アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

Part 1 月の入り@サイゴン

2012-09-30 13:34:50 | Weblog
2012年9月30日 日曜日 中秋節

昨夜は楽しい中秋節イブ
帰宅してブログしてメイルをチェックすると
なんと校正の仕事ができていませんって!!!
前回も同じことが起こっている。こちらは完了したと思っているのに!!

でも取り敢えずは校正しなおし午前2時のスリープになってしまう。

こういうメカニカルなエラーは私には分かりません。
もう校正はやめたいが何となくやめさせてくれない雰囲気です。

このところ睡眠不足が続きちょっと今朝はハードです。

午前5時15分月入り寸前の満月が見えました。
まるで太陽のように赤いです。



ロアンが来たので一度休憩

午前11時34分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

その4 中秋節イブ@サイゴン

2012-09-30 01:41:10 | Weblog
お寺のガーさんと友達のハーンさんと一緒に夕食へ
DongQue3でした。

もう何度か我がブログで紹介したが夜は初めてでした。
  

二人は同年齢で同じ職場にいたことがある友とか。




なんでもOKの小生は全てオーダーは彼女二人にお任せ!!
何事も勉強、二人の注文から食べ物の種類や食べ方を勉強するのですってOKになる。


タイガービールと小鳥の焼き鳥からスタート
これがおいしいです。




ここは安くておいしいことで有名なお店
本日は中秋節イブのせいか特に人が多い感じ。
  

ハーンさんは大阪天王寺で1994年から3年間の研修生のお仕事経験あり!!
末っ子で兄二人、姉3人はもうすでに結婚していて彼女一人が自由の身。
なんと日本に行ってから溶接ハンダ付けを学んだと。
男性の仕事をやるとはすごいです。
何処にも遊びに行かずに
働いたと!!

この顔からそうには見えないが逞しいです!!
ちなみに小生も末っ子ですが!!
末っ子は自由人が多いです。

ガーさんも11月2日から20日まで岡山と東京に研修した調べに行くとの由
これまた逞しいです。



鍋料理2種もおいしいです。
こんなにスパイシーなものが食べられる小生に変貌したのが不思議!!
ガーさんも食べられなかったものです。
  

甘酸っぱい鍋は皆でゴーでしたが。


お隣の女性の豪快で野生的な一面野蛮的にもみえる美しい食べ方に感動しました。
脇目も振らずずずずっと最初から最期まで食べ続けていました。
ここまで食べられると感動的で魅力的に感じた。


  

麺ブンは小生大好きです。


二人が奢ってくれるというのでダメ駄目だめ!!
小生が奢るって言うも受け入れられず!!
最期はじゃんけんで勝ったものが
奢ることで同意なる。

残念ながら小生は2位、ハーンさんが勝ち二人に奢ってもらう。
その代わり明日は無条件で小生が奢ることに!!!!
ハンディキャップの宝くじ売り女性が来たので
10万ドンの宝くじを購入してあげ
二人にプレゼントでした。
これは受け入れられた。

そしてタム和尚さんのLa寺の中秋節イブのイベントを一緒に見に行く!!
午後6時から9時までイベントで午後8時半到着でした。



上から2行目:主催のChuaLaはLaお寺です。我が愛するタム和尚さんのお寺です。


子供家族で1000人くらいはいたかも!!
お寺に学ぶ学生達も沢山手伝っている。
もちろんお坊さんたちも!!
皆さんから挨拶される。
       

子供たちには星のランタンと月餅とロウソクがプレゼント
小生にも!!


  



9時20分片づけがはじまり皆様とお別れでした。
 



帰宅して間もなく雨です。
残念ながらお月様は見えずでした。

でもとっても楽しい前夜祭でした。
皆さんありがとう。

明日も中秋節本番でガーさんとハーンさんと一緒です。

間もなく日付が変わりますがまだ雨が降ってます。

4回目の休憩
午後11時55分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ









その3 サイゴンライフ一考

2012-09-29 20:17:53 | Weblog
糊口をしのぐとは、文字通りお粥をすすり堪え忍ぶ生活でかろうじて生計を立てることだが。
まあ現代ではダイエットで優雅っていわれるかもしれないが!!
私しゃ現在、大学時代の給料の数十分の一となり
ほぼボランティアライクの仕事をしながらも
自立できる生活費を得、サイゴンライフを
楽しみながらおくっているが
その楽しさは我が人生の
中でも最も豊かであり
心は数十倍リッチ
かもって思う。

ってあくまで気持ちであって
食べることに遠慮したり
買いたいものを我慢
ってことはない
ですが。

でもでも
ハングリーライフは大切って思います。

サイゴンライフに感謝です。

まもなくお寺の知り合いさん二人と一緒に3人で
子供たちの中秋節イブの過しかたが見られる
夜の散策と食事に出かけるます。

写真はSusi


3回目の休憩
午後6時17分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ


その2 懐かし去年の今頃が又もや、編集画面に出現ブログする@サイゴン

2012-09-29 19:40:01 | Weblog
午後3時過ぎに喫茶店から帰宅
ほどなく急に天気は台風一過のように回復、青空出現
もう今では楽しみな手洗い決して洗濯機ではない洗濯をして重労働、さらに寝具を干して一服ブログします。

4時間滞在してVetterなどの細かい仕事を仕上げ満足な達成感
あれだけ食べて寛いで7万2千ドン280円
Pho Ga 30,000
Khan 2,000(多分お手拭;こんなことが分かる小生が嬉しいが)
Cafe Sua 20,000
Dua Tuoi(ココナッツ)
トータル72,000
アドレスはA4-A5 Le Thi Rieng, Q.12
Susi Coffee Love

ついで帰りに喫茶店Susi近辺をスクーターで観察。
空き地がいっぱいにところどころにアパート
100平米前後の記載が看板に
まだ2-3割の入居か?
  

ついでにSusiの写真も!!


帰宅して1時間昼寝で元気回復
洗濯と行水でした。

喫茶店から帰宅途中にお寺の友二人から夕食をって誘われる。
今週はリンさんの授業をお休みなのでOK
午後6時半からでかけます。

ブログを書こうとして出現は例の懐かしのあの頃チャンネル:
あの頃チャンネル(2011年09月25日~2011年10月01日)を掲載です。
写真ってすごい!!ぱっと去年だろうがおとどしだろうが何年前だろうが思い出させる!!感動です。

我が脳は正常に働いています。


3回目の休憩
午後5時40分
25度

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ


その1 大好き12区は田舎@サイゴン

2012-09-29 13:35:06 | Weblog
2012年9月29日 土曜日 くもり

台風の影響で昨日はすごい雨だったが
今朝にはあがり、不安定な天候ながら過ごしやすい土曜日になっています。

土曜日と火曜日の朝はVinagimexの授業
ちなみに月水木金はSovilacoで
毎朝が忙しくて大好きです。
12区の田舎は特に大好き。
そしてだんだん惚れてる。
もし引っ越すなら
12区って!!!

田園風景がいっぱい見られる空気がきれいな12区はホント素敵です。

でも昔から引越し嫌いでサイゴンに来ても4年2ヶ月ずっと同じ住まいですが。

便利な都会的雰囲気が味わえる田舎が大好きと横着ですが。
田舎田舎はダメです。都会育ちですから!!

NY, Paris, London, Rome, Shanghai, Sydney, Osaka, Tokyo, Rio
などこれでも世界を味わった
人間ですから。

今朝はグループ1,2合同の授業でした。

授業のあと所長さんとTraさんとお話
いつもながらあたたかい手で握手するズン所長

そして来週から火曜は年末28日までに日本に行く研修生15名の特訓授業ですと。

広い敷地内の野草や熱帯の樹々も大好きです。









そして授業終了後に近くの喫茶店で朝食でした。
Susiって名でちょっぴり寿司を想定したが
麺と喫茶の店でした。
でもおいしい!!
Phoもコーヒーも。




植物がいっぱいの喫茶でした。
こりゃ暫くは火と土曜日は
ここでブランチになりそう。

我がラストオーダーはココナッツDuaズーア、ユーアと花




BGMがエデンの東やブーベの恋人、ネバーオンサンデー、
太陽がいっぱいなど映画音楽やオールディーズを!!
グーです。
   

昨夜の授業で本日が中秋節前夜で
子供たちは小道を提灯を持って歩いたりお寺や教会に行き
月餅を食べたりお遊びしたりと楽しい中秋節イブですと!!
ノムさんとリンさんとテュイさんからムーンケーキをいただいたが!!

入門クラスも女子大生が集まり賑やかです。
チンさんも小生もこの2クラスは大好きです。
教えるのが楽しみです。でも日曜日我が家は来れなくなったって。残念。

ネットを見ると日本でも中国の方が長崎で中秋節のイベントをはじめたと!!
-------------------------------------------------------------------
長崎市の長崎新地中華街で27日、日本のお月見にあたる「中秋節」を祝うイベントが始まった。満月に見立てた約1千個の黄色い灯籠(とうろう)が夜を彩り、中国獅子舞や龍(じゃ)踊りなどが披露された。10月1日まで。



__________________________________________________________________
そして火曜日のクラスのテキストが
あの小生が25分も出たテレビ局VTCのもの!!
なんとなく小さな幸せを感じました。Tiny Happiness is My Happiness.



ちなみに我が出演のプログラムはここです。
http://www.dailymotion.com/video/xs8e1a_yn-tyyng-viyt-nam-ken-uobe-hyt-long-vi-sinh-vien-ngheo-vn_tv?from_fb_popup=1&code=AQDxDYyD0RdjfdqtjblKCKa1PBPSYOV_38CkxoK1sMfzITkGDjokjcwekSvO9F-msuaR_rxVoMiOcwuji7bYir6CjSdET4BstgE0z2qwap4VXchpjmCLmhzF27zjiS8EsMH8_ArTgA7IxREFk5FzZz0pclT_Xd8ClosYCXZIBVBRJpyA1TN6ZSDKrP1PGE5MMtvzOTOgHbMnwCtlmUE6EKSe#_=_

1回目の休憩
午前11時34分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ



Part 1 AVGテレビ撮影 ダニ どしゃぶりの中を@サイゴン

2012-09-28 19:37:10 | Weblog
2012年9月28日 金曜日

昨夜は夜8時半過ぎに一人で散策へ
教会の裏側の通りでまさかの
突然のミスターKen!!って
クインちゃん声
パパも一緒

全然気がつかなかったがこんなオチビさんからの呼びかけって嬉しいです。

教会の学校行事か結構小学生がいました。
そしてきっとクインは
この教会の小中学校
に入学したって
確信しました。

隣の義兄弟ところの次男ビン君もこの学校。

お昼の春菜の食事のせいで
あまりベトナムご飯が
食べたくない。

QuangTrung通りのおいしいサンドイッチ屋さんでバインミオプラ2個購入して
その隣の喫茶店で夕食代わりにヨーグルトとCaPheSuaDaを注文
いいBGM音楽の中でこれらが夕食
熱帯の雨上がりの夜っていいです。
ひとりロマンに浸っていました。

昨夜はMekong Quilts & Mekong Creations取材の興奮か
はたまた春菜の刺身料理か???
夜のコーヒーのせいか
とにかく眠れず
それに久しぶり
ダニに3箇所


ってことでほぼ徹夜状態
日野原さんの真似です。

100歳過ぎても1週間に1回くらいは徹夜するって!!

お陰で時間がいっぱいでした。
金曜日は朝だけの授業
それに夜の2時間だけ
ってことで!!
徹夜OK

早朝のHBOでTheScoreって2001年の映画
面白くて見てしまう!!!!!!!!
機会あればブログにしたいところ。

そして土砂降りの中をSovilacoの授業へ
雨の方が若干道路は空いていて10分前に到着でした。
そして学校の駐輪場で教頭さんに会う。彼はびしょ濡れ
小生は若干の塗れベトナムライフは小生の勝ちって意味のない比較でした。

本日は雨のせいか9人中2人だけの出席
隣のThuy先生やTao先生が
休憩時間に顔をだしてくれ
メコンキルツのお話。

雨の素敵な公園を撮ろうとすると
カメラを忘れていました。
残念!!

そして2回目の休憩時間にこれまた一緒に会社の食堂で朝食
そこにロアンからタム和尚さんがテレビにでるので
一緒して欲しいって言ってますって!!!

ちょっと早めに授業を終えてお寺へ
まだ雨は続いており
10cm冠水の中に
到着でした。

テレビ局のクルーは7人多いです。
通訳のNguyenさんも来ています。
彼女も忙しく週7日の労働とか!
一人のお子さんがいても
頑張ります。

そういえばThuyさんはお嬢ちゃん二人
タオさんはクチから通う坊ちゃんの母親
ベトナム女性の働き振りには感心させられます。

お寺の精進料理も御馳走になって午後2時
雨上がりの中を帰宅しました。
日曜日にもう一度撮影あり
OKする。

ソニーの撮影機材にAVGって大きなマーク
ハノイのテレビ局、よく分かんないが仏教専門の局??らしい。
まだ若いTVディレクターは今回が初めての報道らしい
先輩カメラマンたちから時折撮影やり直しの命令
でも笑顔と笑いのなかでした。

ネットで調べると去年できた局らしい
下記の記事!!
------------------------------------------------------------
2012年06月18日 有料テレビ 成長と苦悩
 ベトナムには現在、全国で40社の有料テレビ局がある。
しかし、チャンネル数の肥大化と、
人材育成が追い付かないことなどから、
効果的に活動できている会社は少ない。

「発展の余地は大きい」
この10年で、ベトナム国民は有料テレビという概念にもずいぶん慣れた。
同時に、有料テレビの特徴とメリットも理解するようになってきている。
有料テレビのケーブルを整備すると、
数十チャンネルにおよぶ、国内外の番組の視聴が可能になる。
外国で人気のスポーツ専門チャンネルや映画、
ミュージックチャンネルなども同時に見ることができ、
さらに、画質も徐々に良くなってきている。
 ベトナム文化スポーツ観光省の最新統計によると、
8千万のベトナム国民の中で、有料テレビの加入者は、
約250万人程度であるという。今後の開発潜在力がまだ大きい市場と言えそうだ。

2011年末、AVGと言う民間企業がテレビ分野に参入した。
資本金が1.8兆VND。
また、2012年半ばにはViettelも有料テレビ業界に参入、
他のテレビ局にとって大きなライバルの出現となる。

「画像の確認」
Viettelは、既に強い通信インフラを持っており、
ベトナム全国に放送できる施設も持ち合わせている。
また同社は、断続的にキャンペーンを実行するため、
他の有料テレビが太刀打ちできない状況になってきている。
その他にも現在、約10社が
有料テレビサービスの投資営業登録を申請中となっている。
このように、申請も登録も勢いのある有料チャンネル市場だが、
ブランド力を高め、生き残っていくのは別の話である。

「人の取り合い」
有料テレビ市場では様々な通信方法がある。
ケーブルテレビであれば、SCTV、VCTV、HTVCがある。
デジタルテレビは、VTC、AVG。
インターネットテレビは、VNPT、FPT、Viettelなどだ。
さらに衛星テレビは、VTC、K+、AVGとなる。
この様に様々な通信方法で有料テレビは放送されており、
都会から農村、さらには外国に住むベトナム人に向けたチャンネルもある。

現在、有料テレビには、これぞ、といえる特化点がない。
有料テレビの利用者は、多くのチャンネルが視聴できる。
ただ、どんな有料テレビを利用するべきか、理解しづらい。
また、テレビ分野で活動経験を有する人材も少ないため、
各テレビ局が互いに競争して、人材を取り合いする状況になっている。
さらに、その人材の質が番組の質にも大きく影響するのだから大変だ。

現在の国内有料テレビのネットワークは、
2011年5月15日施行の規定No. 20/211/QĐ-TTgに基づいている。
不健全な競争、外国チャンネルの過多など、
発展の余地が大きいとはいえ、課題は山積している。

Vef.vn  2012年6月18日
© Blue Chip Consulting Co., Ltd. 2006-2010 All Rights Reserved.
           ベトナム投資のブルーチップ・コンサルティング
-------------------------------------------------------------------

帰宅すると玄関前で長屋の若奥さんから大きな声がかかり
いつものようにCheを購入するも、これがおいしいです。

さすがに帰宅したらスリーピー!!!
目覚めると2時間がたっていました。
キルトの枕はいいです。

授業開始までまだ90分ほどあり
次回10月2日のインタビューの勉強でもして見ます。

1回目の休憩
午後5時36分
22度

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ



その3 ベトナムハンディクラフト 春菜@サイゴン

2012-09-27 22:17:00 | Weblog
春菜の刺身定食はホントに美味しいです。
先ずは刺身だけでご飯1膳
お代わりして冷奴や
茶碗蒸しや香の物に
みそ汁!!!

そしてデザートのスイカにCaPheSuaDa
スイカは美味しくコーヒーは旨いです。
おまけにあったかいお茶もグー。

大満足でMekong Quilts and Mekong Creationsへ
Marketing CoordinatorのSon氏がいい人でした。
大学時代にビジネス英語を専攻したとかで
とってもきれいな発音でした。

写真はSonさんと店員さん二人です。 キルトがあまりにお気に入りで購入54万ドン
   

キルト以外の商品もいいです。
ここはベトナムのハンディクラフトのセンター中心ですって!!

バンブーバイク(竹といっても200キロの重さ大丈夫)、張子、バッグやかご、ポーチやカバン、机や椅子まで!!
写真3番目はフランスの高級ブランドTerre d'Ocによるデザイン:フランスなら何十倍の値段って??
        

お店は1区と7区にあるが本日は1区で取材でした。
 

お客はカナダ、オーストラリア、アメリカ、日本からの人がメインとのことでした。
確かに日本人と西欧人が来ていました。

帰宅して取材原稿を書いて投稿
Vetter10/10号に掲載です。
そして一服ブログでした。

今夜はこのキルトが枕
楽しい夢がみえそうです。





3回目の休憩
午後8時17分
それにしてもよく雨が降ります。

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ





その2 いつも新鮮ヘアサロン MekongCreationsOK@Saigon

2012-09-27 14:34:03 | Weblog
ブログをアップしてすぐに午前8時からGoVap区は計画停電
大リーグライブの応援するボルチモア・オリオールズが
見えないのでヘアサロンへ

最近はサロンの浮気はしないで一徹
いつものヘアサロン
16万ドンそして
最近は丁寧に
マッサージ。

ってことで他の盲目マッサージに行く時間が省けるのでチップは以前の倍10万ドンです。
とにかく1時間近くやってくれます。
本日は初めての娘さんも
チップ効果が広まり
丁寧で10万ドンに
しました。

1週間1回の一番楽しい至福のヘアサロンタイムです。
御主人までもが店員へのチップをありがとうって。
そして本日の娘さんは素直に喜ぶ。
私は時間節約でしかも女性が
マッサージってことで
どちらも満足みたいです。

そしてアポイントの2時間前にMekongCreationsの場所を確認して
大好きなレジェンドホテルに来てブログしています。

天気は意地悪で小雨です。

これから春菜で昼食して
インタビューに出かけます。

2回目の休憩
午後0時33分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

その1 Mekong Creations Newcomer Last-minute cancellation@サイゴン

2012-09-27 09:52:03 | Weblog
2012年9月27日 木曜日

出かける寸前の午前7時Sovilacoの教頭先生から本日8時からの働く人の日本語授業は
本部で日本研修の説明会がありドタキャンとの由
サイゴンなんでもありなん
驚かないが突然の突然
1時間前でセーフ

本日は教頭先生と組んでの一緒の授業
どんな10名の学生らいるのかも
楽しみにしていたが
来週からです。



でも3時間半の時間が与えられ悦
午前中にヘアサロンに行くことにした。

本日はMekong Creationsの英語の取材
明日が原稿締め切りってことで大変
あらかじめのネット調べを!!

すばらしい趣旨のNon-Profit Organisation団体:取材が楽しみになりました。

Mekong Creations is a non-profit project specialising in unique locally-produced household and gift items, including rag rugs, papier mache, silk, bamboo and water hyacinth products. Mekong Creations also produces items for luxury French brand Terre d'Oc and sells these locally.
Vietnam/Mekong Quilts & Mekong Creations are two projects under the one umbrella of Mekong Plus; the parent NGO. Both projects aim at giving people employment in the rural areas of Vietnam & Cambodia.
Now both projects present all their products in one shop, which also save resources. Mekong Creations shops in Ho Chi Minh City in District 1 on at 35-37 Ngo Duc Ke, and in District 7 at S17-1 Sky Garden 1, Nguyen Van Linh, Phu My Hung. In both shops you will find a wide range of products from both Mekong Quilts & Mekong Creations. Please come to our new shops. We look forward to seeing you there!

昨夜のMaiAnhの授業はまたもや二人の女学生の新顔さん。
チンさんも小生も日本語入門者と初歩者で
大変ですが二人とも楽しんでいます。

ノム小母ちゃんとリン姐御さんと高校生のテュイさんが
日曜日に遊びに我が家って
楽しみです。

アンディ・ウイリアムスが84歳で
膀胱癌の為逝去の報
我ら世代は彼の声に
彼のエンタメ才能で
大いに青春を楽しま
せてくれた。
冥福を!!

最近ミニストップで買えるABCベーカリーの
コーヒーゼリーとシュークリームにはまってる。
ここのはケーキもそうだが美味しいです。


70代横綱誕生:私しゃ親方の旭富士も好きだったが
弟子の日馬富士(28=伊勢ケ浜)を横綱に育てるとはたいしたものです。




1回目の休憩
午前6時21度
7時51分23度

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

Part 2 7時間授業が終わり雨もあがり一服@サイゴン

2012-09-26 19:15:35 | Weblog
かなりのエネルギーの消耗です。
声がでなくなります。
Kohjiさんのような
ボランティアが
羨ましい。

まだ来越4ヶ月でゆっくりじっくりの一つ年下のKohjiさんは
お手伝いしながら昼からは1対1での個人ベトナム語レッスン
こちらは声をからしながらの日本語授業
やっぱ無給の人って気楽で羨ましい。

午後のGhep-1のクラスは年末までに
愛知県や岐阜県そして大阪に研修生として出発です。
ある面3年間も日本で研修できる若者たちです。これまた羨ましい存在って感じました。

そして夕方雨も止んで
とっても空気が綺麗にしっとり感あり嬉しくて写真を撮る。

今週はリンさんの夕方の授業を休みにしたのでちょっとゆとり
Sovilacoからブログしました。

本日残すは今夜は7時からの2時間授業です。








2回目の休憩
午後5時15分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ