
何が苦手って、相手が求めてるようなリアクションが取れないんですね。
『欲しがってる会話』をしたがる人に対し、大人として、
凄いっすね〜!マジっすか!
と相槌打てればいいんでしょうけど、思ってもないリアクションが出来ないと言うか、あ〜この人、今承認して欲しいのかと思うと、無性に覚めてしまうんです。
人間誰しも承認欲求はあるとは思うんです。
自分にもあると思います。
しかし、すげ〜と思う人って控え目で背中で語るカッコ良さがあると言うか、立場があるのに年を重ねて更に腰が低くなると言うか、黙ってても人が集まると言うか・・。
そんな人がカッコいいと感じます。
で、承認欲求の強い人の特徴をネットで調べてみると、
・自分大好き
・自慢話が多い
・自撮りが多い
・ステータスにこだわる
・◯◯と知り合い的な話が多い
・序列を気にする
・常に人の目を意識している
・だからSNS大好き、投稿も多い
・実はネクラ
・自分を承認していない。
といった傾向があるみたいですけど、苦手だと言いながら何だか自分にも当てはまる部分はあるなと。
わざわざブログなんか書いて、もしかしたら承認欲求強いのか・・でも自撮りなんて絶対せんけどな・・いや〜そんなつもりないけど何だか嫌だな〜💦
と言うわけで、自分のことはさて置き、自分は上手(じょうず)する能力が備わってないから承認欲求が強い人ってのが苦手。
でも、大人としてはそんな装備を備えておくことも必要なのかなとも思う。
ま、大晟や大和は大丈夫そうだけど、大悟辺りは微妙。
ちっとは成長したのかな?
そんなところは似んでもいいからな。