goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

人参

2011年07月15日 | 日記
大晟、残念!


先日、何気なしに、


テストの結果持って来い、100点やったら小遣いやろう、でも90点以下なら罰金貰うからな
(大晟は80以下で罰金)


と言ってしまってからと言うものの、私が仕事から帰宅するなり、大悟達は、あほみたいな数のテストを持ってきやがります。


しかし、子供達ってこんなに学校でテスト受けてたんやね。
全然知らなかった。


人参をぶら下げて何かをするってことは、人参がぶら下がってないと一生懸命にならない人間になる虞があるとして、あまりよくないことだと言われる説もありますが、私自身は一生懸命に頑張ってる中での人参であれば別にいいのではないかと考えています。


勿論、人参なくして、自分の為に努力するのが一番やけど、子供達も人間、ご褒美等があれば、勉強や柔道といった厳しい時間の中でも、自分が出した結果に対する見返りがあれば、努力を称えてもらった気になって、新たに頑張ってこうという気持ちになるんじゃないかと思うんですよね。


間違ってるかも知れませんが、少しでも力になってやれたらなという甘い親父の戯言でした。