アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

その3 今夕の今年最後の外出は愉し!!やっぱし生きてるって外出できること

2022-01-31 19:43:35 | Weblog

その3 今夕の今年最後の外出は愉し!!やっぱし生きてるって外出できること

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

その3 夕方の散策 2時間(1)
 
快晴の空を眺めながらLongKhanh市のダウンタウンへ
 
BauSen地区の露天の正月の花売りは終了
 
でもダウンタウンの花市は午後6時過ぎてもまだまだ活気あり
買い物客もたくさん!!!
 
大晦日を楽しむ市民も広場で写真撮り光景たくさん!!!
 
飲食店は結構開いています。
店もまだ半分くらいは開いています。
 
楽しきドライブ
大晦日の夜をエンジョイできました。
 
やっぱし夜ってネオンがはなやかで心まで華やか気分でした。
 
そして快晴のなかでの小公園で運動でした。
 
10人くらいの家族連れが来ていてにぎやかでした。
 
LongKhanh市で一番のベーカリーで
本年最後の買い物
 
菓子パンパンパン最後の最後にフランスパン3本
 
さきほど1本を食べて夕食代わりでした。
 
もう連休の食生活は大丈夫
 
ひょとして新年も開いている露天食堂がありそうな雰囲気
 
明日は元旦の内にお寺か教会で いや両方で初詣予定
 
夕方の外出(2)
 
今年最後の買い物は人気店ベーカリーで!!!
 
朝の買い物では写真の缶詰が最高かも???
冷蔵庫で待っていてくれます。
 
驚きはスーパーが今夜10時までオープンて!!!
でももう買いたいものはナシです。
 
本日の徹子の部屋
奈良岡朋子92歳とAKIRA40歳の出演 いい内容でした。
 
3回目の休憩
 
2022-01-31 19:43:35 ブログアップ@ホーム
 

その2 大晦日も活気あふれるLongKhanh市の様子に感動

2022-01-31 16:52:52 | Weblog

その2 大晦日も活気あふれるLongKhanh市の様子に感動

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

その2 大晦日の午前中に2時間の外出(1)
 
旧正月連休初日ほとんどのお店は休みと思いながらスタート
 
なんと一番びっくりはたくさんの店が開いていて営業中
 
花の市もまだ営業中
スーパーも半分くらいは営業中
飲食店はものすごい数が営業中
 
なんと嬉しいことに
いつものComTamの店も営業中でブランチ食事
 
大公園には結構な人数の方が訪問中
 
小生もいつものようにリハビリ運動
 
快晴で気温は30℃を超えるも
高原の風が流れて気分は壮快
 
有名店のベーカーリーも営業中
 
近くの教会がとってもきれいな飾りつけで
写真を撮りながら休憩しました。
 
スーパーXuanAnで沢山買い物
 
もうこれで残り7連休の飢餓死はナシ確定
 
冷蔵庫は満杯で
いろいろなところにも飲食物がいっぱい
 
朝の外出(2)
 
ComTam 運動公園 スーパーでの買い物 青空いっぱい快晴
 
大好きなあったかムードのComTam店のファミリーさんたち!!!
 
本日も6歳児は不在??
 
2回目の休憩
 
2022-01-31 16:52:52  ブログアップ@ホーム
 
これから夕方の外出に出かけます。
 
 

その1 明日はTetベトナムの旧正月の元日 本日大晦日の我がブログ

2022-01-31 10:17:13 | Weblog

その1 明日はTetベトナムの旧正月の元日 本日大晦日の我がブログ

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

 

その1 日記のスタイルを1995年バージョンに戻す。
 
令和4年 新暦2022年1月31日
旧暦12月29日 大晦日 祝日月曜日
 
我が昔の日記は
毎月1冊 200ページ の日記
 
どこに行くのもこれをもってでかけました!!
大学でも有名人だったかも!!!
当時は帽子が大好き
 
海外学会で仕入れてはかぶって大学へ
 
これまた学長理事長先生から挨拶されるほど!!!
ああ懐かしき想い出
 
27年前から始めた1冊のノートが1ヶ月の日記
 
本日から現在のブログ日記にこれを追加して
懐かしき昔スタイルの
日記帳もスタート
 
先ずはそのノート写真からアップ
一ヶ月後にノートの熱さは倍くらいに膨れ上がります。
 
 
本日の朝食はポッキーチョコレートとお水だけ
 
1日のスタートはNHK朝ドラComeComeEverybody
なんと急速に時代は進んで子供の ひなた は
小学4年生
 
もちろん舞台は京都
 
本日も鴨川河畔何度となく映像され大満足
 
小生の京都時代は週末は毎日のように東山36峰を歩き鴨川河畔に下山
喫茶店三昧をしたもの 久しく鴨川にっていうか帰国していません。
 
ドラマの舞台は終戦から30年経過1975年
 
吾輩は当時は29歳 長男は2歳
 
テレビしながらキュウウン!!
 
明日からプロ野球はキャンプイン解禁
もう新庄劇場はキャンプイン状態
 
昨夜の阿部寛主演のDCUは涙ものでした。
 
ブログアップ@ホーム
午前10時05分
 
ブログアップしたら1月31日 旧暦12月29日 
大晦日の様子をWatchingしてきます。 できれば公園で運動も!!
 
1回目の休憩
 
2022-01-31 10:17:13  ブログアップ@ホーム
 
 

その2 旧暦の大晦日前日 街は凄い人出 スーパーは売れすぎ?品切れも

2022-01-30 21:33:38 | Weblog

その2 旧暦の大晦日前日 街は凄い人出 スーパーは売れすぎ?品切れも

 

夕方3時間の外出 2時間はリハビリ運動を小公園と大公園で

そしてスーパーで買い物 これまた人がいっぱい

夕食はいつものSakuraSushiの鍋焼きうどん

たのしき3時間の外出でした。

 

帰宅したらKaniさんから沢山の食べ物プレゼント!!

フルーツや豆腐のケーキなど

 

Kaniさんも正月は在宅って

小生も在宅予定

 

それではいつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

その2 終日曇り空を楽しもうと家を出てほどなく快晴の空に急変!!
 
外出(1)
 
西日がまぶしく青空もまぶしいほどに急変!!!
この変化は読めませんでした。
 
こりゃ明日は放射冷却で冷えるかも!!
 
小公園は小生一人で遠慮なく歩きと器具を使った運動
そして大公園に移動してびっくり
凄い人出
 
2時間のリハビリ運動でした。
 
大小公園とも蚊を完全にシャッタアウト
満足
 
午後9時16分アップ@ホーム
 
外出(2)
 
快晴の空と西日
 
スーパーで買い物沢山
大満足
 
おそらく明日は大晦日の祝日スタート
スーパーは休みかも??
 
でも明日も外出はします。
スーパー情報もアップ予定
 
スーパー買い物で
明日の餓死は避けられるTet旧正月7連休の1日目準備でした。
 
日没後も街は人でいっぱい
 
SakuraSushiさんも次から次にお客さんで人いっぱい
 
今夕も大満足の鍋焼きうどんと白ご飯
 
デザートはKaniさんにいただいた冷たいドラゴンフルーツでした。
 
午後9時27分アップ@ホーム
 
2022-01-30 21:33:38  ブログアップ@ホーム
 
2回目の休憩
 

その1 旧暦の今年の大みそかまであと1日 明後日はTetお正月

2022-01-30 16:01:51 | Weblog

その1 旧暦の今年の大みそかまであと

 

やっと政治家やマスコミの中で科学に基づかない政府やマスコミのコロナ対策に

反対意見を述べる報道が出現

 

小生など2年前からインフルエンザと同じ扱いでいいってブログしたもの!!!

小さな幸せでした。

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

珍しく終日厚い雲に覆われた天気
ってことで最低気温が暖かい22℃
 
最高気温は31℃
 
現在午後3時35分 30℃
 
令和4年 新暦2022年1月30日
旧暦12月28日 日曜日
 
降水確率は10%以下 多分雨なしデー
 
食欲なく夕方までは自宅でドラマ三昧
 
そして大阪女子マラソン
 
オリンピックに出場できなかった地元の松田瑞生Mizuki
 
新記録で優勝 何と言っても大阪城の周辺
歯科大の天満橋本校近く走ります。
 
小生は夕方5時過ぎるといつも
天満橋校時代は走って身体を鍛えたところです。
 
ブログアップしたら夕方の運動リハビリとSakuraSushiの鍋焼きうどんに出かけます。
 
15時45分 アップ@ホーム
 
やっとホンネの政治家が我が故郷のお隣り奈良から出てきてハッピー
 
マスコミもこの1週間
世界の状況と日本の証拠なきマンボウに不満の記事をアップし始めた!!! 
 
あまりに遅かったがこれでマスコミ大好き国民に事実を発表することで
日本が救われる可能性が出てきてハッピー
 
さて岸田さんはどうするか??
都知事や府知事や県知事さんは目を覚ますことができるか???
 
都民 府民 県民 道民 地元が大切を
やっぱし世界の流れを見ないと道を外れることを理解して欲しい!!!
 
言論弾圧がなければもっとはやく国民は理解できたが
日本国民ってやっぱし島国根性
 
世界を見る人が少ない!!!
 
早く鎖国を開放してもらい
コロナウイルスとの共生 ともいき シンビオシスを認めて欲しい
 
吾輩も一時帰国したし
 
 
奈良知事さん偉い
若干遅かったがNever Too Late
 
思い立ったが吉日です。
 
乾杯
 

その3 こんなに簡単夕食 冷奴2種

2022-01-29 22:04:15 | Weblog

その3 こんなに簡単夕食 冷奴2種

 

こんなに短いブログは初めての経験

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

その3 夕食は2種類の冷奴に
海苔とソーセージとノンアルコールのビールだけ!!
 
これでお腹がいっぱい!!
 
3回目の休憩
 
2022-01-29 22:04:15 ブログアップ@ホーム
 

その2 今日のお昼の2時間運動リハビリで疲労

2022-01-29 17:33:57 | Weblog

その2 今日のお昼の2時間運動リハビリで疲労 身体が悲鳴???

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

その2 雨の心配なくも結構薄雲が出ていて久しぶりの曇り空

大公園で運動リハビリ
2時間で結構疲労感あり!!!
躰は正直 3時間の外出から戻りうたた寝していて
久しぶりの足の引きつり発生 てことで今夕の外出は中止決定
 
昼食はComTamの店
いつもながらおいしい食べ過ぎ!!!
 
珍しく6歳の坊やが不在
 
 
大運動公園は20名くらいの人が運動というよりは
ベンチで昼食と休憩を昼寝を楽しんでいました。
 
運動するのは小生一人でした。
ってことで頑張りすぎました。
 
 
喫茶店はじめ飲食店は結構な人出でした。
 
帰りはスクータードライブで年末の雑踏を楽しみました。
 
必須医薬品を十分にゲットしてハッピー
 
本日は3時間の外出で結構疲労感あり
 
うたた寝していてなんと若干の足のひきつけあり!!!
 
リハビリ順調なんてブログするとよくある現象
ちょっとこのところ歩き過ぎ運動しすぎでしたから!!
 
我が細胞どもは意地悪です。
 
写真のWakeUpCoffeeにこのところハマってます。
朝半分 昼半分を楽しみました。
 
いずれにしても我が躰の現況を鑑みて
夕方の外出は中止することに!!!
 
中止すれば時間がいっぱい
これからお風呂を楽しみます。
 
午後5時21分 まだ29℃と暑いです。
 
体重は62.5キロと若干増え気味
 
2022-01-29 17:33:57  ブログアップ@ホーム
 
2回目の休憩
 

その1 我が愛する次男&長男ファミリーの思い出写真にキュウウン

2022-01-29 00:50:48 | Weblog

その1 我が次男&長男ファミリーの思い出写真にキュウウン

 

令和4年 新暦2022年1月29日 旧暦12月27日 土曜日

 

ちょっと早めのブログアップ まだ日付変わって40分だけ過ぎたところ!!

 

昨日長男ファミリーの写真をいっぱいアップ

ってことで本日は次男ファミリーの写真アップ

苦労しながら偶然見つけた写真 貴重です。 苦労しないようにブックマークしました。

 

それでは足掛け9年前の我がブログの再掲

 

 

その2 5番目の孫 しゅん君は大物@京都

2013-03-08 17:44:05 | Weblog
 
次男ファミリーしゅん君と陽子君と裕史が奈良から車でお昼に到着でした。

なんと息子の誕生日近くに吾輩の5番目の孫が誕生するって!!
9月中旬に息子と三周りの差36歳差になるって!!
陽子&裕史から報告あり!!
最高の帰国プレゼント
でした。

陽子は27歳 まだまだ期待できます。
おめでとう。
ありがとう。


4月14日満3歳になるしゅん君
何でもしゃべります。
人見知りしません。
近所の子供にも
話しかけます。







そして梅の花で昼食会
とにかくすれ違う車の名前をメーカーを言います。
おそるべき天才っておじんばかしています。。。。。。


梅の花が満開です。










しゅん君のお昼



結構な味結構な値段になっていました。

もう桜は間もなくです。
本日もポカポカ陽気でした。




我が家まで送ってくれるも
かえるの嫌がる
しゅん君




とっても楽しい4時間でした。
楽しいと腰が痛くないです。

そして我がサイゴン留学留守中の事務処理に運転免許証の住所変更が必須で
初めて宇治警察署へ!!!!!

JR木幡駅から
比叡山が!!


我が家のマンションも見えます。


春の選抜 京都代表に宇治の京都翔英高校が!! 通りやポスター!!




日本で一番古い橋の一つ1400年前です。
源氏物語だけでなくいろいろな文学に現れる風光明媚最高の場所です。

宇治橋から宇治川を山々を眺む!!


帰りは京阪電車で帰宅でした。

2回目の休憩
午後5時43分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ


 

その1 午前5時の黄檗山萬福寺 朝の散策@京都

2013-03-08 07:22:55 | Weblog
2013年3月8日 金曜日

今朝も暖かいです。
午前4時半厚い雲の覆われていて
それが放射冷却を防いだのかも!!!

明日は9日
4と9がつく日は午前5時からの黄檗山萬福寺のお勤めは休み
ってことで今回の帰国では腰痛問題があり参拝を控えていたが
ことのほか腰の調子がよくて大好きな声明・梵唄がききたくて4時半に出かける。

5時から5時33分までの33分間の僧の合唱は期待を裏切りません。
日本の三大声明といわれるだけに見事です。

それに午前5時に参拝に来るのは
この20数年、いつ来ても吾輩一人のみです。

静かな境内でお坊さんたちの朝のお勤めを眺めていると
とっても癒されます。
そしてそのあとは
座禅です。

禅堂がまたいいです。
そして般若心経のあと沈黙の世界です。




















そしてお勤め終了午前5時33分


そしてそして禅堂で座禅です。


我輩はラッキー人間
曇った空から午前5時50分には三日月が顔を出してくれました。




このお腹を見せる羅漢さん大好きです。
18羅漢の和尚が御釈迦さんに仕えています。
お釈迦様の右が迦葉 左が阿難尊者です。








明治天皇直筆の額 真空 って大好きです。




三日月と黄檗山萬福寺














我が滞在の後半1時間だけ1雲間から現れた三日月に感謝しました!!

禅ポスターがいいです。






宇治小学校が消失していました。




電車で黄檗駅から宇治駅へ


がらがら空き!!
私一人の車両




節電を訴える京阪電車




支線宇治線といえども結構な電車の回数です。


電車から見る我が部屋のあるマンション


中書島駅には6時代もサラリーマンがいっぱいです。


そして
春を告げるスイセンが散策からの帰宅を迎えてくれました。




朝食を終えて
再度ブログを更新しました。

1回目の休憩
午前9時21分

本日は次男ファミリーと昼食
長男ファミリーと夕食予定です。

曇り
外温はこの時間で20度です。

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
 

Part 1 いろいろな意味でハードな日@京都

2013-03-09 22:01:32 | Weblog
2013年3月9日 土曜日

信じられない暖かい京都です。
我輩は相変わらずセルフィッシュ子供みたい!!
常夏サイゴンから吾輩が暖かさを持ち込んだって思う!!
地球は吾輩のためにあり、吾輩のために世界はあるって信じている。

我が家のベランダはお昼前に25度を示していました。

ワイフ殿は野鳥観察会にお出かけで
我輩は2ヶ月遅れの年賀状を楽しみながら携帯電話で挨拶。
でも年賀状に電話や携帯やメールを載せている人は20%くらいです。

でも懐かしき人に電話してとっても豊かな時間が流れました。
でも電話で話せた人は20%くらいでしたが!!

一番悲しい連絡は恩師の逝去
大学院時代からずっとお世話になった!!
もちろん恩師の秘書だったワイフと学生結婚
したので公私にわたり40数年のお世話の大恩人です。

サイゴンいる時にことのほか井上先生の夢を見るので
何となく心配で先生の名前をネット検索していて健在を信じていたが!!

だって京都大学の名誉教授なら絶対報道されるって思っていた!!
電話に奥様が出られ昨年の3月24日に亡くなったって!!!!!!!!
バイパス手術やパーキンソン病で体力気力とも劣化していてこの2年あまり
会えなくなり、夢に頻繁に登場、絶対今回は会いに行くって気持ちでお電話!!

先生は御健在ですかってーーー聞くと
奥様が訃報を知らせてくれました。

先生の意思で身内だけの密葬を行い
教室出身者には連絡せずごめんって!!

先生らしいです。
いくら京大名誉教授でも逝去に際し報道されないことを知りました。

積年のご恩に感謝するとともに御冥福を祈りました。

明るいニュースは米国留学時代の恩師が
新婚旅行で四国八十八箇所詣で来られ縁のある方が集まったって!!
関連の先生たちとお話しながら先生の健康そのもの生き方に触れたこと!!

来週には出来る限り縁のあるお世話になった皆様に
お会いするつもりです。

電話ながら皆様とお話して元気いっぱいルンルンで買い物兼ねた散策へ
先ずは六地蔵のMomoへ!! 暑いくらいです。
そして本屋さんへ
そして京阪3条へ

鴨川は青空も比叡山がほとんど見えないほどのもやが出現です。




大好きなスタバで休憩、読書:石原慎太郎の老いてこそ人生!!




三条川原町から寺町へ
とっても魅力的な女性がサックス演奏中
素敵な演奏で結構癒されました。




老いてこそ人生の中で
信長が本能寺で明智の軍勢に襲われたときに
明智か、ならば詮もなし、あっさりと命じて寺に火を
そして自害して果てたその潔さ、いたずらに執着しても
仕方なし、長生きしようがしまいが知れたものという彼らしい割り切り故

うーーん
吾輩感動して先ずは本能寺に行きました。
信長公廊の墓におまいりして吾輩潔い生き方ってお祈りでした。






ついで井上先生との待ち合わせによく利用したホテルへ




新京極や寺町や御池通りを散策して
又もやスタバ


結構心身ともハードな5時間あまりの散策でした。

夜は6時過ぎに長男ファミリーと夕食へ
午後6時15分マンション前に迎えに来てくれる。


最愛のYuiちゃんと


TwinBoys Kohta&Hirotoも!!




もちろんワイフも


結構グーなイタ飯
そして人生で初めて息子から奢ってもらう!!
リタイアされた親父からはもう奢ってもらえないって??

ホンマかいな??
寂しくもちょっぴり嬉しいような悲しいような!!
今回は一番奥の席に閉じ込められ払う間がなかっただけ!!

次回はまだまだ吾輩が払うぞって気合が入りました。

ここから自宅まで送ってもらいました。




1回目の休憩
午後10時

昨夜も孫たちの一緒の食事
もうもう孫孫三昧中です。
大満足!!

そして佐世保の早苗さんからも
息子からもDaveが10人以上のファミリーで8月日本訪問
息子からは英語を嫌がらずDaveにメールするように強く脅迫される。

はい、了解ってこたえたが!!
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
以上でコピペ終了
 
2022-01-29 00:50:48 ブログアップ@ホーム

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

Special Edition  76歳若年寄も朝夕2回5時間半のリハビリ目的運動で若干Fatigue

2022-01-28 23:17:32 | Weblog

特別版  76歳若年寄も朝夕2回5時間半のリハビリ目的運動で若干Fatigue

 

さすがに朝夕2回 5時間半の外出 主目的は運動で疲労

 

でもとっても心地よい疲労

おそらく筋肉痛は発生しないようにリハビリ運動を理解しながらの行動でした。

 

でもでもうたた寝から目覚めると1時間15分も経過していました。

やっぱし疲れているんだ??

でも心地よい疲れに感謝

 

我が細胞ども組織や器官は結構意地悪ですから

感謝しないと謀反を起こされますから!!

 

やっぱしウドンが大好き

 

本日のSakuraSushiの鍋焼きうどんも最高でした。

白米は吾輩にとっておかずのようなもので必須

これまた美味しかったです。

 

 

夕方の外出3時間

 

2時間運動1時間は夕食と年の瀬の街を眺めること!!!

 
さすがに2時間の運動に疲れて
帰宅すると気がつくと1時間もうたた寝
 
最初の1時間は小公園
次の1時間は大公園
 
大公園にないものが小公園にあり二つの公園で運動腰痛リハビリです。
 
 
大公園も整備され一番うれしいのは蚊の発生場所がかなり縮小されたかとっても少なし
 
 
通常の防備の服装でウォーキングと運動で飛んではいましたが刺されることはなし!!!
 
でも女性の方で蚊に刺されたか足を掻いている人がいました。
 
小生は刺されず!!
 
他人の不幸は蜜の味状態 人間ができてないです。 まだまだ社会への貢献が必要です。
 
 
そして街の様子を眺めながら夕食へ  これが結構至福の時
 
おそらく明日明後日とお正月の花の売り出しは継続のムードでした。
花市場は華やかで好きです。
 
 
 

明日から始まる旧正月9連休 飲食物の在庫必須で運動と買い物!!

でも土日は普通の日 恐らくは花市はオープンのはず

 

午後4時25分 現在 まだ気温は31℃と暑いです。

 

晴れの好天

 

ブログアップしたら本日2回目の運動リハビリに出かけます。

 

朝の外出2時間半
 
人がいません!!! 皆さんどこへ?? 迎春準備に忙しいのかも??
 
なんと大公園はほぼ小生一人占め状態で
歩きがメインの器具を使っての運動がマイナーの1時間半の運動
 
やっぱし大公園は歩きがいがあります。堪能しました。
 
先ずはいつものComTamの店
 
ここの一番下の息子 おそらく6歳くらい??
彼と波長が合って食事中もその後もお話に花が咲く
 
実際は通じていないかもしれないが
小生は英語 彼はベトナム語 でも会話成立でした。
 
楽しき運動公園のあとは買い物をたくさん
 
本日はLongKhanh市の繁華街 240HungVuong通りのスーパーBachHoaXanhへ
 
60万ドンも欲しかったイチゴヨーグルト10箱や
ソーセージやヤクルトなどをゲット!!
 
我が小さなスクーターではこれ以上の買い物は無理
 
もう冷蔵庫に入らないほどでした。
 
ブログアップしたら運動リハビリと夕食のSakuraSushi
で鍋焼きうどんのため夕方の散策へ出発予定
 

その4 さすがに朝夕2回 5時間半の外出 主目的は運動で疲労

2022-01-28 22:16:34 | Weblog

その4 さすがに朝夕2回 5時間半の外出 主目的は運動で疲労

 

でもとっても心地よい疲労

おそらく筋肉痛は発生しないようにリハビリ運動を理解しながらの行動でした。

でもでもうたた寝から目覚めると1時間15分も経過していました。

 

やっぱしウドンが大好き

 

本日のSakuraSushiの鍋焼きうどんも最高でした。

白米は吾輩にとっておかずのようなもので必須

これまた美味しかったです。

 

それではいつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

 

その4 夕方の外出3時間
 
さすがに2時間の運動に疲れて
帰宅すると気がつくと1時間もうたた寝
 
最初の1時間は小公園
次の1時間は大公園
 
大公園も整備され一番うれしいのは蚊の発生場所がかなり縮小されたかとっても少なし
 
 
通常の防備の服装でウォーキングと運動で飛んではいましたが刺されることはなし!!!
 
そして街の様子を眺めながら夕食へ
 
おそらく明日明後日とお正月の花の売り出しは継続のムードでした。
 
4回目の休憩
 
2022-01-28 22:16:34  ブログアップ@ホーム