 
それって子供達だけに言わそうとするから言えないのであって、大人が夢や目標を堂々と語ることによって、子供達が口にしやすくなったということはあると思います。
 
ま〜本当、ずっと言い続けてきました。
 
練習前後に子供を集めては、
 
俺ぁ〜道場を日本一にする!教え子を日本一にする!
三兄弟を日本一にする!
 
何を馬鹿なと笑う人もいたら、目の色を変えて聞いてくれる人達もいました。
 
別に笑われても全然平気なんです。
 
本気で言ってたし、それもまた、力に変えれたので。
 
あえて口にすることによって、困難から逃げ出さないようにしたり、自分へのプレッシャーにする為、今も言い続けていますけどね。
 
ま、保護者への発信の仕方でもあるかな。
 
俺ぁ〜常に本気だとね。